• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT@ネオテクゲンタのブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

早速の洗礼を……

乗り始めて数日、早速NSXの洗礼を受けてしまいました(
地元の国道を走行中リアから煙がモクモク……
水温計見てたらみるみる温度が上がるので急停車してみたらラジエターホースがぱっくり!
翌日ディーラーでホース買って自分で交換しました。
どうやらよくあるみたいなのでやっぱこの車は予防整備が大事なんだなぁと感じます。
※3日後復活しました





Posted at 2020/11/16 16:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月09日 イイね!

楽しい!

楽しい!NSX、登録して乗り始めました!
いやほんと古さはもちろんあるけど回せばやっぱホンダの車、皆さんが虜になるのもよくわかります!
メンテも怠らず他の車たち同様に維持していければと思います!
Posted at 2020/11/09 14:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月09日 イイね!

毎度ご無沙汰です。

もはや備忘録代わりにしか最近使っていません、どうもGTです。

ツイッターとFBが便利すぎてほぼ放置です(滝汗

ここ最近ではリップが変わったりホイールを新たに手に入れたりしたくらいで
車はフツーです。

オフ会に参加させていただき久々にS2いっぱいの場所にいけて楽しかったです。

人見知り、いい加減直さなきゃなぁ・・・・


それはさておきちょっとブルーな内容なのでアレですが・・・


最近近いところでトラブルがありまして、自分は直接かかわっているわけではないのですが

間接的に関与しており問題がどんどん大きくなるにつれなんかやるせなくなってきています。

原因もこっちで該当者に話をして十分対処できただけにもう少し考えればよかったと後悔してます。

僕のこともああいう風に書かれてしまうとなんかもう切ないというか悲しいですね。

当人同士のことですので本人からもかかわらなくていい、といわれてるので静観してますが

それでもなんかないかなぁ、と考えてしまいます。

該当者も変わってくれればいいんですけどね・・・こちらで手を差し伸べても跳ね除けられてしまって

正直周りでもいい空気は流れていないので・・・

とまぁ愚痴っぽくなってしまってすみません。



またS2でドライブして気分転換してきます!




あ、ジムニー、売っちゃいました(泣 諸事情で・・・
Posted at 2015/10/09 23:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

しばらくぶりです・・・

しばらくぶりです・・・ろくに更新もせず他のSNSに張り付いてましたw

さてさてあれだけノーマルで乗ると言い張ってた北米S2君もいつのまにかいろいろとやってしまいました・・・w

結局ノーマルで乗る宣言から・・・・

車高がちょっと高いな?ショックを買おう!あ!RGの車高調が安い!買っちゃう!

んで譲ってもらったCE28、割れるともったいないからしばらく保管で!

よし、ホイールを買おう、エンケイRP03いいな!買おう!

買っちゃった!当てる→はみ出る(汗 うそん・・・

フロントにJ’sのジョイントを入れる!ぜんぜん足りない!

というわけでスプーンキャリパーをあきらめてイケヤフォーミュラのアームを前後投入しましたw

もうなんかコレ・・・・・悪循環ですね・・・w

というわけで26日、ストリートカ-ナショナルズあたりにはこぎれいになってると思いますw

その内またもどってきます・・・ ではw
Posted at 2015/04/13 00:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日 イイね!

日本→アメリカ→日本

日本→アメリカ→日本さてさて納車になってからやっとこさ左ハンドルに慣れました。

相変わらずろくすっぽ更新しませんw

というわけで納車しました。

2005年式 HONDA S2000 BASE シルバーストーンメタリック 北米仕様

念願かなって後期のUS仕様が購入できました♪

正直以前きっしーさんにお話をもらった時に本気で悩んだんです。

でも一度その時は諦めましたが諦めきれずに調べて調べて調べて・・・

最初は並行輸入しようと思いましたが7万キロで約330万円・・・・言葉を失いました。

しかしながらずっと国内市場の在庫であったクルマを半信半疑で見に行って

1時間くらい舐めまわすように見て決定しました。担当さんもとてもいい方でしたので

スムーズに話が進み先日納車になりました。

ナンバーも今までと同じ希望番号にしたら た→と に変わっただけでしたw

今までのS2000もUSDMをテーマにいろいろやってきましたが正直本物をマジマジと

みたところやはりまだまだだったな、と感じてしまいました・・・。

相当電気工作しないと無理なところがありやはりUSDMは奥が深い、と考えさせられました。

右ハンのS2号も次のオーナーさんに渡すべく作業をしております・・・・が

いろいろと移すものがあり現在自宅にS2が2台ある状態ですw

本当だったらこの光景がいつまでも続いて欲しいです・・・

さて、頑張ってローン完済します!
Posted at 2014/09/29 00:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SRSたまにつくのを無視してたら完全に点灯……
まぁそのうち直します((
アキュラNSXの純正リアフェンダー絶賛探してます………」
何シテル?   04/20 18:03
S2000が好きすぎて100系AP1から135系AP2北米仕様に乗り換えました。 その他はNA1 NSX、FD2シビック 2.0GLをベースにACURA ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2010年カナダ旅行。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 18:55:53
aFe Takeda Pro DRY S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 20:53:32
楽しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 18:29:53

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ある意味ホンダ車所有の中でもラスボス? R34GT-Rを買えなかったことを悔やむ日々の ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
数年越しの憧れを手にしました。 2005y Honda S2000 USA Model ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻のN-ONE乗ってたら自分でも欲しくなって買いました イノセントブルー2トーンのツアラ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
もう完全に勢い! 18歳からずーっと好きだったキャプティバブルーのEGシビック、VTi ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation