2019年06月11日
いい動画があったので紹介します。
新車購入後、サーキット、ドリフト、街乗り、通勤で
6万キロ走って来ましたが、使って来たのは
純正キャッスル0W-20!
前にエンジン設計の方に、
純正オイルの耐久テスト結果を
伺った事があり、「145度でも問題無い」
と言っていたのを思い出します。
リコールの際にエンジンの中も見ましたが、
綺麗な状態で、この選択に間違いはなかったと
確信しました(^-^)
Posted at 2019/06/11 22:07:37 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記
2018年05月12日
11日金曜日に
お休みもらって
会社の同僚2名とみん友さんとの
4名で奥伊吹にドリ練に行って来ました。
今回から足廻りショップ
ノーティーベアーさんの助言で
リアバネレートを
7キロ→10キロに変更し
車高もリア上げ気味で
ドリフトしてみたんですが、
言われてた通り
振り返した時の挙動が
かなりマイルドになりすっぽ抜けが
かなり緩和されました(^-^)v
新品タイヤも
ここまで使い込みました(^_-)

ニュータイヤの
ロードクロウ RH 660ですが
剥離は最後まで起きず
耐減りもそこそこ良く
煙りは多めな感じのタイヤでした。
グリップはケンダカイザーより
ちょっとある感じかな。
また買っても良いと思えるタイヤでした(^_^)
次回は涼しくなる秋口を狙って
また遊びに行きたいです。
みなさんお疲れ様でした!
Posted at 2018/05/12 21:20:05 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2018年01月31日
ついに86に乗って
5年が経ったという事で
今日はお休みもらって
豊橋陸運にユーザー車検に行って来ました。
前回の車検から
車高とかいろいろいじってるので
先に予検屋で光軸の調整してもらってから
陸運に向かいました。
6回目のユーザー車検なので
自分自身にも余裕あり(笑)
とくに問題も起きなく
レーンも昼休み前という事で
ガラ空きで
受付から退場まで40分かからず終了しました(^^)
過去最速の車検となりました(´∀`)
電車みたいにタイヤが引っ込んでます(笑)

<a href="/image.aspx?
今回の車検対策で行った事は
・車高アップ
・ホイール交換
・マフラー純正戻し
・テールレンズカバー外し
・シフトパターン取付
位のボリュームで
帰ってきてからは
サクッと車高戻したり
マフラーを戻したりと
いつものやんちゃ仕様に戻しました(^_-)
Posted at 2018/01/31 23:55:26 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記
2017年12月24日
今日は風も無く少し暖かかったので
以前購入しておいた
ミッションオイルの交換を行いました。
さくっとオイルを抜いて
サクションガンで入れようとしたら…
壊れてオイル吸えないじゃん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ヤバっ!!
って事で、
急遽、
近所のホームセンターに行き
こんなの作りました(汗)
自重落下式⁉︎で
始めてやってみましたが
意外と楽で、
これはこれでありだなと感じました(笑)
走行距離48817キロ
Posted at 2017/12/24 16:15:54 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記
2017年10月11日
今日は仕事がお休みだったので
前から気になっていた
スイフトの試乗に行って来ました。
買う気は無いので
冷やかしってやつです(笑)
近場のスズキディーラーをネットで探して
アポ無しで突撃したせいなのか
冷やかしが気に入らなかったのか
わかりませんが、
営業の方の対応がチョー冷たかったのが
気にはなりましたが、(過去最高に冷たい)
このお店には二度と来ることは無いだろう
と思いつつも試乗して来ました(笑)
6MTです。
ここからは個人の感想なので
聞き流して下さい。
まず走り出して感じたのは
低速トルクのモリモリ感!
1.4とは思えない元気な走りで
好印象でした(^o^)
ですが、
エンジン以外の印象が…。
クラッチはパコパコで軽カーのMTと一緒。
シフトがグニャグニャしていて節度感無し。
ブレーキが踏力のいらない
初期から急激に制動力が立ち上がるタイプの
おばさん向けのやつ。
ハンドルセンター付近の
不自然な直進性とハンドリング。
いい車で、めっちゃ元気に走るけど
「これはスポーツカーじゃないな」と。
スポーティーなフツーの車って感じ。
86での帰り道は
車から伝わってくるインフォメーションが
スイフトのそれとは別物で
「やっぱ86は純粋なスポーツカーなんだな」と
再認識させてくれました(^_^;)
Posted at 2017/10/11 21:36:43 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記