行ってきました甲子園!
午前9時 駐車場があるか不安なまま金沢を出発(--;)
久々の関西方面の高速道路。
やたらとオービスが多いですね(^_^;)
写真を撮られるような速度ではないので、特に問題はないのですが(^_^)
2回ほど休憩を入れて、午後12時30分過ぎに西宮ICに到着!
ここからが問題なんです。
慣れない道を走る緊張、慣れない場所での駐車場探し、関西は運転しにくいと聞いたことがあるので、もうドキドキです( ̄▽ ̄;)
みん友さんから駐車場の情報は得ていたので、なんとかその場所までは行かねば!
いろいろな不安を抱いたまま高速道路を降り、どうやって駐車場まで行こうか考えたそのとき…
同乗者から「ダ○エーの駐車場に入れれば?」
言われるがままダイ○ーの駐車場に入ると、空いているではないか!
しかも、甲子園球場の目の前!
当てられる心配の少ない端に止めて、いざ甲子園球場へ(^o^)
聖地 甲子園!
土の色・芝の色、テレビで見ていた景色が目の前にある!
もう鳥肌もんです(笑)
連れに案内されるがまま球場内を歩き、選んだ昼食は
定番らしい甲子園カレー(^○^)
阪神に勝ってほしいから『カツカレー』にしてみました(^-^)
腹ごしらえも終わり、そろそろ試合開始!
…序盤からグダグダな感じ(笑)
乱打戦(笑)
試合の進行が遅い(--;)
もうひとつの目玉
ラッキーセブンのジェット風船の打ち上げは、いつやって来るのか^_^;
回も進み、2点リードで、この時が!
凄い!凄すぎる!!
凄い数の風船が飛びます!
その後、凄い数の風船が降ってきます(笑)
飲み物等を守らなければなりません(笑)
グダグダな感じで始まり、何時に終わるか予想もできなかった試合でしたが
3時間37分で終わりました!
平均的な試合時間ですよね(^^)
終わった時間が18時近くだったため、寄り道も却下(涙)
試合観戦のみの旅となってしまいました。
せっかく兵庫県まで行ったのに勿体無い話ですが仕方ありません。
意気消沈したまま車を取りにダイエ○へ。
○イエーの駐車場は、2,000円以上買う物すると2時間無料になるので、タバコを1カートン買い、駐車券を精算機へ。
2,400円
高っ(驚)
空いているのにはワケがあるのですね(--;)
いい勉強になりました。
甲子園まで往復632㎞
このクラスの車としては、抜群の安定感があるのではないでしょうか。
全く疲れを感じません。
不思議な車A1(^_^)
来月、未知の世界が私たちを待っています。
頼むぜ 相棒!
Posted at 2014/04/22 09:27:32 | |
トラックバック(0)