• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月05日

試練

試練 楽しい事の後には不幸がバッド(下向き矢印)つきもの?(*_*)

左のライトが逝きました。
神戸の渋滞を抜けて「さぁ!」という時に・・・
いくらHIDでも辛い
所々、雨だし(T_T)

あと二百九十㌔也。
ブログ一覧 | エッセ | モブログ
Posted at 2008/05/05 22:04:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年5月5日 22:31
今日はお疲れさまでした。
といってもまだ着いてないんですよね?(汗

やはり渋滞が凄かったみたいですね。
PAで情報見てたら見事に予想通りでした^^;

あともう少し、トラブルに負けず気をつけて帰ってください。
コメントへの返答
2008年5月6日 3:39
お疲れ様でした!(^0^)

26時帰宅です(笑)
なんとなく分かっていたんですが
想像以上の渋滞でした~(;´д`)
2008年5月5日 22:46
あれ!?
ひょっとして、こっちの方までいらっしゃいました??
コメントへの返答
2008年5月6日 3:41
呉、東広島市辺りを
ウロウロして居ました(^▽^)

初っ端から計画通りに行かず
かなりテンパっていたので連絡できませんでした。。。
また、そちらへ行った際はよろしくです!
2008年5月5日 22:59
私も左が切れました。
ハロゲン2灯より明るいんですが、死角が増えるので辛かったです。
気をつけてくださいね~
コメントへの返答
2008年5月6日 3:43
切れたのが左でよかったです。。。
不幸中の幸い?

見えるには見えるんですが
高速でしたしやはり怖かったです(;^_^A
2008年5月5日 23:14
今日はいろいろお話させて頂き楽しい時間を過ごせました。
焦らず気を付けて帰って下さい。
コメントへの返答
2008年5月6日 3:45
どうもお疲れ様でした!

若干、ペースを落として無事帰宅しました♪
また、機会が有りましたらよろしくお願いします(^0^)
2008年5月5日 23:35
片目でも
ハロゲン2個分くらいの明るさはあるから…(笑


お気をつけてお戻りください
コメントへの返答
2008年5月6日 3:46
確かに明るいんですが
慣れるまでは不安でした~(^▽^;)

他車の明かりを上手く利用しながら帰ってきました♪
2008年5月6日 3:25
それはかなりの試練ですね('・ω・`)
無事の帰還祈ってます☆
コメントへの返答
2008年5月6日 3:48
本当に焦りました(゜ー゜;
暗くなって雨で片目の高速。
最悪でした~。。。

とりあえず無事に帰宅できました♪
どうもお疲れ様でした~(^0^)
2008年5月6日 8:36
むかしライトが左右両方同時に切れました。だから電球ではなくてヒューズやら何やら照明のもっとおおもとの故障かと焦りましたが、余っていた電球に変えたら点いて事なきを得ました。

トラブルで大電流が流れたならヒューズが飛びそうだし、電球の品質がむちゃくちゃ均一だったって事!?(笑)
コメントへの返答
2008年5月6日 14:44
F1は1台壊れると
もう1台も壊れると聞きますが・・・
F1と同等の精度だったんですね!きっと♪

ウチのは原因不明です。。。┌┤´д`├┘

プロフィール

「おぉ、ついに!」
何シテル?   09/06 18:01
土の上を走る競技、ダートトライアル。ふとしたことから体験し、いつの間にかはまっています! ダートラ参戦9年目! 12年は、ダートラ再開予定!? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PORT TOWN PARTY 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 16:53:08
リトライ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 16:57:08
コペンとお別れ(´;ω;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 11:25:14

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
COOPER S JCWパッケージ
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボです(^^) ダートトライアル N車両 まだまだ現役!?
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
やっぱりエボに戻りました♪ エボⅥを大切に乗って逝こうo(゜▽゜o)
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ECOです! 燃費に惚れて購入~ 楽しみです♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation