• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菅太郎のブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

オイルの選定

いい動画があったので紹介します。






新車購入後、サーキット、ドリフト、街乗り、通勤で
6万キロ走って来ましたが、使って来たのは
純正キャッスル0W-20!


前にエンジン設計の方に、
純正オイルの耐久テスト結果を
伺った事があり、「145度でも問題無い」
と言っていたのを思い出します。


リコールの際にエンジンの中も見ましたが、
綺麗な状態で、この選択に間違いはなかったと
確信しました(^-^)



Posted at 2019/06/11 22:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年12月24日 イイね!

抜いたは良いが…。



今日は風も無く少し暖かかったので
以前購入しておいた
ミッションオイルの交換を行いました。






さくっとオイルを抜いて
サクションガンで入れようとしたら…

壊れてオイル吸えないじゃん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ヤバっ!!



って事で、


急遽、
近所のホームセンターに行き
こんなの作りました(汗)







自重落下式⁉︎で
始めてやってみましたが
意外と楽で、
これはこれでありだなと感じました(笑)





走行距離48817キロ

Posted at 2017/12/24 16:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年09月19日 イイね!

餅は餅屋


みなさん こんばんは〜


今日はお休みもらって
前から気になっていた
このお店に行って来ました。

岐阜県羽島にある
足廻りチューニングを得意とする
ノーティーベアーさんです。




足廻りは今まで自分で散々弄って来て
最近、答え?が見えなくなってきたので、
一度プロの目線で見てもらいたくて
お願いして来ました。
人間で言う所の、
整体みたいな感じですかね(^_^)


普通のお店はアライメントの数字を合わせて
「ハイ完了」って感じですが、
ここのお店は少し違っていて
走っては調整
走っては調整を繰り返し
数字合わせはもちろんですが
社長の感覚を頼りに
セッティングを出してくれます。


社長自身も86のドリ車に乗っているので
86の長所も短所も知り尽くした上で
ガッツリ調整してくれます。


今回私の車を見て貰った時は
車高調整に始まり
ピットを10回は、出たり入ったりを
繰り返して納得いくまで
セッティング出ししてくれましたm(_ _)m




見学OKとの事で
プロの技を盗むべく
最初から最後までピット内で
張り付いて見学させてもらいましたが(笑)
めちゃくちゃ作業が的確で
そのスピードに驚きました(゚o゚;;





このボリュームと精度、そしてスピード。
プロには敵いません(^_^;)






調整完成後
「ちょっとその辺転がしといで」と言う事で
店を出て100m位走っただけで
直進性がめちゃくちゃ良くなってるのに驚き、
そして乗り心地が良くなってる〜(笑)


帰りの高速では
ちょっと無理しても
電子制御が全く入らなくなってる!!
スゲーよ!!
Why??

その後、音楽を消して
ニヤニヤしながら
無音で直進性とハンドリングを
堪能して帰って来ました(笑)






リアの足廻りのセットで
いろいろヒントを頂いたので
遊べるドリ車目指して
また弄っていきたいと思います。




Posted at 2017/09/19 20:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年09月16日 イイね!

お絵描き


今日は
悪天候の中、エンジンオイルの交換を
行ないました。

前回の交換から3000キロも走ってませんが
夏場に酷使して来た場面もありましたので
早めの交換としました(^_^)






サクッとオイル抜いて








今回はフィルターも交換










仕上げは
娘にお絵描きしてもらい終了です(^-^)


私「何描いたの?」


娘「ニコちゃんマーク」
娘「上手でしょ?」



私「…。」
私「これアンパンマンじゃね?」




こんな感じの平和な休日でした(。-_-。)




Posted at 2017/09/16 22:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年04月30日 イイね!

奥伊吹の後処理


今日はこの間の奥伊吹で
ぶつけてしまった
パイロン傷を直しました。





ノリノリで走ってると
ついつい引っ掛けちゃうんですよね(。-∀-)
サクッとコンパウンドで消去しました。



この間の練習の動画を編集しました。



Posted at 2017/04/30 15:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「オイルの選定 http://cvw.jp/b/1875228/42949679/
何シテル?   06/11 22:07
菅太郎といいます。 妻の制止を振り切り、11年振りに走る車を買ってしまいました・・・。 独身時代はMR2→チェイサーと乗り継ぎ、 夜な夜なドリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) PSP用アルカンターラショルダーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 19:33:32
TRC/VSCを完全解除する「整備モード」設定手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 21:46:16
プラグ交換1(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 19:22:25

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
念願のトヨタ 86購入しました。 2013年03月に納車。 オレンジかブラックかで嫁と ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation