遠出する時は楽に移動したいタイプなので、
こんなの買っちゃいました(^_^;)
クルーズコントロール!
前に乗ってたオデッセイに純正で付いてて、
めちゃくちゃ便利だったので、導入を決めました。
運転席周りが、ごちゃごちゃするのが嫌いなので、
純正レバー形状の物が欲しかったんだけど、
予算の都合でこっちになりました。
取り付けはハンダとギボシで完璧に仕上げてみました(^o^)
タップは使わない派なので、以前ディーラーで
取り付けたETCのタップも、ハンダで付け直しました。
(几帳面だねって良く言われます…。)
配線が見えるのも好きじゃないので、
クルーズのボタンと本体も、こんな感じで収めてみました。
ボタンがダサいのが少し残念( ̄▽ ̄)
で、軽く浜松方面へドライブ。
電スロの味付けも変更出来るようで、
はじめはオマケ程度に考えてたんだけど、
いじってみたら、こいつが思ってた以上の出来でビックリ(゚o゚;;
中間のトルクが一回り太くなった様に錯覚出来るんです!
実際、パワーが上がる訳じゃないもんで、
タイムアップには繋がらないと思うけど、
ハーフアクセル位で踏んでる時の気持ち良さが、
全然変わります。
速さじゃなく気持ちよさを売りにしている86には
ドンピシャのアイテムじゃないかな。
ちなみに私はピボットのまわし者じゃないです(^_^;)
そうそう、オートクルーズの方ももちろん最高でした!
Posted at 2013/07/20 21:17:12 | |
トラックバック(0) |
パーツ | 日記