• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pirokiのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

スタッドだけ買うはずが・・・( ゚Д゚)

今日は代休がとれましたので・・・・・

スタッドを買わなきゃ!っと、AB、YH、タイヤショップと、
いろいろ徘徊してきました!

今付いてる夏タイヤは、16インチTRDホイル+標準タイヤ(dB)
スタッドは、余っている新車外し標準の16インチアルミに、
スタッドをかまそうとの予定でした。

いろいろ検討の結果、スタッドは16インチ BSのVRXに決定♪
過去、奥さんが凍結路でオカマの経験があるので、キッチリ止まる
確度が高いスタッドにしたかったのでVRXにしました(*´з`)

・・・・・・と、お店でたくさん魅力的なアルミが並んでて、いいなぁ~、いいなぁ~

見てるうちに、んん~ やばい、欲しい! 欲しい!
いや、お前、17インチだと最小回転半径がどうのこうの言ってたやないか!

・・・・・葛藤の中、「スタッドとこのホイル+タイヤ買ったらお安くなります???」

っという悪魔の言葉が自然と口から出ておりました(*_*;

結局

(1)新車外し標準アルミ ⇒ 下取り
(2)現在の16インチTRDアルミ+標準タイヤ ⇒ スタッド装着(VRX)
(3)新規17インチアルミ+タイヤ

という構成で、内金5千円(汗)だけ入れて予約してしまいました(´・ω・`)
結局、ABやYHよりも、下取りもしっかりしてくれたタイヤショップに決定!

(3)の夏タイヤセットですが・・・・

18インチ以上は、事後承認としても絶対無理!
17ならわからないかも??(汗) というこで、

アルミ⇒ NAVIA02 (FWやVXと激しく迷った結果)
タイヤ⇒ ダンロップ ビューロ VE303







やばい・・・・・・資金計画 アバウトなまま( ゚Д゚)
プリαのボーナス払い分もあるやないか・・・・・・

こうなったら、なんとかするっきゃないか!

Posted at 2013/11/28 00:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

お祓いしたい(。-_-。)

あ〜 忙しすぎ…
今週の土日も休日出勤(-_-)
先週は、土曜は休めたけど日曜は終電。
ここんとこ平日も午前様帰りが多くて、
とうとう、今月の残業90h超えで、人事のチェックが入ってもうた(・・;)
これでも、レコーダーは間引いてるのだよΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
でも、このままだと、36協定違反になりそうだと?
そんなん言われてもだ!
じゃあ、仕事減らせて下さいよ!

んなわけで、アルファ君にも暫く乗れないので、
寂しいのだなぁ〜
ストレスたまるわ(-_-)

その代わり、奥さんが子供の病院や学校の送り迎えで毎日のように170kmくらい走ってます。
でも、それもすごい大変なんです。

ちょっと、うちの状態悪いなぁ…
お祓いしたい気分!

あ、ブログで愚痴ってしまいました(。-_-。)

しかし、スマホで文章打つのだめだ(-_-)
余計ストレス溜まってきたかも(-_-)

Posted at 2013/11/23 02:23:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

モニター当選♪

モニター当選♪着弾♪

・・・・・と、タイムリーにやりたかったのですが、
ちょっと遅いアップになってしまいました。

10月の終わりになりますが・・・・
東洋ドライループさんのプレゼント応募で、「ナノカーボン」が当選しました♪こんな当たるのなんて、何十年ぶりでしょう♪
最近は、年賀状の切手シートだって1枚あるかないか(*´з`)

さて、この商品!

ナノダイヤモンド粒子を用いた導通改善剤で、金属表面の点接触の隙間をナノレベルで面接触に改質し、接触抵抗を低減させます。従来のクリーニング効果のみを目的とした接点復活剤とはまったく異なる製品です。 カーボンの「導通・潤滑性能」とオイルの「洗浄・保護性能」が、従来にない電気導通と長期にわたる効果を可能にしました。

とのことです。

自分は、オーディオ機器等、アナログものがまだあって、
よく接点復活材を使っております。

早速、いただいたナノカーボンを試してみましたが、
導通が良いというか!ストレスを感じさせない効果がわかりました。
RCAのコネクタに付けると、ガリノイズ的なものも改善しているように思います。

娘のiphoneのドックにもやってみたところ、ちょっと動かさないと
充電しないものが、さくっと導通しているようです♪

今度、スプレー版のを購入しようかな!

もう一つのプレゼントの「ドライルーブforダンパー」も気になります。

東洋ドライループさん ありがとうございました。
Posted at 2013/11/17 05:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
トヨタ プリウスα S5 13年式 ホワイトパール

■Q2:性別/年齢(年代)/お住まい(都道府県)を教えてください。
 ♂ 50代 埼玉県

■Q3:愛車の保管状況を下記より選択してください。
①屋根付き駐車場 ②屋外 ③その他(具体的に教えてください。)
 ①です

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。※複数選択可
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてください。)
 ② ③です

■Q5:洗車頻度を下記より選択してください。※複数選択可
①毎週 ②2週間に1回 ③1ヶ月に1回 ④2ヶ月に1回 ⑤半年に1回 ⑥汚れたら ⑦雨の後 ⑧その他(具体的に教えてください。)
 ②くらいです

■Q6:洗車場所を下記より選択してください。※複数選択可
①自宅 ②洗車場 ③ガソリンスタンド ④その他(具体的に教えてください。)
 ①です

■Q7:洗車方法を下記より選択してください。※複数選択可
①自分で手洗い ②手洗い洗車サービスを利用 ③洗車機 ④その他(具体的に教えてください。)
 ①です

■Q8:今お乗りの愛車のホイールの種類を下記より選択してください。
①アルミ ②スチール ③マグネシウム ④その他(具体的に教えてください。)
 ①です

■Q9:今お乗りの愛車のホイールにメッキ塗装は施されていますか?
 ②いいえ

■Q10:ホイール専用の洗浄剤を使用されていますか?
 ②いいえ

■Q11:Q10で【①はい】と答えた方に質問です。鉄粉除去剤を使用されていますか?
 -

■Q12:ホイール専用のコーティングを使用されていますか?
 ②いいえ (ゼロウォーターを使ってます)

■Q13:タイヤ専用のワックスもしくはコーティングを使用されていますか?
 ①はい (ホームセンターで良くある安売りのやつ)

■フリーコメント

 シュアラスターさんの専用コーティング剤とのことで、とても期待してます。
 是非とも試してみたいです♪



※この記事は驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R について書いています。
Posted at 2013/11/10 03:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「この年末に……ドカンッ(。-_-。) http://cvw.jp/b/1875171/40900421/
何シテル?   12/27 23:28
2013/5/18日αを注文 6/30日納車!しました~  S5です。 (最小回転半径の都合上、16インチモデルで・・・・泣) カリブ(4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627 282930

リンク・クリップ

HAPPY HALLOWEEN!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 07:21:09
クイックワックスモニターだよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 00:37:22
試したいね〜〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 00:35:40

愛車一覧

トヨタ プリウスα ピロキα (トヨタ プリウスα)
2013/5/18 5S注文しました!納車は6末くらいとか・・・・・ 今からいろいろオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation