• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月24日

せんたーめーたー

せんたーめーたー










考えてみたら、センターメーターの車は初めてなんです
お姉ちゃんのポルテなどの横には乗った事はありますが・・・

視認性が良い・目線の移動が少ないなんて言われていますがどうなんでしょうね~(゜ー゜;
僕としては、可も無く不可も無くと言ったところですね

ただ、夜ライトを付けて目の前が真っ暗なのに

もの凄く違和感があります(笑)


お金は掛けずにいきたいから
タイヤはクムホ?でも我慢するけど
とりあえず、タコメーターでも付けようかな~?
ブログ一覧 | エッセ | 日記
Posted at 2007/01/24 09:38:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2007年1月24日 18:52
センターメーターって違和感ありますよね~(-_-;)
所有はした事無いですけどやっぱメーターはハンドル奥の方が
個人的に好きです。
ただ前方視界はセンターの方が良いと思いますけど。。。
コメントへの返答
2007年1月25日 9:46
やっぱり目の前にメーターが無いと
落ち着かないです(笑)

慣れてないだけかな~?
2007年1月24日 23:02
お!こんなところにパイロンが。
しかも夜仕様(笑)
コメントへの返答
2007年1月25日 9:47
外周ではなく広場の時に使用します(笑)
夜仕様、ただ反射テープが付いただけなのに
500円くらい高かったです(汗)
2007年1月24日 23:28
会社でセンタ-メ-タ-車両に乗ったりしますが
慣れると、目線の移動量が少なくって
楽に感じますよ
逆にセンタ-から目の前の車両に乗り換えると
ちっと違和感が出てきたりして

ちなみにハンドルの前は物入れとかになっているのかな?
コメントへの返答
2007年1月25日 9:54
やっぱり慣れでしょうか(^^;
なんとなく
運転している気がしない感じで(; ̄ー ̄)...

エッセは小物入れは無く
フラットな空間が広がっています(笑)
2007年1月27日 16:43
これ以前までなかったもんだけど、ダートのみじゃなく他の競技含めて運転中は、我々の物よか見やすいのかな~?なんかTVで女の人が「見やすい」なんて言ってたの思い出した。
コメントへの返答
2007年1月28日 23:48
どうなんでしょうね~
やっぱり違和感がある人はいると思いますけどね・・・

けど、競技中はメーターあまり見ないかなぁ(汗)
特にダートラ・ジムカは

プロフィール

「おぉ、ついに!」
何シテル?   09/06 18:01
土の上を走る競技、ダートトライアル。ふとしたことから体験し、いつの間にかはまっています! ダートラ参戦9年目! 12年は、ダートラ再開予定!? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PORT TOWN PARTY 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 16:53:08
リトライ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 16:57:08
コペンとお別れ(´;ω;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 11:25:14

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
COOPER S JCWパッケージ
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボです(^^) ダートトライアル N車両 まだまだ現役!?
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
やっぱりエボに戻りました♪ エボⅥを大切に乗って逝こうo(゜▽゜o)
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ECOです! 燃費に惚れて購入~ 楽しみです♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation