案の定、筋肉痛になりました(笑)
モータースポーツ恐るべし(´・Д・)」
さて、5月1日にTKくらぶさん主催の
ドリフト練習会に参加してきました。
場所は富士ジムカーナ場。
TKくらぶさんの走行会は初参加&ドリフト走行会は10年以上振りと言う状況でかなり緊張しましたが、スタッフさんはみんなフレンドリーだし参加者とも自然と友達になれるし、いい雰囲気の走行会でした。
しかも初回参加者限定でリアタイヤを無料で貸してくださると言うサービスの良さ!!
また参加させてもらいますね〜(⌒▽⌒)
レンタルタイヤはバリ溝の16インチスタッドでしたが、私のレベルには丁度いい感じのグリップレベルで
一日遊んでもブロック飛びは少なくまだ使える感じでした。
コースのマップはこんな感じ。
ワンコーナークラスと定常円クラスがあり
いつでも好きな方にエントリーできます。
私はひたすらワンコーナーで練習してました。
走りの方の様子は
1コーナー進入は車速乗せて、
サイドでドヒャーっと流して
ブレーキで車速落として
2コーナーに向けて加速する。
とこまでは調子いいんだけど、
2コーナー進入時の振りっ返しが、どうも上手くいきませんでした。
リアがスッポ抜けてクルリンパって感じで…。
自分のテクの無さは分かってますが、もう少し道具の方でなんとかなんないものかと。
で、現地で簡単にいじれるショックの減衰を、
メモ帳片手にいろいろ調整してる内に、
だいぶ乗りやすくなってきて
気付いたらテンション上げ上げで走ってました。
ナイス車庫調!
今後は足廻りをさらに煮詰めて乗りやすくしていきたいな〜
機械式LSDも入れたいし(´・_・`)

すげ〜疲れたけど、楽しい一日になりました(。-_-。)
スケジュールを調整して、また近い内に参加します!
そうそう、1コーナー進入の時、
フルカウンターでブレーキ踏んだ時に
変な音がしてたので調べたら
タイロッドに当たってました。
フロント9.5Jは無理あるね(笑)
Posted at 2014/05/02 21:51:19 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記