• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月02日

MP3プレーヤー購入

MP3プレーヤー購入 MP3プレーヤーを新調しました。巷ではiPod全盛ですが、私は乾電池で動作するアイリバー製のフラッシュメモリ型が好みで以前から使用しています。
一時期はHDD型も使ってみたのですが、フラッシュメモリ型の携帯性や気軽さは手放す事ができず、現在HDD型はワークス専用として車内に収まっています。

商業的には苦戦しているようで、店頭ではこのメーカーの製品はほとんど見かけなくなってしまいました。
このプレーヤーも、大容量(2GB)で落ち着いたカラーリング、という個人的には待望のマイナーチェンジなのですが、直販限定という寂しい扱いです。

フラッシュメモリ型は年々容量が倍増し、パソコンの処理速度もMP3エンコードが片手間にできるまでに向上していますが。微々たる容量のメモリに入れたい曲を選別しながら苦労していた頃も、それはそれで楽しかったですね。
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2006/06/03 01:11:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんはんは。
138タワー観光さん

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

ハスラー50
avot-kunさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年6月3日 2:53
こんばんわ~
o(@O@;)o おぉ!すごい・・・
私もデジタルオーディオプレイヤー、新調するつもりなんですが
どれも高いし、超慎重にさがしてますw

アイリバー製のはどうでっしょう?
コメントへの返答
2006年6月3日 10:55
おはようございます。PCとプレーヤーの連携など、管理ソフトを含めた総合的な面ではやっぱりiPodが群を抜いていますね。
アイリバーは、数年前にデザインと乾電池駆動を理由に選びました。私はPC関係や家電など(たぶん車もw)よほどトラブルがない限りはメーカーを変えないので、値下げに合わせて買い換えつつここまで来てしまいました。
性能的には十分満足なんですが、本文に書いたように最近店頭では見かける事は減り、評判のよかったサポート業務も縮小傾向です。今後どうなるかわかりませんが、現状ではプッシュしづらいなあ、というのが心情です ^^;
2006年6月5日 16:54
私も遠出やドライブでない限り、フラッシュメモリ型で十分です♪軽いし、多少荒く扱っても飛ばないし、便利ですよね。しかし価格の変動に参っちゃいます;いまや自分の購入した金額で、スペック3倍くらい違うのが買えちゃったり…まだ半年しか経ってないのにな~。そのうち処分品に並んでそうで怖いです^^;
コメントへの返答
2006年6月6日 0:12
携帯プレーヤー使うような状況下(外歩きなど)で聴きたくなる曲って限られてくるので、そういう曲を中心に入れ換えするならフラッシュメモリの容量でも十分ですね。やはり他のメディアと違って駆動部分が無いのが最大の魅力です。
価格の下落はiPod shuffleの登場がきっかけだったと思うのですが、ここ1~2年は本当に変動が激しいです。いまの使い方ならメモリ容量はもう十分だよ、と考えていたはずが、結局また手を出してしまいました (^^;

プロフィール

通勤の為に急遽車が必要になり、どうなる事かと思いましたがなんとか無事に過ごしています。最初はブラックボックスにしか見えなかった車ですが、最近はオーディオ周りなど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 20:09:24
純正ラゲッジランプ取付とリアスピーカーもね その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 12:10:39
永井電子機器 / ULTRA シフトインジケーター No.4500-50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:52:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2014年から乗っている2台目の愛車、ジムニーJB23W(9型MT)です。前車(アルトワ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
地元に帰ってきた2005年に初めて購入した約5万km走行の中古車で、そこから2014年5 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation