
今週土日も、病院送迎やら実家に行ったり……
洗車もできず、お車さんも弄れず……
あっという間に休日が過ぎていく〜
そんな中、ちょっと挑戦しようと思ったこと🎵 今日は音楽ネタです…
娘は、今大学1年で、JAZZサークルに入ってます!
サークルっつっても、学校公認部活で結構マジに練習してます。
中高と吹部で、A.saxやてました🎷
大学になっても当然saxやるんだと思ったら、あら、ピアノで活動🙄
もうすぐ学祭で、1年生バンドデビューとか🎵
会話の中で「どうせお父さんピアノ弾けないでしょ‼︎」
「いやいや、練習すりゃ弾けますよ‼️」
……って言ってしまった手前(^_^;)
こうなったら自分も少しはピアノ弾きたい!🎹
……との想いで、取り敢えず「なんちゃってjazzピアノ」の教本(古本😅)買って練習しようと思います😝
実は、自分も大学までやっぱ軽音サークルで活動やてました(^_^;) もう30年も前の話ですが😅
ギターやてまして、当時はフュージョンと呼ばれた(今は死語か😬)ジャンルで、少しはjazzも演奏🎸
今もたま〜に遊んだりしますが、手が思うように動きません(^_^;)
しかし、今はアプリが沢山あってホント便利ですねぇ〜

うちにクラビノーバがありますが、ちょこっと練習するのにiPadで十分だし……

超便利アプリ‼️
なんと、iTunesの曲をplayすると、リアルで鍵盤を表示してくれる😱
これはギターの表示にすると、フレッドのポジションも教えてくれる😱
こんなのも沢山転がってる😲
便利な世の中になったもんですねぇ〜‼️
ビックリです。
あたしらの頃は、それこそカセットが伸び切るくらい耳コピで徹夜しながら練習したもんですが……
今は、youtube探せば、プロのミュージシャンはもちろん、世界中のアマチュアの人がアップしてるので、手の動きや弾き方がバッチリわかります。。。
こんなん頼りに、なんちゃってミュージシャンになろうと企んでおります😙
息子も大学までドラムやてましたので、将来は家族バンド結成⁉️
秋の夜長……
芸術の秋❗️
……つっても、平日は遅く帰ってグッタリ……
土日も、なんだかんだ予定があって動けなさそうですが、少しづつ娘に挑戦‼️
あ、お車もいろいろ妄想あるんだけどなぁ〜
時間が欲しい………
Posted at 2016/10/31 02:34:33 | |
トラックバック(0)