• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

改めて・・・

2007年JMRC関東ダートトライアルフェスティバルでのクラッシュシーンを見て
改めて危険と隣り合わせなんだと実感しました。
しかし、こんな激しい転倒は初めて見ましたよ、Aさん(^▽^;)

ただ、ドライバーは軽い打撲、むち打ちと軽症で、ほぼ治った?らしいです(汗)
4点ベルト、ヘルメット等、安全装備の賜物ですね

僕もダートラを初めて数ヶ月で転倒を経験しましたが
4年程経ちダートラの危険性を忘れかけてました

身近な人のクラッシュを見て気を引き締めなければと思いました



外から(杜野熊さんのブログ)

車載(マグならさんのブログ)




この記事は、今一度、安全装備の確認を! について書いています。
ブログ一覧 | ダートラ | 日記
Posted at 2007/12/14 03:06:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浄土平に行って来ました!
R_35さん

2025年10月17日(金)
ハチナナさん

軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 無事おわ ...
別手蘭太郎さん

鈴鹿ウェット稽古!
DORYさん

VWバス貯金箱💴メルカリでゲット ...
P・BLUEさん

愛車と出会って9年!㊗️
のりパパさん

この記事へのコメント

2007年12月14日 10:44
危険と隣り合わせてだからこそ安全装備に手を抜いてはいけないですね(u_u)
そういう世界で車をコントロールして走らせてる事がスゴイと思います!
コメントへの返答
2007年12月15日 13:40
安全装備がしっかりしてるからこそ
安心して走れるんですよね( ´ ▽ ` )
ちょっとした事で
大クラッシュですから
気を引き締めて走りたいですね!
2007年12月14日 10:58
ダートラはクラッシュしやすいイメージがあります(--;)
社長様も経験有りの方なので・・・
その時パパ様とも連絡が取れなくなりかなり心配した経験があります(;;)

そのクラッシュシーンがダートラのCMに使われてました(滝汗)

危険はつき物だと思うので、本当に運転技術をUPして気を引き締めて運転しないといけませんよね(><)
普段の生活も同じだと思うので気をつけます~
コメントへの返答
2007年12月15日 13:44
社長様ほどの方ならたくさん武勇伝がありそうですね(゜ー゜;

確かにクラッシュは土系競技の醍醐味ですけどね~(笑)
競技でも普段のときも
運転する時は気を引き締めないといけませんね♪
2007年12月15日 1:07
この動画見たときはかなりやばいと思いました・・・
しかも知人の方となると恐ろしいですよね。

自分もダートラ始めて5年程経つんですが転倒や大きな事故が無いんで最近は気が緩みっぱなしでした。
来年はダートラ始めた頃のように気を引き締めて行きたいですね。


コメントへの返答
2007年12月15日 13:50
本当にドキッとしましたね(;^_^A
大きな怪我も無く本当に良かったと思います

お互い、来年も気を付けて頑張りましょう♪

プロフィール

「おぉ、ついに!」
何シテル?   09/06 18:01
土の上を走る競技、ダートトライアル。ふとしたことから体験し、いつの間にかはまっています! ダートラ参戦9年目! 12年は、ダートラ再開予定!? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PORT TOWN PARTY 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 16:53:08
リトライ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 16:57:08
コペンとお別れ(´;ω;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 11:25:14

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
MINIから乗り換え MTのコンパクトハッチはイイね
ミニ MINI ミニ MINI
COOPER S JCWパッケージ
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボです(^^) ダートトライアル N車両 まだまだ現役!?
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
やっぱりエボに戻りました♪ エボⅥを大切に乗って逝こうo(゜▽゜o)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation