• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずる@土組のブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

やっぱ暖冬?

あったかいですねー

というか、暑いですよね(;´Д`A ```
静岡は25℃の夏日だったとか(汗)

洗車してたら汗かきましたよ、2月なのに。


これだけ暖かいので当然と言えば当然ですが
14日の北志賀のイベントは中止になったみたいです

この調子だと氷上イベントも怪しそうですね

週明けからまた冷えるらしいけど
今シーズンの雪や氷上のイベントは諦めた方がよさそうかなε-(ーдー)

某所も降る気配無いしな~
タイヤも履き変えようかな・・・
Posted at 2009/02/15 02:33:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月08日 イイね!

女神湖氷上

女神湖氷上










白樺国際スキー場へスキーに行って来ました♪


ゴンドラに乗って頂上へ上がり、ふと下を見ると何かが動いてる(◎_◎)?

どうやら女神湖で氷上のイベントがあったみたいですね~
スキーよりもそちらに参加したくなったのは言うまでもありません(笑)


見学しようかと思いましたが
テイクスにクルマを預ける為、夕方までに帰らなければならなかったので断念

会長に話をしたら、昔からドライビングレッスンをやってるぞ!とのこと

八千穂も良いですが来年は女神湖でも走ってみたいですね~♪
(今年はラジエター修理とかで間に合わないので(^。^;) )

半日氷上、半日スキーとか(笑)
Posted at 2009/02/08 03:26:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月25日 イイね!

’09 八千穂氷上走行会

’09 八千穂氷上走行会








今年もコンペさん主催の八千穂氷上走行会に行って来ました♪



今回は、僕ととも@EK海苔さん、チーム員の86海苔さん、スイスポ海苔さん
さらに会長もコーチとして来てくれました♪

途中で、中部、神奈川ダートラ仲間の方々と合流!

そして現地では、だーほん先生とロボット兵様がw( ̄▽ ̄;)w

やっぱりみんな好きなんですよねー、こういうの(笑)




八千穂の気温は去年ほどでは無かったものの
風がめちゃ強くて体感温度は去年以上に感じました(^。^;)

肝心の路面は良好!

事前の情報で雪が少ないと聞いて居ましたが本当に少なかったです!

いつもは氷の上に雪がのっていて一面真っ白なのですが
今年はうっすらと有る程度で氷が見えていて(画像の様に)
割れやしないかとちょっとドキドキしました(笑)
(色が透明なだけでしっかり氷っているのですが)


ただ、雪が無い為スタッドレスの僕らには非常に走り難く厳しいコンディションでした(ノ_-;)

最初2回の走行は帰りたくなるほど駄目でした・・・。
いろいろと試すのですがサッパリ(・_・)

3回目の走行の時、とも@EK海苔さんが気分転換に車両のチェンジを提案してくれて
僕がシビック、とも@EK海苔さんがブーンで出走♪

FF、NAのクルマは初めて走らせるのでとても楽しかったです(*^m^*)

そして、ブーンを走らせたとも@EK海苔さんから
昼飯を食べながらアドバイスをして貰い午後の走行へ

4回目の走行でアドバイスを実践すると
さっきまでのが嘘の様に面白い様に曲げることが出来る!!
5回目6回目と楽しくてしょうがありませんでした(笑)

走り回ってるとあっという間に時間が過ぎて終~了

挙動は非現実的で役に立つか分かりませんが
とにかく面白いので止められませんね(^。^;)
また来年も参加することでしょう♪

参加された皆様、どうもお疲れ様でした~<(_ _)>
Posted at 2009/01/25 23:15:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月23日 イイね!

本命は

本命は
本命は


今日だと
思ってたのに・・・






まったく、雪がありませんでした┌|゜□゜;|┐

期待してただけにショックもでかいです・・・。


どうしようかと思っていたら
同じく楽しみにして来ていたチーム員の先輩と合流

他の場所へ行こうかと思いましたが、恐らく駄目だろうという
結論になり残念ながら撤収しました~


仮眠までして準備万端だったのになぁ(涙)
Posted at 2009/01/23 00:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月22日 イイね!

至福の

至福の




至福の時(路面)

わずかな時間だけでした(;´Д`A ```







雨が降っていたので
もしかしたら?と思い某所へ!

某所に着くと目の前には真っさらな雪の路面♪
何台か通ってるくらい、ほぼ1番乗りΨ( ̄∇ ̄)Ψ
(実際にはチーム員の先輩が走ってましたけど)

それだけでもテンションが上がって
走り出すと路面の良さにさらにアップ(笑)


が。


わずか2時間足らずでベシャベシャのシャーベット状に・・・

儚いモノですね~ε-(;ーωーA
Posted at 2009/01/22 01:57:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「無料アプリでも
十分、参考になるかな😁」
何シテル?   11/24 09:00
土の上を走る競技、ダートトライアル。ふとしたことから体験し、いつの間にかはまっています! ダートラ参戦9年目! 12年は、ダートラ再開予定!? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PORT TOWN PARTY 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 16:53:08
リトライ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 16:57:08
コペンとお別れ(´;ω;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 11:25:14

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
MINIから乗り換え MTのコンパクトハッチはイイね
ミニ MINI ミニ MINI
COOPER S JCWパッケージ
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボです(^^) ダートトライアル N車両 まだまだ現役!?
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
やっぱりエボに戻りました♪ エボⅥを大切に乗って逝こうo(゜▽゜o)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation