• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sallyのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

改めて、プロってすごいなぁ・・・・・

改めて、プロってすごいなぁ・・・・・先週のLED作業でショートさせたのですが・・・・
預けて1週間、ようやく原因の特定に至りそうです。すべての配線チェックとかして、いろいろなことやってもわからなかったそうなんですが、先週後半にヒューズBOX裏の秘密BOXの中の基盤のさらに裏側に、画像のような「焦げ」が発見されたそうです。こんなの見落としちゃうよね、単なる汚れみたいだしー(^^;)。で、同じ位置にある基盤そのものを見たら、おや?、怪しいぞ・・・、ということになったようで、ハンダの溶けとか次々発見されたようです。


しかし、プロのメカの人ってスゲーですね。こんな小さな「焦げ?跡」に気づき、そこから原因を探っていくなんて。少し感動しています(^^;)。


PS:あ、ただこの基盤交換しても、治るかどうかはわかんないけど、とは言ってました(^^;;;)



Posted at 2009/10/25 12:58:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | MOOA | クルマ
2009年10月12日 イイね!

また、やってもた(;;)・・・・

また、やってもた(;;)・・・・昨日無事MOOAのドア連動イルミを搭載したのですが・・・・
今朝方、シート下のイルミの位置を修正しようとちょこまかイジっていたら、急にテープLEDから白煙が上がり、燃えてきちゃったんですよぉー(;;)・・・・。急いでコネクタ外そうとしたのですが、アチチ!でなかなか外せず、30秒後にやっとはずせたんですが、ルームランプもみんな消えちゃった・・・・
LED見ると、どうもこねこねしてるうちにLEDひねっちゃったらしく、画像の赤丸部がモロ接触し発熱、黄色部のように配線が焼けたようなんです。

しかし、常時電源系では最近似たようなこともあったので、慌てずにボンネット内のバックアップヒューズを調べると・・・・・切れてないじゃん(汗・・・・。少し焦ってとりあえず車内&ボンネット内のヒューズを全部確認したんですが、どこも切れてない・・・(爆汗・・・・。

テスター取り出して、昨日取った常時電源の導通確認するもOK。ヒューズBOX内のドア連動緑赤配線側も車両側は導通OK。ルームランプはドア連動の状態では点灯せず、手動ONすると点灯する。ひょっとしてと思い、ルームランプばらしコネクタ外すと、ヒューズBOX内と同じ緑赤のドア連動配線があるじゃないですか。で、この配線と、27番コネクタの緑赤線は同じはずなんで、さっそく導通させると・・・・。電気流れてないじゃん(滝汗・・・・。

いやぁーどうしようかと、とりあえず近くのDラさんに行きメカの人に事情を話すと・・・・たぶんですが、ヒューズBOX後ろに入っている、そこいらを制御するブラックBOXユニットが逝ったような感じのお話(冷汗・・・・。こうなると、どっちにせよかなりMOOAをバラさないと調査もできないのでしばらく入院の必要があるらしいです。いやはや、参りました・・・・

ママに事情を話すと、意外にも怒られることもなく「いいよ、夜は手動でルームランプ付けるから」とのご神託(^^;)。よかった、殺されるかと思ってた・・・(汗・・・・・。スイマセンデス・・・・

結局、まだドア連動の通電状態でLEDEコネコネしてたから、接触した時にこんなことになっちゃったんでしょうねー。せめて連動が消えてから、もしくは常時電源のヒューズだけでも外して作業してればこんなことになんなかったんでしょうねぇ・・・・・。しかし、なんでヒューズが逝ってくれなかったのかなぁ。ヒューズの意味ないじゃん!、とひとりごちるのでした・・・・・(^^;)・・・・・



Posted at 2009/10/12 14:06:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | MOOA | クルマ
2009年10月11日 イイね!

MOOAのドア・ロック連動イルミ・・・・・

MOOAのドア・ロック連動イルミ・・・・・無事完成しました(^^)。
使用LEDは30cm×6本、60cm×2本で。整備手帳の検索で「バモス・ドアイルミ」とかしながらいろいろ参考にさせて頂きました。
一番悩んだのが、未使用のヒューズ穴が実は常時電源用だった、なんてところ。ま、でもなんとか完成です。一応、ママさんからの評価もまずまず。「荷物が探しやすくなった」とのこと。もっと違うほめ方、あるんじゃないの?(^^;)キレイ、トカ・・・
今日の作業は ここ 。
Posted at 2009/10/11 18:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | MOOA | クルマ
2009年09月19日 イイね!

MOOAのLED化、開始(^^;)・・・・・

MOOAのLED化、開始(^^;)・・・・・16時半くらいからサクっと開始しました。
コペンはほぼするところが無くなった?ので
ママさんの許可を得てやっております(^^;)

上品に光らせて欲しい・・・・・

との要望なんですが・・・・・(^^;)
Posted at 2009/09/19 17:48:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | MOOA | クルマ
2009年08月16日 イイね!

夏休み最終日になぜか・・・・・・

夏休み最終日になぜか・・・・・・今日は朝イチにつくばに戻って、あっちでゆっくり過ごすつもりだったのですが・・・・・・
ひょんな事からママのMOOAを洗車することになり、それが車内全面清掃、WAXがけにも拡大してしまい、朝7時半から12時半までビッシリ作業してました。もちろんママも一緒にですけど(^^;)。

そんなわけでこれからつくばに。まっすぐ戻るのもナンなんで、茂木とか益子方面をドライブしながら戻りまーす(^^)


Posted at 2009/08/16 13:17:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | MOOA | クルマ

プロフィール

「最近はもっぱらFacebookに移動(^^;;。みんカラご無沙汰(^^;;」
何シテル?   07/03 22:29
①ども!sallyです(sallyってのは07年3月に死んじゃったウチのゴールデン(犬)の名前です^^;)。 ②07年3月からmint(ボーダーコリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マヤちゃんのブログ 
カテゴリ:わんこ
2010/08/20 21:27:44
 
LEON 
カテゴリ:コペン
2010/08/12 21:03:58
 
ベルーサさんのブログ 
カテゴリ:いろんなお友達
2010/06/07 00:50:37
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2/25納車予定 <ハナっからついてるもの> ・電動サンルーフ ・室内イルミネーション ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年3月から現車。 <変更点あれこれ> 【エンジン系】 ・DスポECU ・S ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
コペン君の前、02年8月~06年3月まで乗ってました。3台目のJEEPだったのでクロカン ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしい画像が出てきたので愛車紹介にいれちゃいました(^^;)。クルマでなくてバイクなん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation