ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [菅太郎]
菅太郎のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
菅太郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年09月24日
リアサス仕様変更+α
今日は
朝からリアバネの交換をしました。
7キロ→10キロにレートUP
サクッと交換して
ピンクがチャラくていい感じ( ̄∇ ̄)
交換後は
試走を兼ねて
近所の病院駐車場で行われている
ドリームカーフェスティバルに行って
来ました。
ちょーピカピカ(๑˃̵ᴗ˂̵)
エンジンルームもピカピカ!
どの車もピカピカで
オーナーの愛情を感じる車達ばかりでした(*´∀`)
会場ではミン友さんに遭遇したり
ご近所さんに遭遇したりと
なかなか充実した休日になりました(^-^)
リアバネ変更後はリア荷重をかけて
ちょっと走ってみましたが、
いい感じに踏ん張ってくれて
アクセル踏んで曲げるのが
より気持ちよくなりました!
後は思いっきりドリフトしてみて
どんな動きをするか楽しみです♪( ´▽`)
Posted at 2017/09/24 19:00:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| 日記
2017年09月19日
餅は餅屋
みなさん こんばんは〜
今日はお休みもらって
前から気になっていた
このお店に行って来ました。
岐阜県羽島にある
足廻りチューニングを得意とする
ノーティーベアーさんです。
足廻りは今まで自分で散々弄って来て
最近、答え?が見えなくなってきたので、
一度プロの目線で見てもらいたくて
お願いして来ました。
人間で言う所の、
整体みたいな感じですかね(^_^)
普通のお店はアライメントの数字を合わせて
「ハイ完了」って感じですが、
ここのお店は少し違っていて
走っては調整
走っては調整を繰り返し
数字合わせはもちろんですが
社長の感覚を頼りに
セッティングを出してくれます。
社長自身も86のドリ車に乗っているので
86の長所も短所も知り尽くした上で
ガッツリ調整してくれます。
今回私の車を見て貰った時は
車高調整に始まり
ピットを10回は、出たり入ったりを
繰り返して納得いくまで
セッティング出ししてくれましたm(_ _)m
見学OKとの事で
プロの技を盗むべく
最初から最後までピット内で
張り付いて見学させてもらいましたが(笑)
めちゃくちゃ作業が的確で
そのスピードに驚きました(゚o゚;;
このボリュームと精度、そしてスピード。
プロには敵いません(^_^;)
調整完成後
「ちょっとその辺転がしといで」と言う事で
店を出て100m位走っただけで
直進性がめちゃくちゃ良くなってるのに驚き、
そして乗り心地が良くなってる〜(笑)
帰りの高速では
ちょっと無理しても
電子制御が全く入らなくなってる!!
スゲーよ!!
Why??
その後、音楽を消して
ニヤニヤしながら
無音で直進性とハンドリングを
堪能して帰って来ました(笑)
リアの足廻りのセットで
いろいろヒントを頂いたので
遊べるドリ車目指して
また弄っていきたいと思います。
Posted at 2017/09/19 20:49:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2017年09月16日
お絵描き
今日は
悪天候の中、エンジンオイルの交換を
行ないました。
前回の交換から3000キロも走ってませんが
夏場に酷使して来た場面もありましたので
早めの交換としました(^_^)
サクッとオイル抜いて
今回はフィルターも交換
仕上げは
娘にお絵描きしてもらい終了です(^-^)
私「何描いたの?」
娘「ニコちゃんマーク」
娘「上手でしょ?」
私「…。」
私「これアンパンマンじゃね?」
こんな感じの平和な休日でした(。-_-。)
Posted at 2017/09/16 22:32:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
2017年09月03日
第2回課内カート大会
今日は課内の走り好きが集まり
カートに乗りに行って来ました。
ウチの課は課長が元走り屋で
カート好きなんです(笑)
場所は豊橋動物園内の
のんほいサーキットです。
第1回は5名の小規模開催でしたが
第2回の今回は、気付けば12名もの参加者が
集まりました(^_^;)
グループレースプラン?
みたいなやつで予選〜決勝まで戦い
私の結果の方は↘︎でしたが
何よりみんなが自然と笑顔になっていたので
今回も成功かなと思ってます(笑)
一緒に行った息子も
ベストタイムを更新して
楽しかったようです(^_−)−☆
やっぱりモータースポーツは楽しいですね!
さて、
第3回はいつにしますかな(^-^)v
Posted at 2017/09/03 19:07:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
2017年09月01日
ユーザー車検
みなさんこんばんは!
久し振りのブログ更新になっちゃいましたが
生きていますよ〜(笑)
今日は仕事を休んで
ユーザー車検に行って来ました。
今回で5回目くらいのユーザー車検になるので
比較的慣れてはいたものの
レーンの前に来ると緊張するものです(^_^;)
ドキドキ!!
検査の方はすんなり行き
光軸も引っかかる事なく一発OKでした(⌒▽⌒)
金額は¥31350。(4ナンバー)
今回は空いていたおかげで
所要時間も書類書き含め
1時間かからずに全て終わり
気持ち悪い位あっさり終わりました。
ちょこっと車に詳しければ
誰でも通す事が出来るので
是非みなさんもチャレンジしてみては?
次は年明けに86持って来る予定です(^_−)−☆
Posted at 2017/09/01 20:38:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「オイルの選定
http://cvw.jp/b/1875228/42949679/
」
何シテル?
06/11 22:07
菅太郎
[
愛知県
]
菅太郎といいます。 妻の制止を振り切り、11年振りに走る車を買ってしまいました・・・。 独身時代はMR2→チェイサーと乗り継ぎ、 夜な夜なドリ...
85
フォロー
92
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
サーキット ( 41 )
パーツ ( 48 )
イベント ( 43 )
ドライブ ( 15 )
メンテナンス ( 23 )
リンク・クリップ
スバル(純正) PSP用アルカンターラショルダーパッド
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 19:33:32
TRC/VSCを完全解除する「整備モード」設定手順
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 21:46:16
プラグ交換1(運転席側)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 19:22:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ 86
念願のトヨタ 86購入しました。 2013年03月に納車。 オレンジかブラックかで嫁と ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation