• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月13日

大失態・・・

大失態・・・











雪道走行での汚れと
帰りの高速で作業車から大量の塩カリ直撃を受けたので
速攻で洗車しました( ̄ー ̄)

洗車後、綺麗になったクルマの右フロントタイヤをふと見ると・・・

潰れてる!?Σ(゜□゜(゜□゜*)

おそるおそる空気圧を計ると、0.1Mpaという素晴らしい数値(自爆)

他の3本は指定値の0.2Mpa。


走行会終了後の帰り道、ハンドルが右にとられてたのはこのせいだったらしいです(汗)
(気付けよ、自分・・・)

荒れた路面のせいでアライメントが狂ったんだろうと思い込んでしまい
タイヤの外観、空気圧のチェックを怠ってしまいました(;´Д`)

こんなタイヤで高速を走っていたかと思うとゾッとします・・・
何事も無くて本当に良かったです(〃´o`)=3



で、いつからこんな状態になったか考えていたんですが
走行会の途中からパンク状態だったのかもしれません(汗)

T平さんに同乗してもらった時
「このクルマなんか挙動がおかしいぞ!?」
というコメントを頂いていました(笑)

僕はこの後、減衰を硬くしたりしていましたが
原因はタイヤだったんでしょう(゜ー゜;

自分の鈍感さを改めて痛感しました(核爆)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/02/13 04:47:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年後半の遠征計画・・・富山遠征( ...
スポーツ四駆太郎さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

キリ番♪
ハチナナさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

首がまわらない
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年2月13日 6:20
タイヤは傷まなかったんですか?('・ω・`)
大事無くて良かったですね~☆
コメントへの返答
2008年2月15日 5:12
タイヤは無事のようです(;^_^A
約300km何事も無く
本当に良かったですε-(´・`)
2008年2月13日 8:10
空気圧は何げに怠ちゃうことが…
大事にならなくて良かったですね。

自分も確認しておかないと(;^_^A
コメントへの返答
2008年2月15日 5:12
自分で簡単にチェック・確認出来る事ですからしっかりしたいと思います(汗)
2008年2月13日 19:52
破裂しないで良かったですね(^^;
コメントへの返答
2008年2月15日 5:14
本当に運が良かったです(笑)
2008年2月13日 23:43
私は、先月ジムカーナの帰りにあまりに寒くてエアー入れずに帰りました。
圧が低いため、車高が低く家に上がる坂道でバンパーガリガリ擦りました。
次の日に圧力で計ると冷間で0.13Mpaでした。走行中は発熱でもう少しは高かったと思いますがあまりに圧力が低いと怖いですね。
コメントへの返答
2008年2月15日 5:16
温間、冷間でそんなに違うんですね~

タイヤが65だったので
エアーが抜けててもあまり車高は気になりませんでした(笑)
2008年2月14日 9:18
無事で良かったですね(^_^;)
私もパンクした時はハンドルが変な方に取られるし直ぐに空気は抜けるし…って良く考えたらパンクしてました(´Д`)
同じく「気づけよ自分!」って思いました(爆)
コメントへの返答
2008年2月15日 5:20
何事も無く帰宅できて良かったです♪(^▽^;)
パンク(エアー抜け)は2回目ですが
2回とも気が付きませんでした(自爆)
2008年2月16日 13:31
あらー(((゜д゜;)))
パンクって、なかなか気づかないですよね。。。
わたしもワゴンRのとき、仕事帰りの雨の日に、直線でアクセル踏むとつるんっ、峠の登りカーブでつるっつるんで、危うくスピンしそうで怖くて、40km/h以上出さずに帰宅したとき。
雨だし、タイヤの山も減ってたからだろうと思ったら、左後輪がぺちゃんこでした∑(゜口゜)
パンク、めっちゃ危険です。笑
コメントへの返答
2008年2月17日 12:09
どうもで~すo(゜▽゜o)

おかしいな?とは思うけど
パンクとは考えないですよね~(汗)

周りから見れば一目瞭然。
気が付かないのは自分だけ・・・。
とても恥ずかしかったです(笑)

プロフィール

「おぉ、ついに!」
何シテル?   09/06 18:01
土の上を走る競技、ダートトライアル。ふとしたことから体験し、いつの間にかはまっています! ダートラ参戦9年目! 12年は、ダートラ再開予定!? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PORT TOWN PARTY 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 16:53:08
リトライ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 16:57:08
コペンとお別れ(´;ω;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 11:25:14

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
COOPER S JCWパッケージ
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボです(^^) ダートトライアル N車両 まだまだ現役!?
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
やっぱりエボに戻りました♪ エボⅥを大切に乗って逝こうo(゜▽゜o)
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ECOです! 燃費に惚れて購入~ 楽しみです♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation