• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月17日

’08中部地区戦 開幕戦

’08中部地区戦 開幕戦













すでにリザルトはアップされてるので包み隠さず(笑)


結果はクラス最下位。


・1本目  DNF


読んだ通りゴール出来ませんでした~
コース中盤、側溝に落ちリタイヤ(;´Д`A ```
競技開始早々、赤旗中断第1号となりました・・・。


・2本目  1'46.79


リタイヤのダメージも無くスタートしたものの
コースを間違えスパーバック(;´Д`A ```

コース復帰後ゴールまで走ったけど
集中力が切れた?為
土手に乗り上げバンパー曲げるは
インナーフェンダースッ飛ばすはで良いとこなし・・・。

出走前に息子のアスティーさんが応援してくれて
気合が入ったんですが見事に空回りでしたヽ(TдT)ノ


ダートラ5年で最悪の1戦でした
順位もモチロンですが
2本ともまともに走れなかった(タイムが残せなかった)のは初めて。

往復680kmの三重県松坂まで行ってコレは凹みます
帰りも結局、S-GTの渋滞に巻き込まれ・・・(;^_^A
良かった事は美味しい焼肉をお腹一杯食べれたことでしょうか(自爆)


高い授業料でしたが次戦からしっかり集中して頑張ろうと思います。。。


紺色CJさん、もりもりさん優勝おめでとうございました(^0^)
参加の皆さんお疲れ様でした♪
ブログ一覧 | 08ダートラ | 日記
Posted at 2008/03/17 03:53:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

達成感
blues juniorsさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年3月17日 9:33
今回は残念でした。

コース覚えないと行けないのは、大変ですね。
毎回覚えないと行けないのは、自分には厳しいです(´Д`)

帰りはやはり渋滞でしたか。
GTは人気ですからね!

次回は頑張って下さい。




肉食べたいなぁ…
コメントへの返答
2008年3月18日 4:22
自分で言うのも何なんですが
今回のコースはさほど難しくなく
何故?っと自問自答しています(笑)

渋滞は想像以上でした。。。
高速は(表示が)35km
下(R23)も鈴鹿からみえ川越まで
ずーっと続いてました(汗)
GT恐るべしデス
2008年3月17日 11:21
お疲れ様でした。
帰りの渋滞は結構なものでしたね・・・。

今回はコースアウト同志(笑)で
明暗を分けました次戦こそ頑張りましょう!
コメントへの返答
2008年3月18日 4:25
おつかれさまでした~!
コースアウト同志(笑)
1本目走り終わって
ギャラリーの所でなぞさんに「揃った!」
と言われるまで知りませんでした(笑)

2本目は経験・精神力の差ですね(;´Д`A ```
修行してきます≧(´▽`)≦
2008年3月17日 12:39
有難う御座います、
帰りの渋滞には参りましたね~

勝ててよかったってホットしています、
一時はどうなることやらって、、

全日本も頑張って来ま~す。
コメントへの返答
2008年3月18日 4:27
お疲れ様でした~
渋滞は凄かったですね
クタクタになりました(笑)

ニューマシーンが間に合って良かったですね♪
全日本も暴れてきてください(^0^)
2008年3月17日 13:13
お疲れ様でした。

確かに、あの渋滞は堪えました~。
去年より酷かったのでは・・・

それでは、また次戦で。
コメントへの返答
2008年3月18日 4:33
お疲れ様でした~!
渋滞には参りましたね
知り合いはフェリーで脱出したようです
大正解な気がします(^▽^;)


改造車のパドックへは行かなかったので
挨拶が出来ませんでした(゜ー゜;
次戦もよろしくお願いします♪

2008年3月17日 21:03
お疲れ~だよね(汗

まあ、5年もやってれば経験することですよ。
自分はデビュー戦のリザルトがリタイアでした(滝汗

次回は頑張りましょう。
コメントへの返答
2008年3月18日 4:34
づかれまちた(汗)

まーコレも人生。
前向きに行きます♪(笑)
2008年3月17日 21:57
お疲れ様でした。

長いダートラ生活!1戦くらいありますよ。
今シーズンは開幕戦で厄払いしたと思えば安いもんですよ!
コメントへの返答
2008年3月18日 4:36
どうもで~す!
良い経験(勉強)をしたと思えばなんて事ないですよね(笑)

厄払い完了で
次戦からまた頑張りま~す♪
2008年3月17日 22:32
お疲れさまでしたー☆
父がお世話になりました。笑
昨日今日と、DVDで反省してるのを横目で見てますが。
前半のコース、ずるずるですね(゚∀゚;)
側溝落ち、あれは仕方ない部分もあるかもしれません。笑
ちょうど昨日は犬たちの競技会で、わたしも近くまで来ていたので、見に行けばよかったなーって思います(*..)
また次回、リベンジできるといいですねー!!!
コメントへの返答
2008年3月18日 4:46
どうもです!
親子でダートラなんて
本当に羨ましい環境です(笑)

>側溝落ち、あれは仕方ない~
?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?
まるで見たかの様な感想ですね・・・
まさか!?Σ(゜m゜=)

近くに居たんですか?
ワンコの散歩がてら見学も丁度良かったかもしれませんね(笑)
でも見学に来てたら渋滞に巻き込まれて酷い目に合ってたかも(汗)
2008年3月17日 22:54
おつかれまさでした。
遠征ご苦労さまです。
結果はさておき(^^;)、その精神に尊敬いたします。
私目もがんばらにゃぁ、イカンですね(><)

コメントへの返答
2008年3月18日 4:47
どうもです!
結果は記憶から削除中です(笑)

近場のイベント(会場)が全滅状態なので
必然的に遠征という形になってしまいますね~
お互い頑張りましょう♪
2008年3月18日 0:02
お疲れ様でした。
シーズンも始まったばかりなので、
今回のことは忘れて次回からがんばりましょう!
コメントへの返答
2008年3月18日 4:49
どうもです!
次から開幕という気持ちで
切り替えて行きたいと思います♪

引きづる可能性も大ですが(自爆)
2008年3月18日 1:15
落ちたのは側溝だったんですね
携帯を見たともさんが
「池に落ちたらしい」
と言っていたので心配でしたが
無事帰って来れて良かったですね
コメントへの返答
2008年3月18日 4:51
!?
誤報ですよ~!それは!!!(笑)
テイクス+落ちる=池
間違った方程式です(自爆)

無事に帰ってこれてホッとしています(´▽`)
2008年3月18日 1:16
お疲れ様でした。

ゆずる先生にしては珍しい結果ですな。
人のことは言えませんが、久々のダートラだったので感覚忘れちゃいましたか?

お互い頑張りましょ・・・
コメントへの返答
2008年3月18日 4:52
お疲れ様でした~

珍しいと言うか・・・
実力ですな、コレが(;´Д`A ```

お互いがんばりまひょ・・・
2008年3月18日 21:41
お疲れさまでした。

自分もともさんから情報を聞き
驚きましたが側溝だったのですね。

次回頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2008年3月19日 5:04
お疲れ様です!
千葉では僕が凄い事をやらかした様に
なっていたんですね(笑)

クルマも無事なので
次回頑張りまっす♪

プロフィール

「おぉ、ついに!」
何シテル?   09/06 18:01
土の上を走る競技、ダートトライアル。ふとしたことから体験し、いつの間にかはまっています! ダートラ参戦9年目! 12年は、ダートラ再開予定!? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PORT TOWN PARTY 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 16:53:08
リトライ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 16:57:08
コペンとお別れ(´;ω;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 11:25:14

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
COOPER S JCWパッケージ
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボです(^^) ダートトライアル N車両 まだまだ現役!?
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
やっぱりエボに戻りました♪ エボⅥを大切に乗って逝こうo(゜▽゜o)
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ECOです! 燃費に惚れて購入~ 楽しみです♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation