• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びっちのブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

祝!1000km到達&ホーン取付け

昨日は、一昨日の1カ月点検時に購入したホーン取付け用ボルトを眺めつつ、面倒くさいので、どうにかしてバンパーを外さず、WISHから取り外した初代アルファホーンを純正位置に付けられないか、皆さんの整備手帳とにらめっこしていました。

C-HRでは、何台かアルファⅡコンパクトであればそのまま取付けした方がいらっしゃり、また外してあった初代アルファホーンも、先々代の180SXからのおさがりだった為、13年位経過している事もあり、ここは思い切ってアルファⅡコンパクトに新調しようという気になり、さっそくカー用品店へ!!

途中、無事に999kmと1000kmのキリ番をGETしました。





いつもお世話になっているSABではホーンの値段が高く、今回は別のお店で購入。
Amazonの価格に近い金額で購入出来ました。



取り付けは、ほかの方の整備手帳をしっかり見ていた為、バンパー外さず45分位で取付完了!

これで車格に合わない、『ピー』というシングルホーンから、『ファーン』という聞きなれた音になりました(笑)
Posted at 2019/01/14 20:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月12日 イイね!

やっと1カ月点検

平成30年11月18日納車なので、もう60日も経過してしまっていますが、本日遅めの1カ月無料点検でディーラーに行ってきました。
年末年始はディーラーも忙しかった様で、点検予約が取れなかっただけですけどね(笑)

今回はお付き合いでメンテナンスパックに加入していますので、1カ月目でもオイル交換がセットになっていました。
実際60日で走行距離は985kmなので、まー丁度良いといえば丁度良いし、無料(メンテナンスパック代金で先に支払っている)との事なのでもちろんオイル交換もお願いしました。

また、今月中には交換しようと思っているホーン。
C-HRはシングルホーンの為、ダブルホーンにする為にはボルトが1本足りません。
ホームセンターのボルトでも良かったのですが、折角だから純正部品にしようと思って注文してありましたので、本日受取ってきました。
価格は76円(爆)



明日には1,000km到達するかな?
Posted at 2019/01/12 20:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月30日 イイね!

年末・年始の作業の為に・・・

もう始まっている年末年始休暇の為に、先週から以下のパーツを集めていました。
って言っても、スカッフプレート以外はディーラーで注文したものですけど・・・
今回は純正部品ばっかりに(笑)

スカッフプレートは海外純正のC-HR用で、こちらはオークションで!




また、フロントドアハンドルプロテクターのみだと前後のバランスが取れないと思い、
リア用にホームセンターでカーボン柄ラッピングシートを購入してきました。
リアはこれから型取りしてシートを型抜き・貼り付けとなります。



よく見ると保護するパーツばっかりですが、明日から帰省するので、実家で全部装着するつもりです。
作業時間作れるかなぁ?
Posted at 2018/12/30 23:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月16日 イイね!

中途半端なキリ番GET!

今週は、土曜日に会社の大掃除があった為、6日連続勤務でクタクタ・・・
今日の休みは、午後から年末の長期連休で弄れるパーツを物色しに、3店舗ほどカー用品店巡りをしてました。

しかし、お目当てのブツはどこにも置いていなく、やっぱりインターネットショッピングや
オークションで購入しないとダメかな?なんて思ってしまいました。

あっ
今日のカー用品店巡りのプチドライブ中に、なんとも中途半端なキリ番をGETしました。



納車から28日で700Kmって少ないのか多いのか・・・
来週あたりに1カ月点検でも行こうかな?
Posted at 2018/12/16 22:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月11日 イイね!

サイバーナビ初バージョンアップ&地図更新

C-HRに取り付けたサイバーナビの初バージョンアップと地図更新を先週の日曜日から行っていました。

日曜日からってちょっと長い期間じゃない?って思うでしょうが、日曜日から今日まで『お仕置きじゃないか?』って思う位、とてつもない事が待ち受けていました。

パイオニアのホームページ通りに自宅PCでデータをダウンロードし、まずはシステムのバージョンアップ!!

alt

これは20分くらいで終了し、その後地図データを最新にする段階で、いつまでたっても%が進まず、ついにはなんとエラー

alt

その後、地図は出ないし、うんともすんとも言わなくなりました。
『やっちまったー』って思い、すぐさまスマホで調べてみると、失敗している人の
多い事多い事・・・

そのブログのコメント通りにSDカードの強制排除を行い、なんとかSDカードの脱出に成功しましたが、その後もエラー画面のまま・・・

一度SDカードをフォーマットしデータを再度入れなおしましたが、エラーは解消されずで、日曜日は諦めました。

月曜日に再度ネットで調べると、新品のSDカードでエラー解消し、バージョンアップに成功した人のブログを見つけ、仕事帰りにビックカメラでこのナビ用のSDカード2枚目を購入。
それに再度データを入れ、本日バージョンアップを試みた訳です。

祈る気持ちで、SDを挿入し、待つこと45分・・・(長い・・・・・・・・・・・)

alt

なんとかエラー再発もせず、無事に地図更新も成功しました。

alt

alt

まさか、短期間に2枚ものSDカード購入を余儀なくされ、次に購入する予定のパーツが買えなくなってしまいました(笑)

まぁーナビ自体が壊れなかっただけ幸運なのかもしれませんが、こんな事になるのなら、次の地図更新はやめようかな?なんて思ってしまったりしています(笑)
Posted at 2018/12/11 23:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートアラームステッカー貼り付け http://cvw.jp/b/187293/47362050/
何シテル?   11/23 20:43
こんにちは! 車通勤から電車通勤に変わり、休みの日しか車に乗れなくなってしまったかわいそうな、オヤジです(泣) 平成30年11月18日にC-HRが納...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ C-HRハイブリッド]トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 12:05:24
ZDR038 ベース 装着(純正ミラーに被せたくない) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 03:41:20
ミラー型ドラレコ AUTO-VOX X6 の困りごと ~ アタッチメントが無い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 01:20:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
平成30年11月18日納車。 正式注文後、3週間のスピード納車です。 納車時、ODOメー ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
平成18年3月納車です! それまで乗ってた180SXより加速性能は低いが、なんといって ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買った車です。 若かったので峠で爆走してました(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation