• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月06日

さらば?RALLY・X!?

RALLY・X。

’99から愛読しています
バックナンバーも手に入る限り集めました
貴重なWRCの情報源でした



しかし!

これも時代の流れ?大人の事情!?

今季、最終戦ラリーGBの発売は無いそうです
最終戦なのに。
チャンピオンが決まった1戦なのに。
何故!?
中途半端で納得がいきません
頑張って欲しかったです

RALLY・Xmobaileで
イ○スケさんのブログを見た時信じられませんでした
けど、山海堂のHPもアクセスできないし・・・

’06~’07の総集編も見たかったけど・・・出ないんだよね、多分。


PDといいRALLY・Xといい、本当に残念です

寒い風が吹いてますね・・・。
ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2007/12/06 01:57:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

娘の車
パパンダさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

パンク…でもレッカー待ちしてる時間 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2007年12月6日 2:00
ラリー系やジムカーナなどのビデオもその昔発売していたのに、、、。
やはり時代の流れなのでしょうね。今後の競技の世界ってどうなってゆくのか・・・
暗いニュースばかりになっちゃってますね(>_<)
コメントへの返答
2007年12月7日 22:21
本当に淋しい限りですね~
なんとか盛り上がって欲しいんですが
どうしたものか・・・。
2007年12月6日 2:02
初めまして!

私も長年愛読していましたが、合併号を出す自体苦しいんでしょうね(汗)。
ネットでも、他のネットよりも情報源がすくなっていましたし。

せめて総集編は出して欲しいですね、マシン解説はとても他では読めませんから!
コメントへの返答
2007年12月7日 22:23
確かに2年くらい前から
合併号が出るようになってましたね・・・
まさかこんなことになってしまうなんて
想像もしてませんでした
2007年12月6日 3:33
切ないですね…

ラリーのような、世間的には地味なレースが、メディアから淘汰されつつあるのは憤りを感じます。かつては、テレ朝でパリダカすらやってたのに…

ラリーの方が、D1のドリみてるよか、よっぽど迫力あると思うのになぁ…(>_<)
コメントへの返答
2007年12月7日 22:31
1レースに3日かかる
ラリーはテレビには向かないですよね
24時間のル・マンもやらなくなったし(^^;

面白いと思いますが
難しいですよね~
2007年12月6日 14:47
初耳で、ビックリしています。
ラリーXは、文章よりも写真で、ラリーの迫力やタフさ、またユニークな場面など
伝えてきた写真集のような雑誌だったので、とても好きでした。
ひときわ大きなサイズなので、本屋さんではかなり目だった存在でしたね。
やはり、売れ行きが良くなかったのでしょうか・・・泣
コメントへの返答
2007年12月7日 22:34
ネット環境が整って無い時は
唯一の情報源で
たとえ1週間遅れでも重宝していました

残念でなりません
2007年12月6日 15:16
2回目の不渡りを出したようです。

人事ではないですね。いつ自分の会社も・・・なんて思ったら不安ですね。
コメントへの返答
2007年12月7日 22:38
そういう事情があったんですか・・・
厳しい時代ですね。
2007年12月7日 0:11
10年ほど前、編集長の方と少しだけ面識があったのですが・・・
当時お世話になっていたショップによく来られてました。
残念ですね。
コメントへの返答
2007年12月7日 22:47
編集長ヒラさんですか?
編集部の方も無念でしょうね
ラリーGBの取材中の方も居たと思いますし・・・

どうにかして復活してくれる事を願いたいですね。
2007年12月8日 1:19
さ、
寒いよ~。

世知辛いよ~。

ブルブル・・・。
コメントへの返答
2007年12月9日 1:40
本当ですね~
嫌な世の中になってきますた・・・。

プロフィール

「おぉ、ついに!」
何シテル?   09/06 18:01
土の上を走る競技、ダートトライアル。ふとしたことから体験し、いつの間にかはまっています! ダートラ参戦9年目! 12年は、ダートラ再開予定!? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PORT TOWN PARTY 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 16:53:08
リトライ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 16:57:08
コペンとお別れ(´;ω;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 11:25:14

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
COOPER S JCWパッケージ
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボです(^^) ダートトライアル N車両 まだまだ現役!?
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
やっぱりエボに戻りました♪ エボⅥを大切に乗って逝こうo(゜▽゜o)
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ECOです! 燃費に惚れて購入~ 楽しみです♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation