• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月12日

コ・ドライバー

ヴィッツラリーに参加しているチーム員の方から
開幕戦のコ・ドラの打診がありました♪w( ̄▽ ̄;)w


05年に2回程コ・ドラをやらせてもらいましたが

その時とは
参加クラスも違うし(チャレンジクラス→オープンクラス)
車両も違うし(1000cc→1500cc)

なにより、ペースノートをしっかり読まなければならない(汗)

と、いうことで悩んでいましたが

それ以前に、中部地区戦と日程が同じでした。。。
う~ん、残念(自爆)



ヴィッツラリーは雰囲気も良いし
ラリーに親しむにはベストなイベントだと思います

車両はワンメイクだし
Bライさえあれば気軽に参加出来るのも大きいですよね♪

機会があれば参加したいですね~、ドライバーで(笑)
ブログ一覧 | 08ダートラ | 日記
Posted at 2008/04/12 05:02:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

移設!
shinD5さん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2008年4月12日 22:36
重なってしまって残念でしたね。


自分も、ヴィッツラリーは気になりMSBを何度か本気で探した事も(^^;

その前にBライ取らないとですがね(爆
コメントへの返答
2008年4月13日 22:55
残念という反面
ホッとしていたりもします(汗)

MSBは希少車種ですからね~
パワステ付きは更に希少?(笑)
2008年4月13日 0:15
ヴィッツラリー、気軽に参加できていいんですけどねぇ…
いかんせん、ナンバー付き車両というのがネックです…(´Д`)
コメントへの返答
2008年4月13日 22:57
本当に良い雰囲気ですよ♪
開催場所が中部・関東に集中してしまってるのが残念ですが

ナンバー付きがネックですか?
ラリーが公道を使う競技で有る以上ナンバーは必須ですよ(笑)
2008年4月14日 18:08
あれ??
クローズドな状態にしても、ナンバー付きじゃないとダメなんですね!?Σ(;゜□゜)

競技なのに、税金払わなきゃならないってのが、個人的に不本意なんですよね~(;;´~`)
コメントへの返答
2008年4月15日 0:05
仮にSSは良いかもしれませんが
SS間の移動(リエゾン)は
NGですよ(^▽^;)

まあ、そういわずに一度参加してみては?(笑)

2008年4月15日 17:31
税金でNGなんで、ヴィッツラリーは諦めて、アルトワークスでのダートラ参戦が水面下で進んでます(´∀`)
コメントへの返答
2008年4月16日 1:07
おっ!
アルトでタカタデビューですか♪

頑張って下さいね(^0^)

プロフィール

「おぉ、ついに!」
何シテル?   09/06 18:01
土の上を走る競技、ダートトライアル。ふとしたことから体験し、いつの間にかはまっています! ダートラ参戦9年目! 12年は、ダートラ再開予定!? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PORT TOWN PARTY 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 16:53:08
リトライ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 16:57:08
コペンとお別れ(´;ω;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 11:25:14

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
COOPER S JCWパッケージ
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボです(^^) ダートトライアル N車両 まだまだ現役!?
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
やっぱりエボに戻りました♪ エボⅥを大切に乗って逝こうo(゜▽゜o)
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ECOです! 燃費に惚れて購入~ 楽しみです♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation