• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びっちのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

PCのHDD交換

PCのHDD交換だいぶ前から、PCの調子が悪くドライブ容量不足です。と表示され、何もダウンロードできない状況でした。

昨日の夜から買ってきたHDDへの換装作業にかかり、今日無事に完成!!
120Gから500Gへと大幅パワーUPしました!!

写真は昨夜の移行作業で、左が新品HDD! 
右が取り外された旧HDDです。

起動も前より大幅短縮で新品PCの様です。

これで、快適ネット生活が復活?(笑)
Posted at 2010/06/19 19:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

周年祭オフ参加!!

周年祭オフ参加!!超久々のブログ更新です。

今日は、CLUBの7周年祭に参加してきました。
参加された皆さんお疲れ様でした。

今年は、昨年・一昨年と違って、開会から閉会までイイ天気で1日楽しめました。



ビンゴはHIDの交換電球をいただきましたが、持って言ったブレーキキャリパーは
貰い手が無く、返品処理されてしまった・・・(>_<)

最後にKIM WORKSさんの新商品も安くGET出来たし、充実した1日でした。

Posted at 2010/06/06 19:52:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

TMSF2009オフに参加しました

TMSF2009オフに参加しました今日は、久々のオフ会に参加できたので、TMSF2009に富士スピードウェイまで行ってきました。

今年で連続3回目のTMSFオフですが、昨年までとは違い、真冬のような寒さ・・・(>_<)

少し早めの中締めでしたが、久々にお友達と会えて、楽しい時間が過ごせました。


私はコレ↓がどうしても見たかったので、中締め後最後まで観戦してました。


帰りは、TMSF恒例の西ゲート前で記念撮影!!


今回、仕入れたブツはコレ!!
ASKさん今回も超激安にしてくれてありがとうー


参加された皆さん、お疲れ様でした。
また、次回もよろしくお願いします。
Posted at 2009/11/22 21:48:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

ゴルフクラブ買い替え!!

ゴルフクラブ買い替え!!びっちです。

皆様ご無沙汰しております。
9月から職場異動でバタバタとしており、全く更新できておりませんしたが、ちゃんと生きております(笑)

平日&不定休の休みもだいぶ慣れましたが、8月までの様な土日連休ではなく、1日休みの為、疲れが取れないままみたいです(爆)

世の中シルバーウィークで連休の方も多いと思いますが、私のシルバーウィークは
本日のみでした(泣)


ウチの会社では、数年前に流行ったゴルフがまた再燃しており、月1回のコンペ等が
あるのですが、私もそのコンペ仲間になっちゃってます。。。

5年前にゴルフを始めた時に揃えた初心者セットでプレーしていたのですが、
この頃のスコアがゼネラルマネージャー(次長)にほぼ追いついても、抜くことが出来ず、
課長は超うまいし・・・

後から始めた後輩には追いつかれて冷やかされる始末・・・
(>_<)

そんな中、ドライバーは最新型をオクでポチり、前回のコンペで使用したら、今までのドライバーとは
雲泥の差があり、超飛ぶようになりました。

私の腕も進化しつつ、それよりも道具の進化はスゴイなと感じていたので、
本日、地元のゴルフ5に最新アイアン等を見に行き、店員さんと話を・・・

店員さんは、『半期決算でなので、安くします!!、さらに次回買い物できる購入金額10%分の商品券もつけますよ』との事。

欲しかったアイアンには、セットで買うと1本プレゼントとのPOPがぁ~

価格は超値切り倒し、アプローチウェッジを1本プレゼントで交渉。
その買い物券(10%分)+ポイントも通常通り(7%)付けてくれるとの事だったので、欲しかったアイアンセットを即決で買っちゃいました。
ヽ(´▽`)ノ♪

買い物券と貯まったポイントで更にサンドウェッジに交換したので、フルセットをアイアン購入代金でまかなえてしまった事になります!!(嬉)


購入後、早速練習場へ!!

いや~
道具の進化はこんなにもスゴイとは!!
前より同じ番手でも飛距離が多くなり扱いやすく、すべての番手で思った通りの打ち方が出来ます!!
ゴルフコース本番ではどうなるか分かりませんが・・・

次回のコンペで会社のみんなをビックリさせてやろう!!
(●´艸`●)
Posted at 2009/09/24 00:01:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

異動命令・・・

またまた、車ネタが無く、更新サボリ気味のびっちです。。。


うちの会社では、賞与1ヵ月後位に全社員が、事業本部長と所属各部の上長と3人で面談を行います。

そのときに、自分への賞与査定とか、今後期待している事項等をダラダラ話されるわけです。
まぁ若手社員は、本部長や上長と2対1な訳で、何も反論できず10分ぐらいで終了しますが、
私はいつも1時間ほど・・・
アレやコレやと会社のためになる(と思っている)反論ばかりを言って困らせている訳です(笑)

そんな甲斐もあって、査定はいつも平均よりちょっとイイんですが、今夏の賞与査定は飛びぬけて良い!!
『なにかおかしいなぁ~』と思い、今回の面談に望みました。

いつもの通り、査定説明は5分ほどで終わり、いつもは『じゃあ~今後会社に言っておきたい事は?』と来るはずですが、今回は『びっち君、ちょっと相談があるんだが』と本部長が切り出してきました。

『来たぞ!!』と思い、聴いてみると、販売店舗拡大とそれに伴う人事異動の件でした。

外回りをする営業部にいる私にとって、そんなの店舗側を管理している別営業部の話であるので、そっちの幹部が話ししているんでしょ?と切り返すと、以下の様に・・・

本部長:『そうなんだが、新しくオープンする店舗に経験豊富なスタッフを配置すると今の店舗を管理する人材がいなくなる』
びっち:『では、別店舗から少しずつ異動させ、平均を取れば?』
本部長:『それはとっくにやっているが、それでも管理が出来る良い人材はもういない』
本部長:『ここはひとつ、びっち君に異動してもらい、今までの経験を基に管理・指導してくれないか?』
と・・・

びっち:『はぁ~? 何言っているんですか? 今後の営業部(外回り)はどうするんですか?』
びっち:『経験を基にって、営業と店舗管理は全く違うと思いますけど・・・』
びっち:『今後、今の営業部署でアレとコレをやろうと考えていて、進行中のプロジェクトがどうで・・・』
などど、延々1時間・・・(やっぱり)

最後は、言う事を聞かない私に隣で見ていた上長が一言。
上長:『幹部会で決まった業務命令だから』と・・・

業務命令って・・・(泣)
いくら昇格しての異動だからと言っても、あまり納得できず、ムカムカしている日々を過ごしています。
(勤務地は東京のままですが・・・)


そんな感じで、いままでキホン土日休みだったのが、9月からキホン平日休みとなるので、オフ会やプチオフもほぼ行けなくなってしまいました(泣)
行けた時は、みなさん今後もよろしくお願いします。

愚痴ばかりの更新でスミマセン・・・
Posted at 2009/08/12 12:53:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートアラームステッカー貼り付け http://cvw.jp/b/187293/47362050/
何シテル?   11/23 20:43
こんにちは! 車通勤から電車通勤に変わり、休みの日しか車に乗れなくなってしまったかわいそうな、オヤジです(泣) 平成30年11月18日にC-HRが納...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ C-HRハイブリッド]トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 12:05:24
ZDR038 ベース 装着(純正ミラーに被せたくない) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 03:41:20
ミラー型ドラレコ AUTO-VOX X6 の困りごと ~ アタッチメントが無い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 01:20:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
平成30年11月18日納車。 正式注文後、3週間のスピード納車です。 納車時、ODOメー ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
平成18年3月納車です! それまで乗ってた180SXより加速性能は低いが、なんといって ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買った車です。 若かったので峠で爆走してました(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation