• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆★あつし★☆の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年3月11日

ブレーキローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアのブレーキローターがレコード盤になってしまっていたので交換☆

フロントもせっかくなので交換しました(*^^*)
2
キャリパー外して ボルト2本
3
取れました♪
4
サポートも外します ボルト2本
5
外れました☆
6
プラスの皿ネジが全く動かなくナメてしまったので早々に諦めてドリルで破壊(^^)

反対側も動かず破壊(^^;
フロントは両方ともインパクトドライバーで緩んだのでよかった☆
7
サービスホールからボルトを締めこんで
バキンと取れました(^^)
8
新旧の面の違いが凄い。
9
残った残骸を外して
10
新しいローターを付けて皿ネジも新しい物に交換
11
ブレーキパッドのエグレが酷かったのでヤスリで慣らしました。
ほんとは交換したかったけど
まだいっぱい残ってるし 汗
12
キレイに削れました。
13
組み付けて終了☆

ドリルでの作業が入ってしまったので思ってたより時間かかってしまいました(^^;
フロントはスムーズにいってよかった(^^)

試乗してブレーキ鳴きも解消したし快適になりました☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換(前後)

難易度: ★★

キャリパー交換 作業

難易度: ★★

車検・リヤブレーキパッド交換&キャリパーO/H(2回目)

難易度:

リアブレーキパッド交換(純正)

難易度:

左リア キャリパー交換

難易度:

フロントブレーキローターの大径化【RK5】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

☆★あつし★☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフォークOH(^^)&ローター交換(パッドも☆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 18:07:50

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
スズキ アドレスV125GK5に乗っています(*^^*) 年間走行距離は少ないですが大事 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファミリーカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation