
今まで使っていた、カナル式のイヤフォン、Etymotic Research hf5が割れて壊れてしまったので、KlipschのX10を買ってみました。
まだ、エージングが済んでいないけれども、音としては普通かなw
hf5の倍の値段と考えると、、、。
hf5の方が高音がきれいに分離していたと思います。
Etymotic Researchの3段キノコは遮音性が高いけれども、外耳が痛いのが欠点でした。
浅くしか差し込まないと低音がスカスカになってしまい、本来の性能を活かすには奥まで差し込む必要があり、そうすると、今度は外耳が痛いというジレンマ。
X10の楕円形シリコンイヤーパッドは、外耳にフィットするので、凄く装着感が良いです。
装着感:◎
デザイン:○(結構好き)
音:○(普通)
値段:×(やっぱ高いと思う)
毎日、カナル式イヤフォンを使うと、結局断線したり、hf5のように割れたりとか、イヤフォンというものは、そもそも数年でダメになってしまう場合が多いので、今回の投資2万円があと何年持つか??
久々に引っ張りだしてみた、iPhone標準添付品のApple EarPods with Remote and Micが思ったより音が良かったのでビックリ。2,900円と考えるとかなり良いですね。
でも、遮音性が皆無なので、地下鉄移動時に使うのに適しているのは、やはりカナル式なのです。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at
2014/10/13 22:00:55