こんばんは。
かれこれ1ヶ月ぶりとなる今年初めての日記でございます。
あれよ、車にまつわるネタを探してたんですよ(適当
まぁ、ともかく
最近はタイヤな用事が多かったもんでして、
・街乗りタイヤとホイールを卸した
やっと陽の目を浴びる事が出来たエンケイさんチのNT-03。

やっぱりカッキー、まじカッキー。
別にエンケイマニアで無いのに増えていくエンケイ率
新たに街乗りに使うタイヤはコレ!

噂のアジアンシリーズその2!
いわゆる「ピンソ PS91」
こいつがいかにもどうして面白い。
詳しくはまたいつかに書きます。
・サーキット用のフロントタイヤのおかわり
なんだかんだで頼んでしまったニュータイヤ。
結局は安心のZⅡ(お星さまスペック)を選択。
毎度の事ながら話題になる「205か195で充分じゃね論」
個人的には195サイズは国産ハイグリだろうと役不足だったと年末にコソ練で行ったジムカで感じました。
とても軽快で軽いんですがね
んで、コレがタイトルにもあるとおり
・今、若者の間でブームを引き起こしている「メタルブロー」
え?コンロッドとクランクを繋ぐアレやんけ?
それですよ。
実際に去年の10月頃から身の回りでメタルブローが流行っていまして
つい先日も相方のGC8が筑波(広い)で6秒5とベストを更新した途端にメタルが流れるという事案がありましたよ。
かくいう僕も某たいや屋さんのボスからもブローのジンクスをかけられてましたね。
いくらオイル管理をしようがメタルの劣化には勝てませんね。
とりあえずこんな感じです。
噂のアジアンシリーズとかフロントを20mm下げたら家に入れなくなった話もまた今度に話しますね。
今年もこれからもよろしくお願いします。

Posted at 2015/02/05 21:13:42 | |
トラックバック(0) | 日記