
今日は、お義母さんちの浴室水栓のリプレースで水道屋さんやてきました👍🏻

35年使ってるという浴室シャワー水栓
( ^ω^ )
温度調節が気まぐれで一定じゃないという

今回はサーモスタット混合栓に変えます!
定価¥65,448
ホームセンターで¥38,000くらい
ネットで¥24,000 (^_^)
もちろんネットで購入しました!
この定価ってなんなんでしょう〜⁉️

工具は専用の水栓金具1000円くらい、あとはモンキーがあれば十分!
工事を頼むと¥15,000〜 とか。。。
今まで自宅や実家の風呂場や洗面所の水栓を全部変えたので、一ヶ所1時間もあれば楽に交換できる感じになりました🎵
ま、今回も楽勝じゃん😀

が、しかし……
既存の水栓がなんとしても外れない……😱
裏側の、この2ヶ所のナットを外せば、すぐなんです!
工具を使って奮闘すること、4時間💦

しかし、、どうやっても何をしてもお湯側のナットが外れませんでした〜😩
素手で格闘してたので、思いっきりモンキーが外れて手の皮何ヶ所か切れて流血してるし(~_~;)
35年もの年月で、表側と裏側のナットが膠着してしまったようですね……
結局、お湯側の鋼鉄パイプをぶった切ることにして、サンダー登場👊🏻
ガガガ〜と旧水栓が外れました🙌🏻

めでたくリプレース完了😅
これで、一人暮らしのお義母さんも快適なお風呂LIFEがおくれますわ🎵
結局、最後の確認まで所要時間約6時間😅
「交換はまぁ1時間もあればできますよ〜 」なんて最初からドヤ顏で言ってた手前、ちとこっぱずかしい水道屋さんの1日となりました。
まぁ素人ですからね……(^^;;
でもプロの人は、こういう場面でもチャチャチャっと作業しちゃうんでしょうね🤔
そうそう、家帰ったら、アド街にわが街が(^^;;
実は忘れてたのですが、みん友さんからのLINEで気付いて視聴👀 気づき、ありがと〜ございますm(_ _)m
なーるほど〜
20項目中、知らないとこも1/3くらいあったですわ。
わが街の再発見👀😚面白かったです🎵
Posted at 2016/10/02 00:59:15 | |
トラックバック(0)