• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

portabletvのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

512SDCWでエコロジー機能が表示されるバグ?

512SDCWでエコロジー機能が表示されるバグ?VWのディーラーオプションナビ、512SDCWは元になっている、ClarionのNX711からエコロジー機能が削除されたもの。だと思っていたのですが、
突然、右下にテレビくん?みたいなキャラクターが表示されることがあります。

気になって、押してみると、今まで見たことがない画面が…。


左下から2番目のスパナマークを押すと、見たことがない設定画面に遷移します。
設定>エコロジー関連ってメニューは通常だと行けないはず。


エコロジー関連機能が削除されているというよりも、メニューから通常は行けないようにマスキングされている。というのが正確なのかも?



テレビくん?は、「ナビック」
博士っぽいのは、「しっかり博士」という名前らしいw
Posted at 2013/11/30 23:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年11月26日 イイね!

東京モーターショー2013

東京モーターショー2013東京モーターショー2013の記事。

Beetleレーサーはとりあえず、実部を見なければ!と言う事で。
ベース色は「サターンイエロー」なので、他のモデルと変わらないですね。黒い部分は、シールではなく、塗装ですが、よ〜く境目を見てみると、黄色と黒の境目が若干乱れているところも…。
マスキングテープ?の貼り方が甘い部分があったのかな。

もう一つ、見てみたかった、ワールドプレミアの新しいmini

新miniは、横幅が5ナンバーサイズじゃなくなっちゃったし、ライトが生き物の目玉みたいで今は違和感があるけれども、そのうち見慣れるかと。
The Beetle買う時も、miniとも迷って、結果、The Beelteで大変満足してますが、miniも魅力的なキャラクターを持つ車です。
新しい方のminiも日本で売れると思う。





Posted at 2013/12/01 15:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月04日 イイね!

富士パノラマライン

富士パノラマライン富士パノラマラインや精進湖ブルーラインに行ってきました。
今年は遅いですが、山梨県も紅葉が始まっているようですね。
精進湖周辺はまだ緑色でしたが、富士パノラマラインは紅葉がきれいでした。





Posted at 2013/11/04 23:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

フォルクスワーゲン、The Beetleに乗ってます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

CX-3の意外な死角 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 20:24:08
お勧め(お気に入り)モデファイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 23:51:50
テールのバルブ類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 12:00:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
デザインレザーパッケージ2013年モデルです。 サンルーフ装着車なので、屋根が黒く、ツー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation