• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びっちのブログ一覧

2018年11月01日 イイね!

乗り換え決定

超ご無沙汰してます。
びっちです。

なんと5年10カ月ぶりのブログです。

前回の更新から、某Clubでお友達になって下さった方のブログなどは
たまーに拝見してましたが、みなさん続々ウィッシュから乗り換えられていて
寂しい感じでした。

我がウィッシュはと言うと、あれからパーツの交換などもせず、あまり遠出もせず
完全な『休日のスーパーへの買い物仕様車』となっていました。

10月にいつもお世話になっている地元のネッツトヨタに顔を出し、来年3月の車検(次回で6回目)
について話していた所、なんと新車購入から13年で自動車税と重量税合わせて2つの税金が
高くなってしまう事を知りまして、段々と次期車種を考えるようになっていました。
(我がウィッシュは2006年登録なので、次回車検から増税対象・・・)

その後、ちょっと(かなり)気になっていた車種の見積もりを出してもらった所、なんとか頑張れば
買える範囲だったので、最後の新車購入と思い、10月21日に仮契約。

その後、家族会議など紆余曲折を経て、本日本契約にしてもらいました。

ウィッシュは憧れて2年間貯金してやっと買った思い入れのある車で、みんカラや某Clubで
同じ車種の友達も出来たり、初めてオフ会に参加したりと、私の人生に華を添えてくれた大切な相棒でした。

次期相棒の納車まで、約3週間ほどかかるそうなので、残りの期間はパーツ外しなどを
しつつ、最後まで大切に乗ってあげようと思っています。

Posted at 2018/11/01 23:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月25日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換ご無沙汰しています。
びっちです。

約2年半ぶりのブログになります。
その後、特に大きな変更点もなく、ほぼ街乗りオンリー
となってしまっている我WISHですが、来月の車検を前に、
新車当時から履いていたタイヤがとうとうダメそうに
なりましたので、本日交換しました。


色々悩んだ挙句、YOKOHAMAのS.driveにしてみました。
単純に接地面のパターンがカッコよかっただけなんですけどね(笑)

休みが合えば、Clubのオフ会にも顔を出そうと思っていますが、
活動はどうなっているんだろう?なんて思っている今日この頃です。。。
Posted at 2013/01/25 20:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月16日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換今日は休みだったので、出かけようとガレージへ・・・

いつもの通り、エンジンをかけようとしたら、元気なさそうな音でグルゥゥーっとスターターが・・・

あっと思い、再度キーをひねったが、もう回る音もせず、カチカチカチって・・・・(泣)

先週は何でもなかったのにぃ~

30分くらい、ガレージの前で呆然と立ち尽くしていたら、1台の一般車がぁ~
神だと思いましたねぇ~
その人は!!


快く、ガレージ前まで車を移動して頂き、連結でエンジンスタート!!

予定を大幅に変更(バックレたとも言う・・・)でいつものSABへ
どうせならと思い、BOSCHのハイテックシルバーIIに!!
(前回のみんからの懸賞で当たらなかったからとも言いますが・・・)

交換後は超快適にスターターは回るし、オーディオの音もちょっと良くなった感じです!
でも予想外の出費で、今月はもう何もできなそう(泣)
Posted at 2010/07/17 00:33:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月25日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(トヨタ ウィッシュ 2.0Z)
 年式(平成18年式)
 型式(DBA-ANE11W)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(75B24R)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 4 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 3 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

カー用品ではバッテリー・バルブ等の世界的メーカー
また、DIYでは、電動工具で有名な高給工具メーカー
自動車整備でも各種測定器やセンサーが有名で、カーライフには切っても切れない会社だと感じています。


※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/25 01:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年06月22日 イイね!

フロントロアブレース取り付け

フロントロアブレース取り付け本日、やっと何も無い休日になりましたので、
先日のClub7周年祭のときに購入した、KIM WORKSさんの
フロントロアブレースを取り付けました。

取り付けは、いつもお世話になっている某SABさんにお邪魔
して、リフトから工具まで一式借りての作業です。。。
(本当は店長には内緒らしいです・・・)

いつもありがとうございます。

取り付けは、ものの5分位で終了!

早速走ってみましたが、タワーバー・センター・リアとほとんど
固めているびっち号では、もうあまり体感出来ず・・・(泣)

ただ、KIM WORKSさんがおっしゃっていた様に、
歩道を乗り上げてのコンビニ等への進入時に
フロントのフニャっと感が無くなった様にも思えました。

何も付けていない人にはオススメのパーツだと思います。
Posted at 2010/06/22 22:45:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートアラームステッカー貼り付け http://cvw.jp/b/187293/47362050/
何シテル?   11/23 20:43
こんにちは! 車通勤から電車通勤に変わり、休みの日しか車に乗れなくなってしまったかわいそうな、オヤジです(泣) 平成30年11月18日にC-HRが納...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ C-HRハイブリッド]トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 12:05:24
ZDR038 ベース 装着(純正ミラーに被せたくない) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 03:41:20
ミラー型ドラレコ AUTO-VOX X6 の困りごと ~ アタッチメントが無い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 01:20:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
平成30年11月18日納車。 正式注文後、3週間のスピード納車です。 納車時、ODOメー ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
平成18年3月納車です! それまで乗ってた180SXより加速性能は低いが、なんといって ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買った車です。 若かったので峠で爆走してました(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation