• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月30日

中部地区戦 第6戦 動画

1本目

まず、走行前に重大な事に気が付く

4点のベルトを着けたら
シフトランプが見えない!┌|゜□゜;|┐!!

無理矢理、腰の位置をずらしてスタート(汗)

スタート後3速にアップする時、レブ当てて多少?ロス
シフトランプ、まだ慣れてません(^^;

全体的に無難に走行・・・。

最後のターン後、半クラのつもりが踏み過ぎて切ってしまったらしく・・・。

6位でトップとは6秒差・・・。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=KxxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXujEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8pqIZgVPU2ikchlXWNhcFfm7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



2本目

路面も掃け、深い轍もちらほら

轍のおかげで1本目よりは踏めた感じ

ただ、中段の直線に出る前のコーナーで深い轍にはまり

何故かクラッチを踏んでしまい失速・・・。(〃´o`)=3

コークスクリュー入り口で横を向き過ぎたし・・・。

最後、島を回っての直線で

何 故 か掃けてない路面を走ってしまった・・・。

結局6位変わらず。トップからは4.5秒差



<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=oOxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXLjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8GqIZgVPU2ikchlYU1k/cBo7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



参考動画


スタート横に見えるのは震災で出たゴミの山!
本当はパドックの場所なんですけどね(^^;

全日本までには撤去との事ですが、すさまじい量でした



<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=2cxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXZjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8UqIZgVPU2ikchld5No9hDH7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2007/07/30 23:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年7月30日 23:39
うわっ
震災の影響がこんなところにまで…
報道されていないことが改めて多いんだと感じました

ところでこの間替えたパーツの具合はどうですか?
コメントへの返答
2007年8月1日 1:08
このゴミの山には驚きました(^^;
改めて地震の怖さを実感しました。

結構、良い感じだと思います
立ち上がりなんかは断然?有った方が良いかと(^0^)
2007年7月31日 7:47
門前は、相変わらず楽しそうなコースですね~。
下りのS字は生きた心地しなそうですが・・・

何か、今までの走りよりちょっとぎこちない感じしますね。
久々だったからかなぁ?
コメントへの返答
2007年8月1日 1:10
門前逝きましょうよ~(^0^)
下りのS字も進入さえ気を付ければ・・・

なにせ1ヶ月ぶりでしたから・・・
要練習です(汗)
2007年7月31日 11:48
お疲れ様でした~♪

下りが多いコースなのですねww
どんどんタイムが縮められるよう練習頑張ってください♪


門前はコース全体が見渡せない所なんですねww
どこかいい観戦スポットあるのかなぁ~??

あと・・・ゴミ山があるとは聞いていたのですが・・・
こんなにもあるとは(><)

本当に地震の影響は大きいですね(;;)

コメントへの返答
2007年8月1日 1:14
こんばんは!

門前はコース全体を見渡すことは
出来ないですね~

コークスクリューと呼ばれるS字までは
コース脇を歩いて行けますが
ストレートの方が見えなくなってしまいますし・・・( ̄へ ̄|||)

ごみ山はこれから
分別しながら撤去するそうです
1ヶ月で終わる量には見えませんでしたが
作業が無事に終わるのを祈るばかりです(^^;
2007年7月31日 22:05
面白そうなコースですね。
でも怖そう・・・
2本目は攻められてきているようなので、次回は期待できますね。
コメントへの返答
2007年8月1日 1:17
全日本をやるだけあって面白いコースです!
ただ、1歩間違えると・・・
今回も何台かクラッシュした車両が(^^;

次回は少しでもビビッター解除出来るように頑張りたいです(笑)
2007年7月31日 22:57
シフトランプ・・・まさに盲点でしたね(笑)
私は以前ハンドルコラムのところにつけていたのですが、走行中はそんなところ全く見てないので光っても全然わからない事に気づきました。
コメントへの返答
2007年8月1日 1:19
盲点でした(笑)
ベルトを締めると視点が変わるんですよね(^^;
見事にハンドルの上部と重なってしまってました・・・
県戦までには直さねば!
2007年7月31日 23:08
こんばんわ^^

面白そうですね^^
アップダウンというかダウンが!
飛ぼうと思えば飛べそう^^;

シフトランプちょっと笑ってしまいました^^

無事でなにより、お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2007年8月1日 1:21
こんばんは!

実際に飛んでいる方も結構居ました~(^^;
僕はチキンですのでキッチリ減速していますが・・・

シフトランプはご愛嬌ですね(笑)
2007年8月1日 20:13
乙です。

むか~し、白く光るシフトランプ付けてましたが、
昼間は見えなかった~(爆)

音が出るタイプもあると聞きましたよ。
(ダートラで聞こえるかどうかが問題だけど...)
コメントへの返答
2007年8月2日 1:04
どーもです(^0^)

白色は見えなそうですね、昼間は・・・

FDは純正でピーっと鳴るのがありますよね
ただダートラだと聞こえるかな?(^^;

プロフィール

「おぉ、ついに!」
何シテル?   09/06 18:01
土の上を走る競技、ダートトライアル。ふとしたことから体験し、いつの間にかはまっています! ダートラ参戦9年目! 12年は、ダートラ再開予定!? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PORT TOWN PARTY 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 16:53:08
リトライ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 16:57:08
コペンとお別れ(´;ω;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 11:25:14

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
COOPER S JCWパッケージ
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボです(^^) ダートトライアル N車両 まだまだ現役!?
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
やっぱりエボに戻りました♪ エボⅥを大切に乗って逝こうo(゜▽゜o)
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ECOです! 燃費に惚れて購入~ 楽しみです♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation