• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっちー@GOLF1の愛車 [フォルクスワーゲン タイプ2]

整備手帳

作業日:2022年7月2日

燃料プレッシャーレギュレータ、燃料ホース、燃料ポンプ、インジェクター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
燃料タンク内のサビ汚れが原因と考えられるエンジン不調の修理。
燃料タンクを洗浄するのと同時に、古い燃料ホースの交換と、詰まった燃料プレッシャーレギュレーターを交換します。
2
プレッシャーレギュレーターからはこんなサビ汚れが。
これでは調子が悪くなるのは当然か。
燃料フィルターが2個もついているのに、通過してしまうのかと驚きました。
3
燃料ホースを外しました。
4
旧いホースを参考に、長さを合わせてホースをカット。
被せてあるものは、擦れ防止のためなので、状態を見て再利用。
5
プレッシャーレギュレーターと新しいホースを取り付け。
6
このあたりについていた、樹脂の中継を外しました。
7
中継の部品。
外したものと、交換する物を比較。

新しい方はアルミ製で耐久性が高いはず。
8
中継、取り付けました。
手前側も裏側もホースを新しくしてます。
9
インジェクターにもサビ汚れがありましたので、掃除して再組立て。
10
インジェクター組み込み
11
燃料ポンプのこの機会に交換します。

旧い配線は、タブ端子接続。
12
新しいポンプ用に、丸端子を圧着。
13
新しい燃料ポンプに、燃料フィルター。
14
これでエンジンかかりました。

レッカーで自宅へ戻したときよりも、明らかに良い状態。
これで車検に再度臨みました
15
車検のリベンジ。
前回よりもマシですが、今度はCO不良。3.5%以下にしないと合格しない。
(HCは1200ppm以下が合格)

テスター屋で測定と、調整を繰り返して、何とかCOが合格範囲内になるようにでき、この日2度目の検査で合格しました。

しかし、このCO値は明らかに正常ではない。正常であれば1%付近になるはずなので、まだ良くない箇所がある。
16
残った疑わしい箇所は、サビ汚れが溜まっていたインジェクター。
一応掃除したとはいえ、一度サビ汚れが進入していたところなので噴射点検。
そしたら、案の定、噴射量にかなりのばらつきあり。1か所はほとんど燃料が出てこない。これでは1気筒死んでいる状態で、エンジンに妙な振動が出るわけだ。

ということで、インジェクターも4個取り寄せました。
17
新旧比較
18
組み立てます。
旧いインジェクターのホースよりも、やや長かったですが、短くしてません。ちょうど良いぐらいでした。
19
反対側も
20
見えますかね、新しいのは3個穴が空いてました。改良されているのかな?
21
旧い方はこんな感じ。
22
エンジンに取り付け。
配線戻したら完了。
23
最後にスロットルを戻すバネ。

これがやや弱っていて、アクセル離してもアイドリング回転が少し高いまま。
回転落ちるまでが時間がかかるため、改善案を検討。
24
応急処置として、よりバネを引っ張った状態で取り付けられるよう、引っかける位置が短くなるよう曲げました。
結果は、いい具合に戻るようになりました。
アクセルが少し重く感じますが、元々そうだったのかも。
25
ここまでやって、ようやく調子が戻りました。

妙な振動は無くなったし、走行中のエンジン音が静かになったし、アクセル軽く踏んでも加速するし、これが本来の状態なのでしょう。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #燃料ポンプ交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ちょこちょこやってます

難易度:

ちょいドレスアップ

難易度:

ホイールキャップ磨き

難易度:

3回目の車検

難易度:

マスターシリンダー交換

難易度: ★★

錆び穴 溶接

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフオールトラック エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/187465/car/3669742/8334372/note.aspx
何シテル?   08/15 23:41
ハンドルネームを昔の名前にしてみました。 GOLF1ML(メーリングリスト)の管理人であるのは変わりません。 '81GOLF1GLE '92GOLF1カブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガソリンタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:09:00
[フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック] DSGオイルフィルターハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 22:04:32
[フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック] DSGオイル交換_DQ250 6S 27,661㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 22:01:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
'84モデルのGOLF2GTD 縁あってやってきました。 30万kmオーバーの年式相 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
'80~'90年代の車ばかりだった我が家ですが、1台は現代の車が欲しいという妻の希望があ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
'81GOLF GLEです。 1.7LのENエンジン 最大出力78馬力 車両重量 860 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
'92カブリオ 現在、妻用の足として活躍中。 ホイールがBBS('81ゴルフ1と同じ13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation