• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずる@土組のブログ一覧

2008年04月11日 イイね!

スバルの軽自動車

スバルは軽自動車の自主開発・生産から撤退するようですね~

軽自動車は利益が少ないから
台数を売らないと元が取れない、辛い所ですね

撤退後はダイハツのOEM供給に。
ダイハツは実質スバルのシェアを取ってますます元気になるのかな



R1は好きだったんだけどな(^▽^;)


ニュースにはその他にトヨタと共同開発の
スポーツカーを生産するための工場を新設とありますね
こちらはどんなのになるのか楽しみですね♪
Posted at 2008/04/11 04:30:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月05日 イイね!

給油。

給油。











もうブーンのタンクが限界だったので給油して来ました♪
まあ、山室山から帰ってきてまったく動いてませんが(笑)

ともかく4月になって初めての給油。

安い! ですね

サインする時、思わず目を疑いました(゜ー゜;

リッター132円。


道路沿いに出ていた値段表示はレギュラーで130円。
入れ間違えられたかと思いましたが
「ハイオク28Lで~す」
と言っていたし
明細も間違いなくハイオク。

びっくりです(笑)


食品が軒並み値上げされているので
コレはありがたいですね♪

コンビニで100円のお菓子やパンが無くなってきた(汗)


でも、5月には衆院で再可決が濃厚!?

国も地方も子供の嫌がらせの様に
分かり易く国道などの道路工事を中断し国民にアピールしていますが
馬鹿馬鹿しいですね。。。

いい加減、暫定税率に頼らず普通の予算で
道路工事を出来る様にしたらいいじゃないか?と思います

21世紀、コレほど舗装率の高い国で
道路が道路が・・・、と呆れてしまいます
もちろん、必要な道路はあります
でも、それは通常の予算で作るべきだと思いますが。

目的を達した暫定税率の失効は当然だと思います


そして、道路特定財源を一般化するのはお門違い。
一般化するなら廃止が当然。
そして新たに環境税なり導入するのが筋だと思います

そもそもトラック物流が主流の日本では
クルマを持たない方も道路の恩恵は受けているはず

それが出来ないのは政治家の力不足でしょう・・・。

あぁ、ナニ書いてるんだろう(笑)

Posted at 2008/04/05 23:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月31日 イイね!

サーキットアタック見学♪

サーキットアタック見学♪








じつ@さんに誘われたのでFSWへサーキットアタックの見学に行って来ました♪

9時ごろに行く予定でしたが到着は9時半。
原因は朝マック(笑)
ドライブスルーが混んでました~


FSWのゲートに来て重大な事に気が付く。
「ライセンス持ってないじゃん!」┌|゚□゚;|┐
入場料の事はまったく頭になかったです。。。

でも、もう来てしまったので
悪あがきでJAFの会員証の割引を使い900円で入場≧(´▽`)≦


ショートサーキットに着くといきなりクルマが転倒するアクシデントに遭遇
ダートラでは見慣れてるのですがサーキットでは初めてで
驚きました(゜ー゜;

と、ここでみんカラ友達のチョンバさんに初めてお会いする事が出来ました♪
派手になったインプレッサで熱い走りをされてました(^0^)




そして、偶然EXEDY社員のK君とばったり?再会!

そこから会場に居たEXEDYの方も雑じってクラッチの話しに
カーボンクラッチの事になると
デモ車で体感した方が早いと、急遽試乗会に(^▽^;)

クルマはブーストアップ仕様のランエボ8か9?
(バンパー変わってると区別がつかなくなってきました)
ツインカーボンクラッチ装着車!



クラッチの踏力も全然重くなく
半クラも使い易く発進のシビアさなどは無し
シフトアップの繋がりも気持ち良く
シフトダウンはさらに気持ち良くシフトが入りました
(吸い込まれるような感覚)

寿命も長く良い事づくめ一品だと思いますね
いつか街乗りランサーを買ったら間違いなく使いますね~
(ただ、競技にはカーボンよりメタルだそうです)



そんなこんなでいたら、雨がパラパラ。。。

900円払ってるので撤収前に派手なスキール音が聞こえる
ドリフトコースへ♪
ダートラとは違った車種が走り回っていて新鮮でした(笑)



いろんな人とお会いでき
さらには久しぶりにランエボも運転でき
(CT系は初めてかな?)
いい1日でした~♪



フォトギャラリー1

フォトギャラリー2
Posted at 2008/03/31 01:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月30日 イイね!

サーキットアタック

サーキットアタックFSWに来ています
サーキットアタックの見学でーすウッシッシ
Posted at 2008/03/30 10:29:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年03月23日 イイね!

明細

ジーズンオフの時のカードの明細はいつも大した事無いんですけど
今年は違ってました(;^_^A


考えてみたら・・・

表彰式で鈴鹿へ。
八千穂氷上。
北志賀雪上。
SL信州スノーアタック。
あとは白樺方面へスキー4回?

ほぼ週末は遊び歩いていた感じ
明細の金額にも納得です(笑)

ETC割引をフルに活用してもそこそこの金額。
高騰した?ガソリンも痛かったですね~


ちょっとお金のやり繰りをしないと
今シーズン、このままではタイヤを買えません(自爆)
370を1セットは買いたいので頑張らないと(;´Д`A ```
Posted at 2008/03/23 02:18:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「おぉ、ついに!」
何シテル?   09/06 18:01
土の上を走る競技、ダートトライアル。ふとしたことから体験し、いつの間にかはまっています! ダートラ参戦9年目! 12年は、ダートラ再開予定!? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PORT TOWN PARTY 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 16:53:08
リトライ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 16:57:08
コペンとお別れ(´;ω;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 11:25:14

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
COOPER S JCWパッケージ
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボです(^^) ダートトライアル N車両 まだまだ現役!?
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
やっぱりエボに戻りました♪ エボⅥを大切に乗って逝こうo(゜▽゜o)
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ECOです! 燃費に惚れて購入~ 楽しみです♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation