• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sallyの愛車 [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2009年10月11日

MOOAクンのイルミ化第二弾・・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
この使ってないヒューズ穴から常時電源取るのですが・・・・
とれるのかな?(^^;)
2
この18番の「空き」ヒューズに20Aの電源取り出し付ヒューズを差し込みます。テスター刺してアース触ると、しっかり常時電源来てます(^^)。
3
マイナス側は27番コネクタの一番下の「緑赤」配線から。どうやらこれがルームランプ連動らしいんです(^^;)
4
試しにLED繋いで、ドア閉めてロックして・・・と・・・

無事ドアロック&ドア連動点灯OKです(^^)
5
走行中に点くモンでもないので、フロントウインドーにキレイに反射するエアコン吹き出し口あたりからまず攻めます。
6
フロントシートの基台に。左右とも。
7
リアシートは根元付近にマジックテープで。
8
殺風景だった荷室には左右に60cmを。かなり明るくてグーです。

そんなこんなで朝8時から午後2時くらいまで配線引きまわしておりました。あー、楽しかった(^^)。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

5750常時モニター バックカメラ 車 映像 beat sonic

難易度:

リレー交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度:

カム角センサー交換

難易度:

2023晩夏メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近はもっぱらFacebookに移動(^^;;。みんカラご無沙汰(^^;;」
何シテル?   07/03 22:29
①ども!sallyです(sallyってのは07年3月に死んじゃったウチのゴールデン(犬)の名前です^^;)。 ②07年3月からmint(ボーダーコリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マヤちゃんのブログ 
カテゴリ:わんこ
2010/08/20 21:27:44
 
LEON 
カテゴリ:コペン
2010/08/12 21:03:58
 
ベルーサさんのブログ 
カテゴリ:いろんなお友達
2010/06/07 00:50:37
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2/25納車予定 <ハナっからついてるもの> ・電動サンルーフ ・室内イルミネーション ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年3月から現車。 <変更点あれこれ> 【エンジン系】 ・DスポECU ・S ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
コペン君の前、02年8月~06年3月まで乗ってました。3台目のJEEPだったのでクロカン ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしい画像が出てきたので愛車紹介にいれちゃいました(^^;)。クルマでなくてバイクなん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation