続いて山梨旅行編!
9日、夜中2時に仕事を終え、3時半に山梨へ向けて出発!
7時半に山梨県到着です。
当初、甲府駅で待ち合わせだったのですが、あまりにも早く到着しすぎたため、友達の住む南アルプス市で合流することに!
一睡もしてない自分を気遣ってか、友達が運転してくれることになりました(^.^)(-.-)(__)
東北旅行の写真を見て気付いたかもしれませんが、山梨初日もスッキリしない天気です(--;)

本領発揮(笑)
雨を降らせてほしい方々からの連絡待ってます(笑)
さてさて、友達が最初に連れていってくれたのは・・・

緑が綺麗です☆ミ

白州蒸溜所
念願叶いました(^O^)
ガイドツアーを申し込み、工場見学へレッツゴー(^o^)/

匂いがたまらんです(^^)d
ウイスキーのお勉強をした後は、お待ちかね?の試飲タイム(^_^)/□☆□\(^_^)

ハイボールと水割りを頂きました♪
時間はもうすぐお昼。
昼食は、友達が行ってみたいお店『紬山荘』にて蕎麦ランチ!

細麺十割蕎麦(^^)
とっても美味しかったですよ♪
お次は酒蔵へ(お酒ばっかりですね)

試飲すると買ってしまいそうなので笑顔で拒否(笑)
この後は、夕食を済ませ、ホテルでゆっくり睡眠(~_~)
1日目終了。
そして、2日目
奇跡の晴天(笑)
年賀状用の写真を撮るチャンス!

現場到着!

こんな感じで階段を上り、振り返ると

更に、こんな感じで階段を上ると・・・

到着!
どうですかね?
年賀状用の写真に内定です!
最後に連れていってくれたのは
『富士浅間神社』

空気が違う(--;)
そうそう、お守りを販売している近くに、牡鹿半島への義援金BOXがありまして、お金を入れると貰えます。

自分のお土産に!
今回の旅で実感したのは、旅は天気が大事ってことですかね(笑)

東北旅行と山梨旅行に頑張ってくれたポッピ号に感謝です(^人^)
Posted at 2015/05/18 16:02:39 | |
トラックバック(0)