• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lin@R172のブログ一覧

2021年09月19日 イイね!

2020年後半から2021年初夏(特になし)







alt
 
相変わらずの感染者で基本自宅待機が続く生活がずっと続いたため、特になにもなく相変わらずのコロナのなか2021年を迎えました。


alt

首都に買い物がてらでかけました。

alt
買い物で見かけたシビック

alt

3とは懐かしい・・・・

alt

どこもコロナの影響で店舗がガラガラ状態でした。

alt

W212のEクラスのMTに久々に遭遇

alt

3月の頭にはワクチンを打ちました。

alt

五月にはホテルで生ガキを滅茶苦茶たべました。

alt

元ニューオータニらしいですが、ギラギラ感が半端ない・・・・

alt

元共産党のホール

alt

GLE250d

alt

来客

alt

夕飯を奪われました。

alt

2021年の夏は日本へは帰国しませんでした。その話はまた次回。







Posted at 2021/09/19 20:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2021年02月12日 イイね!

2020年8月帰国録 ②







alt
坂をやっとこさのぼるクタった代車ホンダのライフを返却して、コーティングからお帰り

alt
ヌルテカで満足

alt
現行CLAのカタログになぜか使われた場所で撮影

alt

人のいない場所ってことで海へ

alt

暑く屋根をあけて写真を撮るコトは断念

alt

人生の荒波注意

alt

田舎の玉子販売機。たまにトマトとか入ってるやつー

alt

温泉行きたいなってことで、人との接触のなく、温泉も食事も全部部屋で済ませることのできる離れのある宿へ。

alt

部屋に露天風呂もついていて至れにつくせりー

alt

部屋に足湯もあったり

alt

1番広い部屋にしたので、一泊にしては中々のお値段でしたが、楽しむことができました。

alt

プリンでも買いに行こうとおもったけれど、着いた瞬間閉店。マットブラックにラッピングされたC63SもいてE63でこなかったコトを少し後悔。

alt

とりあえずの榛名湖のいつも駐車場へ

alt
人もいないし、快適。

alt
スタート地点へ

alt

ガスってたのでリアフォグ点灯

alt

知らぬ間にコラボしてた模様。ぐんま!!

alt

街中にコラボしたマンホールがいくつかあるそうな。

alt

撮ってみる

alt

もう少し天気よくてもいいんでね?

alt

山の天気に恵まれない・・・・

alt

山を後にして家へ帰りました。

alt

次の日は朝から横浜へ。

alt
 
23年振りぐらいに自分の父親に会いました。4歳とかだったので、鮮明な記憶はあまりないものの、自分の父親なのはなんとなくわかる感覚でした。父方の祖父は亡くなってしまっていましたが、祖母は存命で、ほんの30分もない時間でしたが、この事態が落ち着いたらまた会おうってことで話してきました。

alt

ガソリンがなかったり、車が汚れたりもしたので、お高いスタンドで洗車と給油

alt


なーぜーバレた~悪いことできない~

alt

洗車の間にチョコレートを調達。

alt

結局この後パラパラ雨にやられましたが、テカテカー

alt

人のいなさそうな公園で外の空気を楽しみましたとさ

alt

深夜で人のいなくなった秋葉原で写真だけ撮って帰宅しました。
 
Posted at 2021/02/12 09:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | SLK | クルマ
2021年02月11日 イイね!

2020年8月帰国録 ①








alt
夜中に移動を開始してー

alt

飛行機にのり-

alt

日本への飛行機も制限され、久々のフランクフルト経由

alt
 
ありとあらゆる店はやっていないのでゴースト空港でした

alt

とりあえずやっていた売店でフランクフルトを購入

alt
いつもならいる観光客は皆無で、飛行機はガラガラ。エコノミーでも3席使ってゆるりと帰れます。

alt
 
夏の日本・・・・・・

alt

直前で始まった唾液によるPCR検査のおかげで、1時間程度で結果がでました。

alt
自宅に直接帰るのではなく、2週間隔離ホテルで過ごすことになり、ウーバー生活。

alt
 
コナンとトムとジェリーを見ながらウーバーを頼む怠惰な生活・・・・・を終え、自宅へ

alt

簡易な検査も自宅でトライ。なんでポムポムプリン・・・・・・

alt

いつも通りにどこかへ遊びにいけるってワケにもいかないので、家でエンジンかけて遊んでました。

alt

高速にのってぐるーっとまわって、ちょっと写真とって戻る。ETC代とガソリン代を消費する遊び。

alt

E63はリアルに蜘蛛の巣がはってたので、また動かしがてら人のいない山へ

alt

何もせず、写真撮って帰る~

alt


 いつも事前更新で青免許だったのに、今回は講習短縮やらでゴールドになりました。

alt
動かしがてらまた田舎へ

alt

SLKが化けた~コーティングに出しました。

alt

次回は海・・・・・・?
Posted at 2021/02/11 00:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | クルマ
2021年02月10日 イイね!

2020年2月帰国編 その⑤

2020年2月帰国編 その⑤









alt
書かなきゃと思いつつ、今も尚、世間を騒がせるウィルス様のおかげでてんやわんや

alt
そんなわけで、時を巻き戻して、2020年の2月14日のバレンタイン

alt
世間ではウィルスが騒がれ初めて、客船が横浜にいた頃です。

alt
まだマスクをする人も多くない、そんな頃でしたが、マスクをしつつオークラで遅めのランチ

alt

アメリカ大使館を偵察しつつ、楽しみました。

alt

お台場やらで遊んだあとは、西麻布のお高い鮨をいただき、

alt

芝浦で友人達に会うも、高い鮨の何かにアタリ、死亡。

alt

次の日の午前中まで死に、洗車する気力もないので、他力洗車

alt

キレイキレイ

alt

相棒に別れをつげ

alt

空港へ。この頃はまだいつもの空港でした。

alt

ほな、いつも通りのミュンヘン経由で帰ります。

alt

いつものソーセージ~

alt
念のためのマスクをしつつ、いつも通りの日常が始まり、アンブレラ社の車だ~なんて笑ってたら、ついに陽性者が出て、陽性者と同じ場所に出入りしていたため、見事に隔離とPCR対象となりました。

alt
幸い陰性で何事もなく、隔離も済ませましたが、基本外出禁止の世の中になり、色々購入

alt

日本では品切れでしたが、普通に購入

alt

4月・5月・6月は島作ってました。

alt
 
特に何ができるってわけでもないのでドイツからメルセデスのモータースポーツ参戦125周年記念バックを購入

alt
 
 ついでに190Eの当時モノのカタログとかも購入。シートベルトサイン好きだったなぁ

alt

絵師様にE63とSLKの絵を描いてもらったり~

alt

次回は帰国~


Posted at 2021/02/10 05:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2020年03月26日 イイね!

近況報告 2020年2月帰国編 その④

 



alt
連日乗り回してるのでここで一度洗車。

alt
そして朝からお出かけ。渋滞にハマりながらアキバへ。友人と合流して色々買いあさります。

alt

昼は寿司を食べてミリタリーショップなんかも巡って解散。

alt
オークラのちょっと先で別の友人と待ち合わせ。

alt
行く当てもないのでとりあえずのお台場。今日はE63ではないので遠慮しておきましょう。

alt
MEGA WEBを覗いたり、ゲーセンでトミカを取ってみたりーウロウロしました。平日のお台場は地方のショッピングモールと変らず空いていて良い

alt
オリンピック様のエンブレムを拝みながら焼肉。

alt
こっちも空いていて良い。

alt
柵が微妙なのでとりあえず同行者を送って帰りました。

alt
翌日はオカンに拉致られこんなところにCHRで登場。

alt
イチゴ狩りです。

alt
雪はほぼ無いし、浅間山も綺麗です

alt
よく来るガレット屋さんで軽く食べて撤退。融雪剤の所を通ったので、CHRは洗車機へ入れて下回りも綺麗に。


alt
そして次の日は朝から都内の某所へ土居君と打ち合わせに。以前より作っていた写真集の仕様決定と、支払いに。いい物を作りたいのでお金は惜しまない。


alt
支払い等細かいことを決めてお昼をコスプレイベントで来た池袋のサンシャインで写真の最終チェックをして

alt
すき焼きを食べるぅ

alt

そして仕上がったのがこちらーー

alt

使う紙の素材も最高の物で作りました。

alt
都内の撮影スポットはもう撮り飽きて、車が違うだけで背景は同じ。みたいなのばっかりで、他とは違う写真を撮りたかったので、ロケをしたりして撮影もしました。。
alt

土居君による併走撮影も綺麗に印刷されております。

alt
協力してくれた友人とオーナー様にはプレゼントしました。

alt
受けとった方達からは「クォリティやべぇ」の反応がたくさん返ってきて作って良かったです。

alt
相変わらず都内のスポットには飽きてるのでまた今年もやろうとすでに計画を立てております。
 お金ためなきゃ・・・・

alt
 帰国休みももう終盤。もう少し続きます。

Posted at 2020/03/26 02:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | SLK | クルマ

プロフィール

「新しくE63S ED1が納車になりました。全部片付いたらブログの方を含めて更新します。」
何シテル?   02/05 04:04
10年ほど欧州へ島流にあっていました。日本に帰国し、車に乗って遊んでいます。 ただの移動手段ではなく、運転を楽しめる車が好きです。 ブログ更新等は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マクラーレン 650S スパイダー マクラーレン 650S スパイダー
2024/8/25増車 SLKで知ったオープンの楽しさを引き継いでスパイダーを選びまし ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLK(R172)に乗ってます。2013年7月4日に無事、納車されました!! カールソ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
C63Sの後継として限定車であるEdition1です。日本国内5台のみ導入の世田谷エディ ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2017年9月7日納車。他の2台で行きにくいゲーセンや、近所をうろつく下駄車なので今のと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation