• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アグレッチャーのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

空気のお勉強

じゃあ今日も空気のお勉強。

外装の車いじりのテンプレみたいなエアロ、車高、マフラー。
鉄板なこいつらだけどね。
エアロなんてネーミングからして空気抵抗を減らしたり、ダウンフォースを得ることが目的っぽいよね。
いや、かっこよくなるんだけどさ。

まずノーマルの車高、エアロなしの状態の空気の流れはこんな感じ。


それを車高落として、フロントスポイラー付けるとこんな感じに。

下に抜けるはずの空気がフロントに溜まってクルンと巻いちゃう。
これが俗にいう離対気流ってやつで、ダウンフォースとは逆の力。
そう、揚力を発生させてしまいます。

つまり、飛ぶためのエアロって事に…。
高速でハンドルが軽くなる車は、この離対気流が発生しちゃってる可能性。
まぁ200キロや300キロの世界+レーシングカー並みの軽さじゃないと、離陸することはまずないんだけどねー。
でも怖い思いはするかもね。

アグレッチャーは離対気流を学びました。

ってもディフューザー付けてる俺には関係ない話だけどね。
Posted at 2013/06/17 14:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嫁さんの足用に新型デミオ検討中…。
嫁さん的にはN-ONEが良いらしい…。
どっちにしろ浜松にいる間だけのリースだからぶっちゃけどっちでもいいんだけど、デミオにしたら金食い虫のアクセラが…。
っていう悩み」
何シテル?   10/02 17:55
アグレッチャーです。空力パーツ自作、実験とかエンジニア的な事ばっかりやってます。 でもちょっとずつ変わっていくのが好きなんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718 192021 22
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

盗撮!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 12:14:41

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ乗りです。 まだまだノーマル。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
楽〜なお車。
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
なんでこんな車に乗っていたかというと、ちょうどその前乗っていたレグナム手放して車持ってな ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation