• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びっちのブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

スピーカー交換完了!

GW突入と同時に作業を始めたスピーカー交換がやっと完了しました。

GWだけで終わると思っていたのですが、ツィーター・ミッドバスの交換とウーハー&アンプの取付じゃ終わるはずもなく、GW明け後の休日もほぼ作業に没頭する日々で1日5~6時間の作業で合計15日位かかりました。

取り付けたスピーカーはすべて前相棒のWISHから取り外してあったパーツなので、パーツ代はかかりませんでしたが、トランクルーム内のウーハーBOXやツィーター土台、パテなどの小物で2万円くらいは使ったような・・・

肝心の音は、そりゃー10年以上前のスピーカーですが、パイオニアの最高峰RSシリーズですから良くないはずはありません。

特に女性ボーカルの曲や高音は澄んだ音になり、ウーハー追加で低音も厚みが出て凄く聴きやすくなりました。

今回は時間の関係(疲れの関係?)もあり、デッドニングは行っていません。
ドアスピーカー裏にレアルシルト ディフュージョンのみ貼り付けています。

また時間が出来たら、デッドニングで音の違いを楽しもうと思っています。
整備手帳も写真整理して徐々にUPしていきます。









Posted at 2019/06/02 22:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月29日 イイね!

作業準備・・・

4月上旬から構想(妄想?)しているブツ取付けの為に、ホームセンターへ買い出しに行ってました。

いや~
GW10連休だからなのか、ものすごく混んでたけど、910×1820というとてつもない大きさのMDFを2枚購入!!



もちろんC-HRには積んで帰れないので、測定していた長さにカットしてもらいました。
カット工房もなんと2時間待ち・・・

カット料金も支払い、なんとか積めた時にはもう外は真っ暗に・・・
材料もだいぶ多くなるなと思い、毛布を積んできたのでそれに包んで持ち帰りました。



帰り途中には、2,222kmのキリ番GETです。



30日から作業開始しようと思ってますので、今回の作成ブツは平成から令和への元号(年号)跨ぎでの記念すべき作品となりそうです。
なんの記念なのか・・・(笑)
Posted at 2019/04/30 13:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月13日 イイね!

祝!2000km到達

5月のゴールデンウィーク、今年は令和になる記念すべき日も重なり10連休!
会社からも休んで良いとお達しが出たので何か出来る事がないかと、カー用品店と
ホームセンターへ物色しに出かけました。

ホームセンターでは、こんな物を見ながら妄想したり・・・



そんなこんなで何も買わないまま、帰りの途中にやっと2,000km到達!



前回の1,000km到達からちょうど3カ月もかかってしまってます。
納車から1,000kmまでが約2カ月だったので、走行ペースが落ちてますなぁ~

約5カ月で2,000kmって・・・
Posted at 2019/04/13 22:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月31日 イイね!

フットライト取付け

3月初めのある日曜日。
C-HRで初めて4人乗車で遊びに行きました。

帰り道で後ろに乗った友人を自宅まで送った時に、降り際に『すごいカッコいいし、加速とかもハイブリッドなのに良いんだけど、前の車(WISH)よりも後ろのドアがあまり開かなくて降りづらいなぁ サイドスカートに足かけちゃいそう! しかも暗いし(夜だからね)・・・』とボヤいていました。

WISHの時も純正だけどフットランプは付けていたので、C-HRもいつかは付けたいな!って思っていましたが、そんな事言われちゃー1番に付けないと!!

そんな出来事があってから、みんカラやネットで情報収集をしてました。
純正は高額だし、Bピラーの下部に穴開けて付けるみたいだから却下。
暗いって評判だし・・・

価格も安めで無難なエーモンに決めてからというもの、あーでもない、こーでもないと取付けの部品を調べ、やっと今日取付けする事が出来ました。



やはり社外品!
100%の明るさはとってもステキな明るさ。
じわーッと点灯・消灯もとても気に入りました。

さぁ、次は何つけようかな(笑)
Posted at 2019/03/31 23:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月17日 イイね!

ライセンスランプをLEDに交換

取り付けたい部品は山ほどあるのに、先立つ物が無く、なかなか弄れないのですが、
安い物で本日はライセンスランプをLEDに交換してみました。


前後、ほとんどのランプはLEDなのに、なぜライセンスランプのみ電球なんだろう?

とりあえず、爆光はあまり好まないので、一番安い物をいつものオートバックスで購入しました。



とりあえず、装着前・装着後の画像を載せときますが、ライセンスランプ自体がナンバーに向かって斜めに入っているので、LEDが全体を照らしてくれず、だいぶムラが出来ちゃっています。
安いからと言ってポジション用を流用しちゃダメですね!


装着前(純正電球)



装着後(LED)



通常使用は問題なさそうだけど、ディーラー入庫や車検はダメそうだなぁ
ダメだったら交換しよう・・・
Posted at 2019/02/17 21:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートアラームステッカー貼り付け http://cvw.jp/b/187293/47362050/
何シテル?   11/23 20:43
こんにちは! 車通勤から電車通勤に変わり、休みの日しか車に乗れなくなってしまったかわいそうな、オヤジです(泣) 平成30年11月18日にC-HRが納...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ C-HRハイブリッド]トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 12:05:24
ZDR038 ベース 装着(純正ミラーに被せたくない) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 03:41:20
ミラー型ドラレコ AUTO-VOX X6 の困りごと ~ アタッチメントが無い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 01:20:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
平成30年11月18日納車。 正式注文後、3週間のスピード納車です。 納車時、ODOメー ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
平成18年3月納車です! それまで乗ってた180SXより加速性能は低いが、なんといって ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買った車です。 若かったので峠で爆走してました(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation