• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

トラブル!!!

トラブル!!!











日曜日に行われた練習会に参加してきました!


久しぶりのダート走行だったので
楽しみながら、慎重に走っていたのですが・・・

午後の3本目の走行で

ドラシャ(左前)が逝きました┌|゜□゜;|┐


ダートラ4年目ですが
シャフト折れは初体験です!(^^;


右ターンの進入を失敗して苦しいラインで立ち上がった次の瞬間でした・・・。

ギアが抜けた様に回転だけ上がり前に進まず(; ̄ー ̄)?
まずギアの確認
ちゃんと1速に入ってる。( ̄~ ̄;)

2速に入れてみても同じ症状。

こりゃ駄目だとパドックへ。
徐行で移動しているとガラガラと嫌な音。

まさか!?と思い
足回りを確認すると
見事にグリスが飛び散ってました・・・。


シャフトの予備など持ってる訳も無く
積車にてドナドナされました。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・


ま~、今週末の京都で折れることを考えればココで折れてくれ良かった!っと
前向きに考えることにします(笑)



あと、折れた後の移動で分かった事が・・・

フロントのデフがあまり?ほとんど?効いて無いようです( ̄◇ ̄;)
(ある同乗していただいた方もデフ無しのFFの様との意見でしたし・・・)

この時お隣のストーリアX4の方も骨折したのですが
こちらは見事?自走して行かれました

一方、こちらは・・・。
来年はクスコでも入れようと思います(^▽^;)



練習会に参加された皆様お疲れ様でした!



写真は、ドナドナ中のクルマを後ろから
そして、骨折したドラシャ。
ブログ一覧 | X4 | 日記
Posted at 2007/11/06 02:05:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年11月6日 2:31
日曜日はお疲れ様でした。

あらら、壊れていたとは知りませんでした・・・。
帰りのゲートのところで追い越した時全然気付かなかったのですが、あのあとすぐともさんとすれ違ったので「?」と思ってました。

今週末は間に合いそうですか?頑張ってきてくださいね。
コメントへの返答
2007年11月8日 0:31
お疲れ様でした!
何とかゲートの外まで出たのですが
あそこで力尽きました(笑)
2007年11月6日 6:11
何と骨折とは…
ダートラでの負荷は想像以上のものなんでしょうか?

確かに、京都戦やその道中でなかったのは不幸中の幸いかもしれませんね。
コメントへの返答
2007年11月8日 0:32
路面の荒れた所で
ステアをフルロックさせて
1速で全開!
いつか折れますよね(笑)

本当に京都や門前など遠くじゃなくて良かったです♪
2007年11月6日 7:31
あちゃ~

まあドライブシャフトは半分消耗品みたいなものだから…
京都には間に合いますか?

LSDは私も効いていると感じることはほとんどありませんので
X4はそんなもんじゃないかと
で 来年はCUSCOですか
どんな風に変わったか教えてくださいね
コメントへの返答
2007年11月8日 0:34
京都には間に合いそうです♪

LSDは純正を強化した時は
効きが分かったのですが
1年経ってヘタってきたようです
来年といわず今すぐ入れたいくらいです(笑)
2007年11月6日 11:15
競技だとかなりの負荷なんでしょうね。
LSDが効いていないが故に
私なんかがサーキット走っても
ドラシャに負荷がかからないのかも知れないですね。

全日本参戦車なんかLSDはどうしているのでしょうかね?
皆クスコ製?

京都がんばってください。
コメントへの返答
2007年11月8日 0:37
ドラシャのトラブルは付きモノですね
これからは
予備を必ず忘れないようにしなければ(笑)

他の競技車はどうなんでしょうね~?
クスコ以外に出している所があるのかな?
2007年11月6日 20:25
意外と持たないもんですね。

まぁ、他の皆さんが書いているように、本番で折れなくて良かったと前向きに考えるのがいいでしょうね。
今週末、頑張ってください!
コメントへの返答
2007年11月8日 0:39
土におろして約1年です(^^;
こんなモノなのでしょう♪

本番では無く良かったと
ぽじてぃぶに考えたいと思います!
2007年11月6日 20:31
あいたたた!!ポキッといきましたか。
次回からはスペアをもっていきましょう。

くわばらくわばら((((;゚Д゚))))
コメントへの返答
2007年11月8日 0:40
ポキッと逝ってしまいました~
スペアの必要性を痛感しました(笑)
2007年11月6日 21:05
私は9月に峠アタックでエンジンブローして群馬から積車で運んでもらって5万円かかりました。
次はミッションが怪しいのだが。
コメントへの返答
2007年11月8日 0:41
今回は知り合いの方の協力で
格安で済みました♪

不安な箇所があると
心配になってしまいますよね( ´△`)
2007年11月6日 23:12
実際、京都で折れるより良いと思いますよ^^!

自分は抜けた事あります。曲がりますけど普通に走れましたよ。

サクッと治して京都!頑張って下さい^^!
コメントへの返答
2007年11月8日 0:43
練習会で助かりました(^^;

デフのロック率が高ければ
デフには良く無いでしょうが
自走は可能らしいのですが・・・

ウチのはヘタっていて駄目でした(笑)
2007年11月6日 23:30
うわぁ~、やっちゃいましたか~!
それは大変でしたね~

ドラシャのスペアは必需品ですよ!地方に遠征するならなおさらですね!

私のスイフト君も骨密度が低いらしく、よくポキポキと折れるので、大会に行く際は必ずスペアを持って行く様にしています。

今じゃ交換もお手の物(?)、なんせ、もうかれこれ10本は換えてますから・・・(汗)

コメントへの返答
2007年11月8日 0:44
やっちゃいました~
人事ではなくなってしまいました(笑)

京都にはスペアを持っていけそうですので
一安心?です
2007年11月7日 0:12
大会本番でなくて、不幸中の幸いでしたね!
僕もEP乗ってた時はよく折りましたよ。
河原で交換したり、山ん中で単独練習中の時は泣きました~

今週末の京都、頑張ってください!
是非0番ゼッケン喰ってくださいねー!!
コメントへの返答
2007年11月8日 0:45
たかがドラシャされどドラシャ

自走が基本なので
恐ろしいトラブルだと痛感しました(笑)

京都頑張ります♪
2007年11月7日 21:31
先日はお疲れ様でした。
あと、同乗させて頂きありがとうございました♪

ゆずる先生がドラシャ折れなんてって感じでしたが・・・
皆さんが言うように大会中でなくて良かったです!

お払いも兼ねてドラシャ祭りを開催しましょうね♪
コメントへの返答
2007年11月8日 0:46
お疲れ様でした!
ともさんが居てくれて本当に助かりました!
どうもありがとうございました<(_ _)>

ドラシャ祭りは
えぼ3海苔の方のと合同ですか!?

プロフィール

「おぉ、ついに!」
何シテル?   09/06 18:01
土の上を走る競技、ダートトライアル。ふとしたことから体験し、いつの間にかはまっています! ダートラ参戦9年目! 12年は、ダートラ再開予定!? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PORT TOWN PARTY 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 16:53:08
リトライ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 16:57:08
コペンとお別れ(´;ω;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 11:25:14

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
COOPER S JCWパッケージ
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボです(^^) ダートトライアル N車両 まだまだ現役!?
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
やっぱりエボに戻りました♪ エボⅥを大切に乗って逝こうo(゜▽゜o)
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ECOです! 燃費に惚れて購入~ 楽しみです♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation