• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菅太郎のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

奥伊吹の後処理


今日はこの間の奥伊吹で
ぶつけてしまった
パイロン傷を直しました。





ノリノリで走ってると
ついつい引っ掛けちゃうんですよね(。-∀-)
サクッとコンパウンドで消去しました。



この間の練習の動画を編集しました。



Posted at 2017/04/30 15:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年04月28日 イイね!

奥伊吹にドリ練に行ってきました


みなさんお久し振りです(^-^)

昨日は久しぶりに奥伊吹に
こそっとドリフト練習に行って来ました。



もともと予定していた日が
仕事の都合で変更になってしまったせいで
みん友さんが行けなくなってしまったのは
残念でしたが、仕事仲間の
86乗りを強引に誘って行って来ました(笑)

ちなみ彼は、本日が定常円もサイド引くのも
はじめてとの事で、どこまで出来る様になるか
楽しみにでもありました。







今回の個人走行は
他の方と一緒になりましたが
同じドリフト好きと言う事で
直ぐに仲良くなり、
楽しくドリドリ出来ました(⌒▽⌒)








天気にも恵まれ、
お昼には虹も出てきました。









全くのドリフト初体験で
初日に2速サイド進入まで出来る様になったのは
マジで驚きでした‼️
私の教え方が上手かったのか(笑)
めちゃセンスがあるのかは不明ですが
ドリフトの楽しさが伝わった様で
ホント良かったです(*´ω`*)








私もノリノリで楽しみました。




やっぱドリフト楽しい
また行こー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪




Posted at 2017/04/28 19:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年01月04日 イイね!

新しい相棒


みなさん
あけましておめでとうございます!
2017年もよろしくお願いしますm(_ _)m


正月は暇だったので
近所の初売り&アストロの
初売りに行って来ました(笑)

右の箱は
18歳で免許取った時に買った工具箱なので
かれこれ17年使い愛着もあったんですが、
工具が入らなくなって来たので
今回交換してみました。




手持ちの工具を入れると
思っていたよりギチギチで、
余裕できませんでしたが
この上のサイズになると
重量的に気軽に持ち歩けないので
このサイズで妥協しました(>_<)




最後にステッカー貼って仕上げです。

この工具箱とも
10年以上の付き合いになるかな(^_^)v

Posted at 2017/01/04 22:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2016年12月30日 イイね!

2016年のまとめ


みなさんこんばんは〜!

2016年も残すところ、
あと1日で終わりますね。
今年もいろいろありましたが、
一年を簡単に振り返ってみます。



2015年時点で、
86の方は個人的に満足する
レベルに達していたのと(ライトチューン留まり)
仕事が忙しいのとで、メンテ中心で
あまり進化しなかったのですが、
忙しいなりにドリフト練習には行けていたので、
まあいい年だったんじゃないかと感じています(笑)





中でも今年1番思い出に残っているのが、
小6の娘が陸上全国大会で優勝した事です。
市で優勝→東三河で優勝→県で優勝→で、
全国行きの切符手にしたのですが、
自分の娘ながら
「こいつマジでスゲーな!」って感じで。

大会当日はNHKが撮影してくれて、
全国放送してくれるので、
娘に「運が良ければTVに映れるぞ」
なんて話してたら、優勝しちゃうんだから
ホントビックリしました:(;゙゚'ω゚'):
あの感動は一生忘れないと思います。

優勝後は市長に報告行ったり、
新聞社が2社来たり、
ケーブルテレビが取材に来たり、
雑誌に載ったりと、私が経験した事ない事を、
子供が経験していくのを見ていて、
たくましくも思い、親離れも近いなと
少し寂しく感じたりもしました。(о´∀`о)




ともあれ2017年は
子供の勢いに負けない様に、
私も仕事と86ライフにと頑張って行きたいと思います。

ありがとう2016年!
では、みなさん良い年越しを(^_−)−☆

Posted at 2016/12/30 20:22:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

折れる前に


先週のマフラー交換作業時に
ドライブシャフトのブーツから
グリスが微妙に漏れてるのを発見したので、
本日、ブーツ交換しました(^ν^)

寒かった〜!




純正グリスがショボいのは分かっていたので、
早い段階でリチウムコンプレックスグリスに
交換したのですが、
おかげで偏摩耗も無く、
10万キロ使っても
大丈夫そうな感じです(^_^)v


みなさんも折れる前に
グリス交換しといた方が
良いと思いますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


Posted at 2016/12/17 20:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「オイルの選定 http://cvw.jp/b/1875228/42949679/
何シテル?   06/11 22:07
菅太郎といいます。 妻の制止を振り切り、11年振りに走る車を買ってしまいました・・・。 独身時代はMR2→チェイサーと乗り継ぎ、 夜な夜なドリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) PSP用アルカンターラショルダーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 19:33:32
TRC/VSCを完全解除する「整備モード」設定手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 21:46:16
プラグ交換1(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 19:22:25

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
念願のトヨタ 86購入しました。 2013年03月に納車。 オレンジかブラックかで嫁と ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation