• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菅太郎のブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

布教活動⁉︎



みん友さんのブログを拝見し
早速、本屋に行って来ました。


ゲット!!





ドリフト挑戦記事を見ると
なんと!!
みん友のドリクマさんが講師で載ってる!(◎_◎;)



こう言う、ドリフト人口を
増やす活動を行ってるって
ホント素晴らしいと思う(^_^)

春に私が企画したドリフト練習会でも
無償で先生役をかって出て頂き
みんなのドラテクアップに貢献して頂きました。

あの時はありがとうございましたm(_ _)m





ここからは独り言…。

ドリフト好きな私が言うのもなんですが、
ハイグリップタイヤ履いて
いきなりサーキットを攻めるって
ものすごいリスキーな事だと思うんですよね。
ミスって1発廃車なんて話も
ちょくちょく聞きますし…。

まずは基本的なドリフトコントロールが
ある程度出来るようになってからの方が
いいんじゃないかと思うんです。

実際、この記事を読んでいると、
プロはあっさりドリフト出来た様ですし。
ドリフトなんて出来て当たり前
って感じですかね。
さすがです(;゜0゜)

という事で
2016年は安全にレッツドリフトって事で(笑)








Posted at 2015/12/12 19:39:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

まさかの…。


来週の火曜日8日に
今年最後の奥伊吹ドリ練に行くつもりで
奥伊吹に電話したら、


「7日の週からスキーシーズンに入るので
駐車場のご利用はできません。」


えっ!?
マジで……。


去年は12月中旬までできたじゃん!!( *`ω´)







イラっとしたので、
仕事帰りにこんなオモチャ買って来ました(笑)



シーズンオフはこれでイメトレに励みます;´Д`)



Posted at 2015/12/02 22:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「オイルの選定 http://cvw.jp/b/1875228/42949679/
何シテル?   06/11 22:07
菅太郎といいます。 妻の制止を振り切り、11年振りに走る車を買ってしまいました・・・。 独身時代はMR2→チェイサーと乗り継ぎ、 夜な夜なドリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル(純正) PSP用アルカンターラショルダーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 19:33:32
TRC/VSCを完全解除する「整備モード」設定手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 21:46:16
プラグ交換1(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 19:22:25

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
念願のトヨタ 86購入しました。 2013年03月に納車。 オレンジかブラックかで嫁と ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation