ついにノーマル卒業しちゃいました!
で、交換完了して軽く走ってきました。
「ブウォーン!」
ご近所に響き渡る重低音。
エンジン掛けてビックリしました・・・。
このマフラーホントに車検対応なのだろうか。
4000回転以上は、サウンドクリエーターと排気音で
室内はやたらとにぎやかになりました。
今回、マフラー交換ついでに、
第2触媒もストレートにしちゃったので、
余計にビッグサウンドになっちゃったっぽいです。
マフラー換えて、音がデカくなったのはもちろんなんですが、
街乗りでの変化点も発見しました。
それは、極低速でのアクセルのツキが良くなったこと!
いままでギクシャクしちゃう場面でも、エンジンがスッと反応してくれるので
よりスムーズに走れるようになりました。
電スロの特性だと思っていたんですが、
マフラーの抜けが悪いのが原因だったようです。
純正マフラー恐るべし・・・。

Posted at 2013/11/09 15:25:10 | |
トラックバック(0) |
パーツ | 日記