• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

双樹のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

マンハッタンマンハッタン

おはようございます。


先日、仕事でお邪魔した印西の農家さんにて2台のZ(240Zと30Z)に遭遇したボクです。



いやー、毎年思いますけど



農家の納屋は宝の山デスワー。





今時、見たことが無いド派手な星条旗カラーの240Z。


隣には埃を被ったレストア待ちと思われる白と黒のマンハッタンカラーの30Zくん。





いやー、いいモン見させていただきました(´_ゝ`)







某内房の農家さん(副業がレストア屋な)Gr.Aスープラといい、農家ってスゴイですよ。




一番の疑問は毎年ニコニコと笑顔で迎えてくれる2代目さんの正体ですがね(笑)


見かけによらずバリバリっすね( ̄ー ̄)









さて、人は見かけによらないネ。

なんて思いに更けるボクですが、もう一つ疑問がありましてね。






ブリジストンさんからRE71Rなるハイグリが発表されたワケですよ。



そして調度よくフロントタイヤをズルコンに使って、新たにおかわりをしたいボクがいるんですよ。







お?次のフロントはRE71Rでイッチャウ?と思ってましたが、










個人的にはZ1スタースペック時代の高性能っぷりかZⅡの☆(お星さま)マークも気になるrrr…。


現にZⅡ(無印)では個人的に文句がなかっただけに王道を征くディレッツア原理主義派に導かれそうです。

くるか?ZⅡスタースペック?








でも一番の理想はグッドイヤーのRS Sport先輩っすよ。


あの使いやすさは好きナンダヨナー。


たぶん、RS Sportが女の子だったらメッチャいいお嫁さんになりそうなくらい(笑)




だけど、50扁平しか選べんのがネック。



45扁平がベストなんよね。










はぁー、悩ましいです(´ヘ`;)
Posted at 2014/12/14 07:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

車と風邪の話

こんばんは。



松坂が鷹に入団して来年からは「大正義ソフトバンク」の風格にも期待できそうなので、日記でも書きますね。





>車



おそらく来年の6月ぐらいまでは金銭的とか車検問題なんかでヒソヒソと活動しようと思うんですよ、たぶん。




なので、次回走行までにやる宿題として。



・ドラシャのグリス交換(ポインター様スペシャル)


・おかわりドラシャの製作(アウター交換と研磨)


・いい加減にナルディのステアリングを買う


・仕事を終えたフロントタイヤをお星さまスペックに交換する。


・滴るブローバイの漏れとグッバイする(PCVキャッチを洗って、シーリングする)











うーん、お金がかかるのんwwwww



ンゴwwwwwンゴゴゴゴwwwwwwwwwww



なんとかしてフロントタイヤだけでも買わな(アカン)
















あと、ボクのケツをつけ狙う野獣のような目付きをした迫真顔のトレノは新参のガキでした。





いやね、ハチロク乗り(AEの方)って硬派で本気な乗り手か、

なんとかDとかノリ(笑)で乗ってるチャラすかした若僧の2択が多いようなキガシテ…………









前者ならいつでもウェルカムですが、後者に至っては絡まれた上で一度もイイ経験がないものでして。











要はボクの人見知りセンサーと危険度センサーが全力で警報を鳴らしたわけで、








周りが空いとるのにわざわざ人の隣にベターって止めんといて。



アレにはもうちょっと車両感覚を身につけてからジョイナスしてきてほしいですね。











>風邪に用心



三日ほど前から高熱にうなされてまして。





39度5分の境目を旅しております。



あと、声でないねん。



いたいンゴwwwww






皆様も風邪には気をつけてクダサイネン。





おやすみなさい。
Posted at 2014/12/07 19:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

バーツクのおみやげ

こんばんは。


前回の日記で「続きはまた明日」とかほざきながら、今日になってコメント返信してた人です。



ごめんなさい、パンケーキづくりにハマってまして……。








さて、話は戻って。




11月14日に行われたフォルテックミーティングin TC2000の続きですが、結果は



ベストラップ→1'09.308



Cクラス表彰台→1位




やったね!







生まれて此の方、1等賞とか保育園以来だわwwwww




とにかくデフがヌルスコーのバッキバキーすぎて綺麗に使えなかったです。






あと、抽選会でいつものドーピング液(AT用)が当たりました。









ATとか乗ってないんで、正直アレだったりします。




でもジャンケン大会でフォルテック澁谷社長様からのご厚意で出されたエンジンオイルはとても美味しかったです。



つーか、フォルテックのオイルが景品に出された瞬間に皆が獣のような目付きになって怖かったです。




このスペシャルなエンジン油で諭吉1人と野口2人分以上は得しましたね。















あと写真下のノートですが、今回のバーツクは空気圧のいいデータがとれました。


最近のラジアルは意外な設定でいいフィーリングが出ることがわかっただけでも、新発見。












しかし一番疑問なのが、ミドリ姐さんから頂いた「呪われし装備(Tシャツ)」である。



なんか「モンゴルの砂と熱い魂が混じってたり「いわく」つきだけど……気にしないで、どうぞ(迫真)」だってよ……。












ps:タイヤ屋さんの神様から現在の仕様で8秒は簡単に入るから、がんばりなとフォローをいただきました。




でも、その後ろからカリーナGTで煽り倒して、ブチ抜いてやるとのお言葉もいただきました。



神様の乗るFFが楽しみで眠れません。



楽しみですな。





ちゃんちゃん。
Posted at 2014/11/18 21:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

バーツク2000に行ってきました。

こんばんは。


前の日記に書いた様に、金曜日はバーツクの2000の走行会に参加してきました。






だいたい、臆病なボクは走行前までメンタルがぐでんぐでんになってまして、ゼッケン貼ったり、知り合いに挨拶しに回ったりしながらメンタルを整えるんすわ。






そんなこんなで、




>1本目



やっぱり2000は速度が乗りますね。


タイヤの冷間調整もうまくいったようで、前回みたいにフルカウンター祭にはならなかった。マジ安心。


相変わらず、第一ヘアと最終入口でオジクソブレーキングしまくりなわけで、メンタルがガッタガタになる。


前のクラスで車が燃えたり、バックストレートで知り合いのインテのメタルが流れてエンジンが御臨終なされたりと、もう帰りたいっスね。にんたまラーメン食って帰りましょ、って銀狐先輩とガクブルしながら空を見上げる。


あと、コペン。マジ、コペンだわ。


・1ヒート目、ベスト→1'12.380








>2本目


気を取り直して、今度はソコソコ速そうな人の後ろにくっついて、ライン取りもクリアラップもゲットだぜ作戦。



またしてもコペン渋滞に出会う、相変わらずブレねえなぁ。



とりあえずシルビアの後ろについたり、ミラージュアスティがカッコいいという理由だけで追っかけてみたりした。



あと、ダンロップ下と80Rで踏みっぱ進入を覚えた。


最終コーナー進入でもなにかが吹っ切れた。




なんかイケそうな気がする。



2ヒート目、ベスト→1'11.123

やったね、コンマ1秒ベスト更新。










>3本目



何を血迷ったかクラス先頭から走行スタート。



やっぱり先頭はクリアラップ取り放題。


もうイケイケすぎてブレーキがフカフカで止まらなくても、「ブレないアレ」とか進入でグッバイだった。




終始、笑いながらベスト更新しまくりんぐwwwww




3ヒート目、ベスト→1'09.308















結果、前回に比べて1.9秒の短縮に成功。






うしゃしゃしゃwwwwwwwwwwwww





急激なベスト更新で絶頂を迎えそうでしたw







あと、銀狐先輩もベスト更新したようでヨカッタです。





シンくんはタイヤを逆履きするという斬新プレイで1'08の前半とか恐ろしいわ。







というわけで、ボク達は無事に車を壊さずに走行を終える事ができました。






この後の表彰式でもいろいろな事があったり、呪われた装備を手に入れたわけですが、


それはまた明日にでも書きますね。





おやすみなさい。



Posted at 2014/11/15 23:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

トライアウトの日程

こんばんは。



侍ジャパンが2ー0で勝った事だし、日記でも書きます。





>エビガレ軍、戦力外通告のお知らせ。




エビガレ軍は以下の選手と来期以降からの契約を結ばないと発表した。



・双樹内野手



・銀狐投手()



・シンくん外野手








というわけで金曜日はバーツク2000でトライアウトです。







Posted at 2014/11/13 03:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R25 RG43JにYZF-R6純正スロットル流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/1874064/car/3202651/7806205/note.aspx
何シテル?   05/24 11:48
ジムカーナ→グリップ→Fドリ→グリップ→3年間の休養→大好きなシビックで復帰する→サーキット生活お休みちう←New! 今度の愛車はシビック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ 純正タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:54:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
憧れのシビックちゃんを手にいれました。 走行距離58000kmほど、綺麗過ぎる内装、蓋 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
人生9台目となるヤマハ車
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
新たな相棒、エッセ(ECO)くん。 今度はサーキットを走らずにゆっくり走りたいです。 移 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
哀しい初号機、ビート(PP1)からの乗り換え。 かれこれ、18歳の頃から8年間乗ってい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation