• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月05日

給油。

給油。











もうブーンのタンクが限界だったので給油して来ました♪
まあ、山室山から帰ってきてまったく動いてませんが(笑)

ともかく4月になって初めての給油。

安い! ですね

サインする時、思わず目を疑いました(゜ー゜;

リッター132円。


道路沿いに出ていた値段表示はレギュラーで130円。
入れ間違えられたかと思いましたが
「ハイオク28Lで~す」
と言っていたし
明細も間違いなくハイオク。

びっくりです(笑)


食品が軒並み値上げされているので
コレはありがたいですね♪

コンビニで100円のお菓子やパンが無くなってきた(汗)


でも、5月には衆院で再可決が濃厚!?

国も地方も子供の嫌がらせの様に
分かり易く国道などの道路工事を中断し国民にアピールしていますが
馬鹿馬鹿しいですね。。。

いい加減、暫定税率に頼らず普通の予算で
道路工事を出来る様にしたらいいじゃないか?と思います

21世紀、コレほど舗装率の高い国で
道路が道路が・・・、と呆れてしまいます
もちろん、必要な道路はあります
でも、それは通常の予算で作るべきだと思いますが。

目的を達した暫定税率の失効は当然だと思います


そして、道路特定財源を一般化するのはお門違い。
一般化するなら廃止が当然。
そして新たに環境税なり導入するのが筋だと思います

そもそもトラック物流が主流の日本では
クルマを持たない方も道路の恩恵は受けているはず

それが出来ないのは政治家の力不足でしょう・・・。

あぁ、ナニ書いてるんだろう(笑)

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/04/05 23:48:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

この記事へのコメント

2008年4月6日 0:02
まったくですね!(`∀´)

この際、道路を作らず、通勤がラリーってのもイイ!!(笑)
コメントへの返答
2008年4月7日 2:15
最近のクルマの耐久性を考えれば
未舗装路があっても良いと思いますけどね(笑)
2008年4月6日 0:25
全く同感です…(-.-;)

簡単に徴収できるからと、ガソリンに頼りすぎなんですよね…

暫定、暫定…と適当に決めてきたツケでもありますし。

もっと基本的な所からしっかり見直してほしいですね。
コメントへの返答
2008年4月7日 2:16
政治家も国民も一緒に考えなければ
ならない問題だと思いますね~

良い方向へ向かってほしいですね。
2008年4月7日 21:10
山室山から帰ってきてからガソリンを入れてないんですか?

紺色CJさんを見習って練習しなくっちゃね(笑)
コメントへの返答
2008年4月8日 5:39
そうなんです。。。
まったく乗ってませんでした(汗)

本当に紺色CJさんを見習わないと
いけませんね(゜ー゜;

プロフィール

「おぉ、ついに!」
何シテル?   09/06 18:01
土の上を走る競技、ダートトライアル。ふとしたことから体験し、いつの間にかはまっています! ダートラ参戦9年目! 12年は、ダートラ再開予定!? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PORT TOWN PARTY 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 16:53:08
リトライ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 16:57:08
コペンとお別れ(´;ω;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 11:25:14

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
COOPER S JCWパッケージ
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボです(^^) ダートトライアル N車両 まだまだ現役!?
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
やっぱりエボに戻りました♪ エボⅥを大切に乗って逝こうo(゜▽゜o)
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ECOです! 燃費に惚れて購入~ 楽しみです♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation