• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずる@土組のブログ一覧

2008年02月08日 イイね!

ジャパンパワー

ジャパンパワー











WRC+買いました(^▽^;)
RALLY-Xが無いから本屋へ行かない→WRC+の発売にも気が付かない
の悪循環でした(笑)

内容はモンテカルロ速報、Gr.B特集、08参戦チーム・マシン紹介などなど

以前書いた、元三菱の稲垣氏の話も載ってました

そんな、スズキSX4のマシン紹介でスポンサーの名前にビックリしてしまいました!

NTNやシェルを始め
おなじみの、EXEDY、IPF、KTC、winmaxなど!
さらにはクロネコヤマトのロゴまでw( ̄▽ ̄;)w

まさにジャパンパワー!!
単純ですが、今まで以上に応援したくなってきました(笑)

今週末は早くも第2戦スウェーデンですが頑張って欲しいですね♪



あと、パリ・ダカに代わり中欧ラリーというのが開催されるようですね。
でもワークスはいいけど
プライベーターはパリ・ダカ中止で被害を被った上に参戦費用を捻出できるのでしょうか?(゜ー゜;A

まあ、どの様なイベントになるか注目したいですね~

----------------------

テロの危険があるため中止された自動車のダカール・ラリー(通称パリ・ダカ)の代替大会として、4月下旬に新たにハンガリーとルーマニアで「中欧ラリー」が行われる。競技距離はパリ・ダカの半分の約3000キロ。
Posted at 2008/02/08 01:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年02月02日 イイね!

知らなかった・・・

知らなかった・・・











AS WEBのWRCニュースで
スズキの話題を読んでいたら

「WRCチームでテクニカルマネージャーを務める元三菱の稲垣秋介氏もそのひとりで~」
との文章が!?

稲垣秋介氏といえば三菱のWRC(モータースポーツ)の第一人者!
90年代の黄金期を支えていた方!

てっきり三菱自動車を定年退職された後も
今後のWRC復帰へ向けて頑張っていられるのかと思ってましたが
スズキへ移籍されてたんですね。。。(;´Д`A ```


復帰の明確なプランを持たない三菱よりも
「オールジャパン構想」で頑張っているスズキの方が魅力的ですよね・・・


やるのかやらないのか?
こんな状態で優秀な人材も流出して行って・・・


近々S2000、Gr.N+がトップカテゴリーとなりますが
三菱のWRC復帰はあるのでしょうか・・・?
Posted at 2008/02/02 04:38:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年01月25日 イイね!

モンテカルロラリー

2008のWRC開幕~!

伝統のモンテカルロ!
優勝候補の筆頭は4連覇中のチャンピオン、ローブでしょう!
そして、チームメイトのソルド!

これに対して、グロンホルムの抜けたフォード勢がどう絡むか楽しみですね♪

エースになった、ヒルボネン!
急成長中のラトバラ!
久々にフォーカスに乗るデュバル!

そして!やっと戻ってきたガリ!!!

頑張ってもらいたいです~♪

スバル、スズキの日本勢も頑張って盛り上げてもらいたいですね~





RALLY-X mobileの更新が復活したので
WRCの最新情報、SS速報がチェック出来そうで一安心です
本もなんとか復活してもらいたいものですが・・・


関係無いけどPDの復活はどうなってるんだろう??)
Posted at 2008/01/25 01:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2007年12月19日 イイね!

すとーぶりーぐ

’07年シーズンが終わったばかりですが
すでに’08年の開幕まで約1ヶ月のWRC!
(例年通りですが(^▽^;))
ぼちぼち、動きがみられますね~


まずは、スズキ・ワールドラリーチームの08年ドライバーが発表!

・トニ・ガルデマイスター
・パー-ガンナー・アンダーソンの2人

楽しみですね♪


そして、グロンホルムの引退したフォード!

・ミッコ・ヒルボネン
・ヤリ-マティ・ラトバラの2人

シーズン後半、大活躍の2人
是非ともローブに食い下がって欲しいものです(笑)



あとは勝手な予想です(^▽^;)

ラトバラが抜けヘニングはミュンヒスへ移籍?
ふたつシートが空いたストバートVKフォードは
スズキに選ばれなかったデュバルと
三菱撤退から不遇を囲っていたガリ!

が良いなぁ♪


来シーズンも楽しくなれば良いんだけど・・・(;^_^A
Posted at 2007/12/19 01:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2007年12月06日 イイね!

さらば?RALLY・X!?

RALLY・X。

’99から愛読しています
バックナンバーも手に入る限り集めました
貴重なWRCの情報源でした



しかし!

これも時代の流れ?大人の事情!?

今季、最終戦ラリーGBの発売は無いそうです
最終戦なのに。
チャンピオンが決まった1戦なのに。
何故!?
中途半端で納得がいきません
頑張って欲しかったです

RALLY・Xmobaileで
イ○スケさんのブログを見た時信じられませんでした
けど、山海堂のHPもアクセスできないし・・・

’06~’07の総集編も見たかったけど・・・出ないんだよね、多分。


PDといいRALLY・Xといい、本当に残念です

寒い風が吹いてますね・・・。
Posted at 2007/12/06 01:57:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「おぉ、ついに!」
何シテル?   09/06 18:01
土の上を走る競技、ダートトライアル。ふとしたことから体験し、いつの間にかはまっています! ダートラ参戦9年目! 12年は、ダートラ再開予定!? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PORT TOWN PARTY 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 16:53:08
リトライ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 16:57:08
コペンとお別れ(´;ω;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 11:25:14

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
MINIから乗り換え MTのコンパクトハッチはイイね
ミニ MINI ミニ MINI
COOPER S JCWパッケージ
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボです(^^) ダートトライアル N車両 まだまだ現役!?
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
やっぱりエボに戻りました♪ エボⅥを大切に乗って逝こうo(゜▽゜o)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation