• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Duluthのブログ一覧

2010年04月06日 イイね!

イタリア街に行ったけど・・・・・・・

イタリア街に行ったけど・・・・・・・急に、

←のある場所へ行きことになり行ってきました。



急だったので、何も調べずに突入・・・・・








さて、イタリア街と意気込んだものの、行き着いた先は、とある田舎街!





夕焼けや夜は綺麗でしたが、街中に行ったもののあるのはこれくらい








困った・・・・・






神様からのいいプレゼントがあり、ローマへ行く時間ができました。



行く間には、こんな巨人も横たわっていました。







さてこれから本題のイタリア街ということで、最初はスペイン広場




平日の夕方だといくのに、この人だかりにはビックリ!



少し脇道を見てみると、こんな風情のある道がありました。







夕飯を食べて行こうとしましたが時間がないので次の場所へ





着いた場所はコロッセ!









いい感じの被写体なのですが、持っていたのはコンデジだったのでこれが限界
















やはりローマに着たからには、『真実の口』を見ないと行けないということになり、


地図を片手に探してみたものの、地図がかなり曖昧で歩き回っても、どこにあるか判らず





歩き回っているうちに、こんな場所へ! さすがイタリア ローマです。


写真ではスケールの大きさが判らないのが残念です。









見知らぬローマの街中を歩き回って、なんとか『真実の口』のある建物前に来たものの、


もう夜が遅く入ることができませんでした。



残念!







次回はちゃんと下調べをして、時間を十分にとり散策してみたいです。
Posted at 2010/04/06 08:16:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2010年03月07日 イイね!

朽ち果てた城  アーカート城   

朽ち果てた城  アーカート城   こんばんは!


まだ、こちらでは”こんにちは”の時間です。



だいぶ前になりますけど、↑の場所に行ってきました。











行ってきた場所は、ネス湖の湖畔にあるアーカート城です。


ネス湖は、ネッシーで有名になったところですが、何人かの現地人に聞いてみましたが、今は全く

信じている人はいないみたいです。



本当は、遊覧船でネス湖から見たかったのですが、遊覧船の乗り場が判らずじまい。


下調べをちゃっとして行けば良かったと反省。。。。。




そんなに行けるとこではないので、また行く機会があれば、次は遊覧船にチャレンジをしたいです。



まずはアーカート城の全景です。


戦で破壊されています。



閉演間際だったので人っ子一人もいません。











だいぶ壊れていますが、建物の一番上まで登ることができます。





城のバックはネス湖です。





朽ち果てる前を再現した模型です。


こんなに立派だったんですね。






暖かくなったら、いろんなところにに行きたいな!






お友達にブログに大きな写真を貼り付けるやり方を教えてもらったので、以前行ったネスの

湖畔にあるアーカート城に行って来た時の写真を、練習で貼り付けてみました。

上手く貼り付けることができました。

有難うございました。




Posted at 2010/03/07 21:20:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2010年02月07日 イイね!

パフォーマンス

パフォーマンスこんばんは!


久しぶりのDuluthです。


年始の大雪の日本への帰国で逃れていました。




今、日本は大雪で大変みたいですが、東北の方々は十分気をつけて下さい。







出張でロンドンの近郊に行った際、レンタカーでプリウスを借りました。


今、ブレーキ問題で色々と世の中を騒がせていますが、旧型なので安心して運転!


乗った感じは、高速がメインだったのでハイブリッドの恩恵は感じませんでした。


新型のパフォーマンスはどうなんでしょうね!


下の動画は、SAから高速の本線に加速する際の動画です。


インフォメーターの画面を撮っています。







週末にブキャナンストリートに行ってきました。




そこで見たパフォーマンス!







この寒いな中、この格好で何をなるのかと思えば、



こんな感じです。


なかなかリズムのいい感じの音楽でした。







この他にも、炎がついている棒を回している人も入れば、アクロバットの曲芸をしている人もいました。


いろんな大道芸をやっているので、楽しめそう。


また、行ってみようと思います。




去年アップしているフォトギャラです。

興味があったら見て下さい。


その①

その②




とフォトギャラです。

先週行ったエジンバラの街並みです。

世界遺産の街 エジンバラ

スコットモニュメント




なかなか、ブログアップできませんが、元気でやってます。!

Posted at 2010/02/08 04:59:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 観光 | その他
2008年05月02日 イイね!

大内宿~塔のへつり、、、板内食堂  ~会津の旅~

こんばんは!

Duluth@まだ代車生活です。

昨日から今日にかけて福島へ遊びに行ってきました。


まずは、大内宿です。



大内宿に行くと本来は蕎麦なんでしょうけど、込んでいるしお腹も空いていなかったので、

「しんごろう」を食べてみました。

簡単にいうと、もち米にみそを塗って焼いたものです。





お茶としておいてあった、百草茶とあって美味しかった。




【フォトギャラリー】

  大内宿の町並み
   


次に行ったのは、「塔のへつり」です。



岩が塔のようななっているのでこう呼ばれているみたいです。



ちかくのそば屋で、蕎麦を食しました。




食べている間も、窓から見えるさくら吹雪が綺麗でした。




【フォトギャラリー】

  塔のへつり
  


酒はあんまり飲みませんが、なぜか日本酒を製造している「栄川」の磐梯工場へ

行きました。




工場見学ができるので行ってみましたが、工場の中にはいったとたんに日本酒の

匂いで酔いそうになりました。


日本酒はこんな工程で作られてます。




よく見る、酒蔵の醗酵しているお酒です。真中でクルクル回るものがあり、泡を

無くしているそうです。




工場の入り口には、売店があり利き酒しながらお酒を買うことができます。

運転はしていなかったので、ここでしか買えないお酒や一番高い日本酒を飲んで

みましたが、美味しかったです。

なお、あまざけや酒ケーキなんかもあり、日本酒がダメな方でも楽しめます。







続いて坂内食堂

昼時の一番込んでいた時に来てしまったので、席に座るまで時間がかかりました。




肉そばの大盛りが美味しかったです。






それにしても、2日食べて飲み過ぎた!

これで八幡平に行っていたら重量ハンデがあったとしても、惨敗になったと思う!

それにしても、レガはいつ戻ってくるのやら!


八幡平オフには行きたかったなぁ~




あっ、最後に福島の夜景





夜景を見るギャラリーが4台になってしまい、撮影を断念。
違う日にまたリベンジに行きます。




5/4追記
後で自分で聞いたりしたいので、ブログに書き込んでます。
曲は、柴咲コウの「月のしずく」です。
「よみがえり」の映画を見た時に聞くと最高にいい曲です。
映画の舞台の田舎の感じが大内宿に合うかなぁなんて思ってます。




Posted at 2008/05/02 23:41:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2008年04月29日 イイね!

山形蔵王 御釜   リベンジ!

山形蔵王 御釜   リベンジ!こんばんは!
今日は昨日リベンジで蔵王エコーラインへ行ってきました。

蔵王の山は雲がかかっていたので、天気を心配しましたがエコーラインは雲がありましたけど、晴れてました。雲で日が陰ったり、太陽の日が差したりという感じの天気です。


いきなりですが、駒草平にある不帰の滝です。





【不帰の滝のフォトギャラ】

フォトギャラ その①



展望台からの眺望です。




御釜




御釜と五色岳

奥に見える山は熊野岳です。



刈田岳



刈田岳からの眺望です。

左は烏帽子岳です。中央は、前山、杉ヶ峰と続いてます。




【フォトギャラ】

フォトギャラ その②

フォトギャラ その③
Posted at 2008/04/29 23:17:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「とうとうここまできました。。。。。。222222Km http://cvw.jp/b/18734/40507860/
何シテル?   09/30 20:36
BP-GT A型に乗ってますDuluth(ドゥルース)です。 みんカラに登録をしているのを思い出し、いろんな車の情報が入手できればと思い2006年8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならプレオ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 19:46:38
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:24:04
スターライト☆ウィンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 08:20:02

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
写真は、蔵王の駒草平の駐車場で撮影 2008年1月13日パワー測定結果(測定場所 S ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
今年の1月から海外駐在になり、現在通勤をメインにして使っている車です。 パワーがないけ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation