• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月02日

パピルのクラス分け

よく見ると一般的?なクラス分けとは違い
細かく区切ってありますね~


クラスⅠ 排気量 1000ccまで
クラスⅡ 排気量 1000ccを超え1400ccまで
クラスⅢ 排気量 1400ccを超え1600ccまで
クラスⅣ 排気量 1600ccを超え2500ccまで
クラスⅤ 排気量 2500ccを超える車
クラスⅥ 後輪駆動車


クラスⅠはヴィッツ
クラスⅡはマーチ・シティ
クラスⅢはミラージュ・シビック
クラスⅣはインテ・セリカ
クラスⅤはランサー・インプ

といったところでしょうか?


で、X4はというと・・・、クラスⅢに該当(゜ロ゜;)エェッ!?

どういう結果になるのかとても不安になってきました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/02 01:10:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

イタリアン
ターボ2018さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年3月2日 1:40
パピル出てれば同じクラスだったんですね~。
打倒セリカでお願いします(笑)
あ、インテでも可ですよ!
コメントへの返答
2007年3月2日 17:57
いえいえ
EPはターボ係数1.7を掛けると
2200cc位ですからクラス4ですよ(^^)
打倒、CJ・・・?
2007年3月2日 8:17
ど~も!
3/10の「さるくら」でのジム練どうしましか?
ドタキャン・ドタ参 どちらでも構いませんヨ・・・・・

今のところいつもの軽5台だけですから(笑)
コメントへの返答
2007年3月2日 18:01
その日に、チームのミーティングが・・・
今回の参加は見合わさせて頂きます<(_ _)>
また機会があればまず見学?させて頂きたいです♪
できれば近場で(笑)
2007年3月2日 12:50
千葉県戦も混戦模様です。
異常に速いシビック
異常に速いインテグラ(1.8 2.0㍑)
異常に速いミラージュ
・・・・・・・・orz
コメントへの返答
2007年3月2日 18:02
千葉は全日本に近いクラス分けですね~
DC5・DC2も同じクラスとはΣ(・ω・;|||
2007年3月2日 21:52
思いっきり勘違いしてました(爆)
では「えすえす」さんと直接対決ですか?

ぶっちぎってやってください(笑)
コメントへの返答
2007年3月3日 1:28
∑(゚∇゚|||)
無理っすよ、マジで・・・
2007年3月2日 23:40
щ(゜д゜щ)カモーン
コメントへの返答
2007年3月3日 1:27
(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ

プロフィール

「おぉ、ついに!」
何シテル?   09/06 18:01
土の上を走る競技、ダートトライアル。ふとしたことから体験し、いつの間にかはまっています! ダートラ参戦9年目! 12年は、ダートラ再開予定!? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PORT TOWN PARTY 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 16:53:08
リトライ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 16:57:08
コペンとお別れ(´;ω;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 11:25:14

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
COOPER S JCWパッケージ
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボです(^^) ダートトライアル N車両 まだまだ現役!?
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
やっぱりエボに戻りました♪ エボⅥを大切に乗って逝こうo(゜▽゜o)
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ECOです! 燃費に惚れて購入~ 楽しみです♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation