• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lin@R172のブログ一覧

2020年03月25日 イイね!

近況報告 2020年2月帰国編 その③

近況報告 2020年2月帰国編 その③


alt
辰巳で同人誌なんぞ受け取り~ここでは写せないようなヤツも箱で3いっぱい。

alt
彼女のカレラGT3のカレンダー(サイン)付きも

alt

そんでもってコレがメインディッシュの・・・・

alt

SLKのワンオフミニカー!
 
alt

細かーく作ってあります。

alt

元はディーラーで売られていたAMGスポーツパッケージも着いていないノーマルの黒の左ハンドルの車です。

alt

屋根も

alt

エンジンも

alt

ハンドルについてるお守りまで再現されております。

alt

シートベルトも赤に。

alt

センターコンソールにあるカールソンのプレートも。

alt

当然ホイールを含めてあるわけ無いので、ワンオフで作って貰っています。

alt

よくできております。

alt

そんな訳で本物と並べます。

alt

いつかは別れが来るとは思いますが

alt

思い出はたくさんあるので、立体物で残せるのはうれしいです。

alt

とはいえ、まだまだ乗ります。

alt

雑誌にも載せて貰ったコトもありました。

alt

人生初の車でもありますし

alt

お気に入りでございます。

alt

依頼をしたのは北海道にある北風舎さん。とても満足のいくモノを作っていただきました。

alt
メガネ屋に行って、なぜか貰った白菜と共に家に戻り、1日を終えます。

alt
次回も相変わらずの都内方面です。

Posted at 2020/03/25 00:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | SLK | クルマ
2020年03月24日 イイね!

近況報告 2020年2月帰国編 その②




alt
深夜に帰宅してグダグダ1日を過ごし、また群馬を深夜にでてこんなところで待ち合わせ。

alt
マクラーレンも来て~

alt
撮影開始でございます。

alt
国内20台限定のAMG GTR proも撮ります。

alt
とってもイカツイ

alt
銀の車にプロテクションフィルムを貼るとゆがんでしまう・・・・・しかし、かっこよい。

alt
W116も撮っていきます。

alt
日も昇って交通量が増えてきたので場所変更をしてこちらはゴルフRヴァリアント

alt
マクラーレン650S

alt
かっこいいー

alt
自分もAMG GTR proと並んで撮ってもらいました。

alt
近くでクラッシックカーのイベントでもあったのかチンクやコスモスポーツがうろついてました。

alt
初代SLクラスのS280とも

今回のこの撮影は土居君によるものです。
Twitter:@F40599gto
インスタ:ryosuke_doi

alt
土居君と芝公園までランデブーした後にちょいと買い物でまたオークラへ

alt
お目当てはなかったのですぐに撤退。ついでに撮影していいか聞いたら隅の方でならってコトで少し撮らせて貰いました。

alt
助手席様を回収してコスプレイベントなんぞに。

alt
寒くてプルプル震えてたのでイベントを引き上げて、横浜へ。給油しようとしたら朝とは別のGTRが。ニスモでイケイケです。そしてマセラティのグランツーも。ガソスタが賑やかになりました。

alt
夕飯はカニです。アホみたいに食べました。金額も偉いことにw



この後は送り届けて、また別の荷物の受け取りがあったので、辰巳へ。
その荷物の中身はまた次回。

Posted at 2020/03/24 00:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | AMG | クルマ
2020年03月23日 イイね!

近況報告 2020年2月帰国編







alt
年末はウィーンで買ってきたおでんとカップのソバで年越し。

alt
2月4日から16まで帰ります。

alt
飛行機が遅れてたのでゆっくりご飯食べてたら、置いて行かれました。

alt
が、いつも帰る時に20時発の東京行きがあるのをしってたのでそちらに変更。

alt
ちゃんと乗りました。

alt
本来はお昼前くらいには着く予定でしたが、夕方に。

alt
新幹線に乗って地元へ。

alt
午前中はドイツでパクられたカードの再発行したり、銀行に行ったり。そして墓参り。

alt
もちろん屋根はあけていぅ

alt
相変わらずのイケメンでした。

alt

夜中にグンマーをでて、早朝のアキバへ

alt
ウロウロと撮影スポットでも探そうかとも思ったけれど、特になく。

alt
光等課題もありますが、夜なら使えるかなぁ~

alt
晴海やらでオリンピック施設もみましたが、面白みもないので最近柵が完成した某PAへ。

alt
とりあえず撮って撤退

alt
夜勤明けの助手席様を拾ってリニューアルしたオークラへ。
ここにお高い車並べて撮りたい・・・

alt
ライトの課題とかは残りそうです。

alt
オーキッドで朝食タイム

alt
変らない感じが良いです。

alt
池袋で買い物をした後は鎌倉へ。

alt
お守りを買ったり、して和菓子とお茶のお店でマターリ

alt
夕飯は懐かしの相模大野へ。ゲーセン行ったりウロウロしたりして懐かしんでました。

alt
この頃は純正だった・・・・スマホカメラの性能が上がってるのを感じます。

alt
夕飯は駅ビルの五右衛門へ。

alt
送り届けた後はそこから千葉の友人宅へ行きコミケで買って置いたモノを回収したついでに夕飯を食べてないってコトで、ココスのアイマスコラボを回収。深夜にイカしたダッジチャレンジャーとランデブーしながら帰りました。

alt
次回はE63Sを使ってお出かけです。

Posted at 2020/03/23 06:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | クルマ
2020年03月21日 イイね!

デュッセルドルフ旅行 最後





alt
文無しの朝は早い。

alt
警察署に紛失届だしたり、滞在許可証無くしましたの書類をドイツ警察より発行してもらう手続きを朝からします。

alt
警察署ってのは悪いことしてないのになんであんなに緊張するものなのだろうか。

alt
足を伸ばしたついでに旧市街を見物。

alt
まぁ土曜に朝からやってる店などあるわけもなく、即ホテルへ戻ります。

alt
ホテルの近くの日本食屋で買い物タイム。

alt
しかーし、ここで同行者のカードがなぜか使えず、別店舗にて買い物。

alt
お昼はカツ丼

alt
帰りはウーバーでSLCに先導されながら空港へ

alt
ついたはいいが、なぜか手荷物の支払いができてなかったり、僕の荷物は結局、同じ色のスーツケースをロストした人の元へ配送されたましたとさ。どう見てもアジア人の名前の荷物を関係無いヤツの元へ送るとは・・・・

alt
その手続き自体にも、ものすごーく時間が取られて出発直前でやべぇと思ったら今度は飛行機がⅠ時間遅れ・・・・・

alt
いいのやら悪いのやら・・・同行者のカード特典でラウンジへ。ちょいと寛いだところでウィーンへ

alt
ウィーンからの乗り継ぎは元々4時間近くあったので3時間程またラウンジで寛ぐことに。

alt
ちょうど1ヶ月前にも来たウィーンをまた出発します。

alt
今度は出てきたぞ!俺の荷物!

alt

クレカの再発行に滞在許可証の再発行にと翌週は動かされました。ドイツで作った書類も翻訳を用したりで色々手続きが面倒だったり、金がかかったりで、スられるよりも余計腹が立つ結果となりました。

散々な旅行になりましたが、一生忘れることはないと思います。


alt
肝心な私の本来のスーツケースは3日後くらいに届きました。担当者が菓子折もって挨拶しにきて次回のフライトをファーストクラスにして欲しい。

alt
次回のブログもまた飛行機に乗ります。



Posted at 2020/03/22 02:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | クルマ
2020年03月21日 イイね!

デュッセルドルフ旅行 その2








alt
ホテルに荷物を置いて、市の中心街へ向かいます。

alt
やっぱりカーセラ入れないとね!

alt
コルベットかっこいいなぁ~

alt
アヴェSVは店舗宣伝用で止まってました。

alt  
今回の旅のメインはブラバスの旗艦店に行くこと~

alt
ネジの一本までレストアされて走行距離0km個体

alt
いつかは乗りたい・・・・

alt
美しい~

alt
お値段2億超えですがー

alt
こちらもGクラスのブラバスチューン。800馬力でございます。

alt
モノブロックFかっこいいなー

alt
こちらは280SLパゴダのフルレストア品

alt
ブラバスとはいえ、ベントレーなんかも扱ってました。元々ジュネーブでも展示してた個体みたいです。

alt
もうカスタムは自由自在です

alt
カタログもいただいてきました。

alt
マイバッハ用のV12を移植してみたり、色々ヤバーイ系のブラバスのカタログも貰いました。

alt
クリスマスマーケットを歩いて~いったんホテルへ戻ります。

alt
夕飯はおいしいドイツ料理です。

alt
ここ住んでたら、こんなの食べられるのうらやましい・・・

alt
クソ寒いけど夜のタワーへ。

alt
前回も来たここに

alt
本国パワーを感じます

alt
お初にお目にかかります。

alt
かっこいいですが、日本には入ってくるのかなー

alt

最高速チャレンジのために作られた世界に1台だけのM1だとか

alt
今回も結構レアな子達がいました。

alt
昼を食べて

alt
街中へ

alt
シャンパントリュフで有名なハイネマンへ

alt
色々買いまして、助手席様にもと思い日本へ向けても発送。時期はクリスマスシーズンで予定通りに着かない可能性もあるとか

alt
荷物を発送して、相変わらず空港から荷物が届かないので、仕方なく無印でスーツケースを買い、帰ろうとしたところで財布をスられるw

alt
額はそんなでも無かったけれど、滞在許可証ががw中学から使い続けた財布ともおさらば。GT4ドア売れてんなー

alt
警察行ったり、やれ落としてないか見たりしましたが、防犯カメラをみてもらうとツケられてたので、それでやられたのかなと。仕方ないので同行者のカードでご飯ー

alt
お金ありゃーガツガツ食うけど、少し遠慮しますw
 
そもそもアホなフルトハンザがスーツケースをロストしたことに端を発することでついに財布までパクられました。続くーー
Posted at 2020/03/21 06:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | 日記

プロフィール

「新しくE63S ED1が納車になりました。全部片付いたらブログの方を含めて更新します。」
何シテル?   02/05 04:04
10年ほど欧州へ島流にあっていました。日本に帰国し、車に乗って遊んでいます。 ただの移動手段ではなく、運転を楽しめる車が好きです。 ブログ更新等は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マクラーレン 650S スパイダー マクラーレン 650S スパイダー
2024/8/25増車 SLKで知ったオープンの楽しさを引き継いでスパイダーを選びまし ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLK(R172)に乗ってます。2013年7月4日に無事、納車されました!! カールソ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
C63Sの後継として限定車であるEdition1です。日本国内5台のみ導入の世田谷エディ ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2017年9月7日納車。他の2台で行きにくいゲーセンや、近所をうろつく下駄車なので今のと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation