• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びっちのブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

ヘッドライト液垂れ交換

5月9日に2年半点検に出す直前に洗車をしていたら、C-HRの方が良く記載しているヘッドライトの液垂れを発見してしまいました。

そんなに醜くはなかったのですが、点検時にお世話になっているディーラーの営業マンに話した所、メカニックの方と現状確認後、間髪入れず『無償交換しましょう!』と・・・

お世話になっているネッツ、こういうお客様目線の即決判断が好きなんだよねぇ
『上司に確認します』とか『トヨタに確認してからでないと』とか無い即答だもん。
同じ接客業として見習わないと・・・

そんな訳で本日無事交換できました。



やっぱりピカピカの新品ヘッドライトは気持ちいい!

そんなに乗れていないけど、今後も大事にしていこうと思います!
Posted at 2021/05/23 18:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月27日 イイね!

祝! 7,777kmのゾロ目キリ番

特に何の変化もなく、休日に少し乗るだけになってしまってるC-HRですが、
本日購入から約1年10カ月で7,777kmになりました。

1年点検後の4カ月で777kmしか乗れてません。

11月に来る2年点検までに10,000km走破できるのだろうか?

Posted at 2020/09/27 23:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月23日 イイね!

1年半点検&7,000km突破

コロナさんの猛威により、出勤日の半分が在宅勤務になり外出もできずに
スーパーへの買い出し以外は、ほとんど駐車場に放置状態の愛車C-HRですが、
早いものでもう1年半が経過したとの事で、今日は久々にディーラーへ行き、
1年半点検に出してきました。

ディーラーもなるべく『密』を避ける為、商談コーナーの机は1/3位になっていて広々していたり、透明のアクリル板でお客様とスタッフが距離をおける様に工夫されて
いました。

営業マンの話しでは、3月以降来客は落ち込み、だいぶ苦戦している様ですが、
会社からもお客様と『密』になってお客様&スタッフが罹患するくらいなら
今は車を販売しなくても良い! 今まで贔屓にしてもらってるお客様に連絡し、
関係を深めなさい!とのお達しが出ていた様です。

とてもステキな企業だなと感じました。

肝心な1年半点検ですが、コロナさんの影響で、1年点検時は5,000kmだったものが
今回は7,000km・・・



全然走行距離は伸びていないのにメンテナンスパスポートのおかげでオイル交換と
その他簡単な点検もしてもらえました。



帰ってきたら、こんなものが届いていました。



そろそろ緊急事態宣言も終わりに近づいているし、会社から支給された
サージカルマスクがまだまだあるので、いらないんですけど・・・
Posted at 2020/05/23 21:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月16日 イイね!

1年点検&5,000km突破

だいぶご無沙汰しています。
びっちです。

8月以来のブログなので、3カ月も放置状態です。
あれから先立つ物もなくパーツも付けれていないので、休日のお出掛け仕様車となっています。

あっ!
納車からもう1年も経過したので、今日は1年点検にディーラーへ行ってきました。

夕方に予約していたので、お店も少し落ち着いており担当営業マンとも
久々に長々お話しできました。

今回はメンテナンスパスポートに入っているので、今日の整備代は0円。
オイル+エレメントとエアフィルターやタイヤローテーション、なんと前後ワイパーゴムまで交換してもらいました。
それとハイブリットシステムのチェックを検査機でして頂いたそうです。



リアワイパーなんか、納車から1回も使ってないのに・・・

走行距離もだいぶ延びたと思いきや、なんと丁度5,000km!
前車のWISHの時も1年で5,000kmでした。



それにしてもハイブリットはすごいですね。
この1年間で給油しに行った回数はなんと5回。
2~3カ月に1度のペースです。
もっと乗ってあげればそんな事はないのでしょうけど・・・
Posted at 2019/11/16 23:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月04日 イイね!

コンソールBOX+充電用USBケーブル購入

7月15日に取り付けたUSBポートに接続するTYPE-Cケーブル(QuickCharge3.0対応品)をどれにしようか悩んでいましたが、割と定評のあるANKERのケーブルに決めました。
高耐久ケーブルのPowerLine+ IIというケーブルがアマゾンで680円OFFとなっていた為、USB2.0でしたがそれを購入。



アマゾンは2,000円以上で送料無料となるので、ほかに何か良いものはないかと先人達のパーツレビューを見ていた所、コンソールBOXもいいな!という事からこちらも同時に購入しました。
色々拝見していると、深さ4.5cmだと少し浅いという意見が目立った為、6.0cmのもので一番安価な『CDEFG』というメーカーの物にしました。
(200円OFFクーポンで810円)



前面の部分が使いづらそうでしたが、実際装着してみると前面部分も思ったほど狭くなく、SDカードも余裕で収まります。
一番広い後面部分はXperiaXZ(高さ14.6cm)もしっかり収まりました。
(Xperiaで撮影しているので、写真はありませんが・・・)
また、助手席側側面には、輪ゴムが引っかけられる様になっていて、カード類を収納出来るのもこの商品の特徴かもしれません。
今回のコンソールBOXは買って正解だったと思います。



肝心のANKERのUSBコードもナイロンの網目もカッコよく、ケースも付いているので良かったです。

Posted at 2019/08/04 23:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートアラームステッカー貼り付け http://cvw.jp/b/187293/47362050/
何シテル?   11/23 20:43
こんにちは! 車通勤から電車通勤に変わり、休みの日しか車に乗れなくなってしまったかわいそうな、オヤジです(泣) 平成30年11月18日にC-HRが納...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ C-HRハイブリッド]トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 12:05:24
ZDR038 ベース 装着(純正ミラーに被せたくない) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 03:41:20
ミラー型ドラレコ AUTO-VOX X6 の困りごと ~ アタッチメントが無い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 01:20:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
平成30年11月18日納車。 正式注文後、3週間のスピード納車です。 納車時、ODOメー ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
平成18年3月納車です! それまで乗ってた180SXより加速性能は低いが、なんといって ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買った車です。 若かったので峠で爆走してました(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation