• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずる@土組のブログ一覧

2007年10月12日 イイね!

予定は未定・・・

勢いでJAFカップの申し込みをしたはいいけど
最近何にも練習していないことに気が付きました(汗)

一応、皆さんの意見を参考に
事前練習も申し込みしましたが・・・


ということで11/11までに何があるか調べたら・・・

10/14 湘南シリーズ
10/21 CMSC神奈川練習会
10/28 神奈川県戦
11/4  練習会
(全部、大井松田)

と毎週何かしらあるようです♪

どうせなら全部走りたいですが
そんなお金もタイヤもある訳が無く
走れて1~2回かな~?

第1候補は11/4なのですが、
スーパーGT最終戦と同じ日なんですよね・・・

スーパーGTとても観たいですが
前週に走れるチャンス・・・、迷います。


神奈川県戦はみんなが参加すると思うので出たいですが
結果が気になって良い練習にはならない気がする(笑)


最終手段は某所で闇練なんですが(;^_^A


さ~て、どうしよう。
Posted at 2007/10/12 02:51:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2007年10月08日 イイね!

連休、最後の休みは

連休、最後の休みは










フラフラと出掛け
通りかかったスタンドに2円引きの看板表示があったので
とりあえず給油(笑)

若干値上がってますが、139円/Lでした
(燃費は19.34km/L)

せっかく給油したので、雨の中フラフラと伊豆へ~

R136をあても無く走り、例の道路が崩落した所を通過!
片側通行でしたがタイミング良く通れたので写真撮れませんでした(;^_^A
ちらりと崩れた海側を見ましたが結構怖かったです。
現在の崩落の状況がどうなってるか分かりませんが
完全復旧は遠そうだな~と思いました(汗)

1周する時間は無かったので適当な所でUターン
帰りは結構混んでいたので、土肥から戸田を通り沼津へ

長泉辺り?でともさんとすれ違い!
エッセだったのに気が付かれました(笑)

そのあとR246トイザラス付近で姉夫婦とすれ違い!
こっちも気が付いたみたいw( ̄△ ̄;)w

やっぱりマッドフラップは目立つのかな!?
Posted at 2007/10/08 23:25:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2007年10月07日 イイね!

LECS8周年ミーティング!

LECS8周年ミーティング!








残念ながら遠出が不可だった為、近場で行われた

「LECS(ランサー・エボリューション・クラブ・静岡)8周年ミーティング」へ
飛び入り参加してきました♪o(゜▽゜o)

去年からすでにランサーではないけど乗換え組として参加です(笑)


今回で7回目の参加!
’00年、エボ5に乗ってからお世話になってもう7年・・・
早いものですね~

今回は初期メンバーの懐かしい方?にも会えて楽しい1日でした



車種構成は、CT系が85%、CP・CN系が10%、CE・CD系が5%といった感じでした!
流石にエボⅩは居ませんでした(^^;
カタログはもちろん有りましたが(笑)


色々な車がありましたが
今日の一押しです♪


何か違うのが分かりますか??

正面から!



そう!左ハンドルなんです!!
ヨーロッパからの逆輸入!!!

いつかは乗ってみたい左ハンドル。
それがエボなら文句無し(笑)


もう、今日はこのクルマに釘付けでした≧(´▽`)≦



・・・、エボ5か6。

また乗りたくなっちゃいました♪

競技用じゃなく普段の足として欲しくなりました(゜ー゜;A

昔と違い、今なら維持できるんじゃないか!?と(笑)



F1中国GP。
なかなかの波乱でしたね~

まさかハミルトンがあんな形でリタイヤとは(゜ー゜;A
誰かが最後まで決まらないように仕組んでるかの様です(笑)
これで、ブラジルが面白くなりましたね♪

ハミルトン、アロンソ、ライコネンの三つ巴に
地元のマッサがどう掻き回すか!?



フォトギャラリー
Posted at 2007/10/07 21:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月07日 イイね!

F1とWRC

今週末はF1とWRCの同時開催ですね

ちょっと前まではFIAのタイトルが掛かる
この2つのイベントがバッティングすることはNGだった気がしますが
両方合わせて30戦以上の今、調整が難しいんでしょうね~


で、台風直撃!?大荒れの予感の
F1はハミルトンがポール…w( ̄▽ ̄;)w
初めてのコースなのに・・・、やっぱり凄いんですね~
でも!頑張れアロンソ~♪諦めるなぁー!!!
悪役になりつつあるけど応援するぞ~



WRCは予想通りの速さでシトロエンの1-2!
本当に速すぎですね~

三菱チーム亡き今、特に応援しているチーム・ドライバーは無いです。
そんな今、応援してるのはグロンホルム&フォード♪

引退を発表したせいか是非チャンピオンになって欲しいと
思いながら応援しています♪
3戦のターマックを3位でも
グラベルでローブの上に居ればチャンピオンに成れる(^0^)
頑張って欲しいですね~



・・・、あとローブが今年チャンピオンになるとマキネンの記録に並ぶ4年連続!
それを阻止して!という気持ちも何処かにあります(笑)

最多勝・年間勝利数・連続優勝と数々の記録を塗り替えている中
コレだけは破らないで欲しいんですね

マキネン、マクレー、サインツ、カンクネン、オリオール、バーンズと
一番思い入れの強い時期の記録だからだと思いますが(゜ー゜;A


と言う訳で、頑張れグロンホルム~♪
Posted at 2007/10/07 01:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月06日 イイね!

猿人が・・・

掛かりませんщ(゚ロ゚щ)


昨日、仕事が終わったあと出掛けようとキーを捻ると

キュルキュルキュル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


( ̄ー ̄?).....??アレ??

もう1回。


キュルキュルキュルキュル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


やべぇ~\(;゚∇゚)/


セルは回ってる。バッテリー上がりでは無い。
燃料か、プラグ?

以前、フォグのカプラーが外れてた事があったので
プラグ周辺など一通りチェックも異常なし。
パイプの抜けなどもなし。
原因不明(汗)


念の為、親のクルマのバッテリーと繋ぎ
試すこと10回くらい?
わずかに猿人がぐずりだす!

おっ!と思いもう1回!!
目茶苦茶なアイドリングだけど何とか始動♪ε=( ̄。 ̄;)


ホッとした際、掛からない時の動画を撮れば良かったとちょっと後悔(自爆)

以前にも数回掛かりにくい時があったけど、ここまで掛からなかったのは初めて。
真面目に焦りました(^^;
パニックでテイクスに意味不明な電話もしたし(笑)



ちょっと冷静になって状況を整理
日曜日のオフ会以降、1回猿人を掛けただけ
実質、5日ぶり?くらい
バッテリーは生きていた

原因は・・・、プラグのかぶり!?

大丈夫か!?ブーンX4
Posted at 2007/10/06 14:29:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | X4 | 日記

プロフィール

「おぉ、ついに!」
何シテル?   09/06 18:01
土の上を走る競技、ダートトライアル。ふとしたことから体験し、いつの間にかはまっています! ダートラ参戦9年目! 12年は、ダートラ再開予定!? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 234 5 6
7 891011 1213
1415 16 17 1819 20
2122232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

PORT TOWN PARTY 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 16:53:08
リトライ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 16:57:08
コペンとお別れ(´;ω;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 11:25:14

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
COOPER S JCWパッケージ
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボです(^^) ダートトライアル N車両 まだまだ現役!?
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
やっぱりエボに戻りました♪ エボⅥを大切に乗って逝こうo(゜▽゜o)
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ECOです! 燃費に惚れて購入~ 楽しみです♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation