• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@miyaのブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

ハイドラ 飯田線 2回目

ハイドラ 飯田線 2回目金曜日から振替の為早めの連休となり、平日に飯田線の残りを取りに行きたいと計画していました。






まず大嵐駅

飯田方面は崖崩れの為、通行止めになっていました。





大嵐駅手前の橋から天竜川。






大嵐駅





ここまでは順調でしたが先程の通行止めも有り電車に乗り小和田駅方面に行こうと思いましたが、電車が来るまで時間があるのでバイクで行けるところまで行きます。
小和田駅に行くには、電車で行くか歩いて行くかしかなく秘境駅と呼ばれています。





大嵐駅の近くの脇道から山の中に突入。

ハイドラの画面を見ながら険しい道を進んでいきます。

途中道に落石が有り注意して進みます。






塩沢地区に小和田駅への徒歩林道があります。





滑りやすい下り坂を降りて行きますが、途中から膝がガクガクしてきました。

日頃の運動不足を実感します(;´д`)













途中落石で迂回路が有ったり吊り橋が有ったりで駅までの道のりとは思えません。












秘境駅 小和田駅到着です。

下り坂でしたが40分ほどかかりました。

着く頃には歩いて来たことを後悔するほど疲れています。

ですので写真はこれのみ。

帰りは登り…

途中立ち止まり休憩しないと進めないくらいに疲れきっていて、80分かけて生還しました。

途中に蛇や蜂やクモの巣やら(´TωT`)

しかし休憩は杉の木が繁っていて川もそばに流れていて涼しく思ったより快適でした。





次にそのまま山の中を走り中井侍駅

道を走っていたら取れたので駅は見ていません。




伊那小沢駅





鷲巣駅




平岡駅

と順調に来て…






為栗駅





バイク降りて橋を渡らないと行けません。

小和田駅での疲れで歩くのがままならない状態ですが歩きます。






温田駅






田本駅………

この駅がなかなか行けず迷走しました。





赤線迷走です

駅の北側から行けるものと思い込みひたすら北側から坂道を下りますが、人の家が有ったり行き止まりで急な坂でUターンを数回(;TДT)

転けそうになりました。

現地でスマホで調べると 川を渡る⁉️ 吊り橋⁉️





はい。吊り橋です。

田本駅の南側から攻めるんですね。

バイクを降りて歩きます。









吊り橋からの景色は良いですが意外と高い。






奥に進むとまた吊り橋が。






ずっとこんな感じです。





この辺りでバッジをGETしました。

多分奥の方に駅が有ると思いますが、歩きたくないです。





今回の走行です。

飯田線もあと半分位になりました。















Posted at 2018/08/11 10:08:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月25日 イイね!

琵琶湖一周

琵琶湖一周以前から計画していましたが、琵琶湖を一周してきました。

いつもはバイクで挑むのですが今回は車で参戦です。

ついでに東海道五十三次も同時進行です。








西は集まりました。

残りは東…

いずれ挑戦します❗




今回は車なので迷走は少なくすみました。






一周回ってバッジをGET

下調べをせず琵琶湖に行ったので少し不安でしたが、なんとかなりました。





琵琶湖大橋有料道路です。






歩いて渡る事が出来ます。

中央付近にはベンチもあり琵琶湖を360度眺める事が出来ます。










奥琵琶湖パークウエイ


ここまでの道中はトテモ楽しめました(^_^)





近江高島駅










昼食は天下一品でラーメン。

久しぶりに食しました(^q^)


この後琵琶湖沿いの道路を走っていると警官の方が点々と…

皇太子様と雅子様がご訪問されているとのこと。

近くの駐車場に車を停め自分もご奉送に参加。

しっかり旗を振りました(^_^)











Posted at 2018/05/25 20:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月19日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!5月19日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


もうみんカラを初めて5年となりました。





取り敢えず洗車。

今日は天気は良いのですが、風が強くドア開閉が( ̄▽ ̄;)


取り敢えずドライブ。





コンビニで飲み物を買い・・

よく行くアストロプロダクツに買い物に✨





ガソリン携行缶。

安かったけど使うかな・・






エクステンション 600mm

600mmって‼️

余りの安さに衝動買いです。

いつか使うことが有れば良いのですが。


最近は仕事が忙しくあまり活動していませんが、マイペースでやっていこうと思います。



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/05/19 13:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月12日 イイね!

静岡ホビーショウ

静岡ホビーショウ静岡ホビーショウに行って来ました。

実車はなく模型ばかりです。






リバティウォーク R35 GT-R

オーバーフェンダーの迫力が実車さながらです。


ここからは趣味です。

東京マルイ



SCORPION mod . M





MICRO PRO SIGHT




AK74MN




MTR16




BIOHAZARDファンには嬉しい

ALBERT.W.MODEL 01P




HK416 DELTA CUSTOM Black




HONDA NSX




HONDA シビック typeR





ブガッティ ヴィジョン グランツーリスモ





TAMIYA

TOYOTA GAZOO Racing WRC

YARIS WRC (TT-02シャーシ)




アメリカ自走対空機銃M16スカイクリーナー




シュビムワーゲン




機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

ガンダム バルバトス





機動戦士ガンダム

ガンダム




機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

サザビー





絵に関してはポリカ用の塗料にて手書きだそうです。







細部まで作り込まれていて、正直ビックリ




80-90年代のヒーロー












めちゃくちゃ人が多かった・・・・

帰りは浜名湖SAにて遅めのランチ。




浜松餃子 チャーハンセット

半日だけど疲れた( ̄▽ ̄;)










Posted at 2018/05/12 21:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

ゴールデンウィークも最終日です。

ゴールデンウィークも最終日です。


ゴールデンウィークも最終日となりました。

取り敢えず洗車。




最近のお気に入りのコーティングは以前モニターで当選したこれです。

量も多く仕上がりも気に入ってます。




こうきたか・・

海賊王にもなってください。






友人数人と集まりラジコン。

最近はバギーに端ハマってます。

スライドさせながらコーナーを駆け抜けたり、ジャンプさせたりと。

ぶつけても耐久力があるのが良いですね。



先日は・・

ミッドランドスクエアにて。











YARIS WRC

細かなところにカーボンが使用されていて真似たいけど難しそう・・









友人とレンタカー。

ポルシェ 911 カレラ

短い時間でしたが、初めてのポルシェ。

加速感 ハンドリング とても楽しい時間でした。








後はいつもの打ち上げ。

今回は焼き肉( ̄¬ ̄)

次回の計画で盛り上がりました
(((o(*゚∀゚*)o)))




プロフィール画像変更しました。

これからもよろしくお願いします。







Posted at 2018/05/06 12:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ! 2024バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/02 23:54
@miyaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TE37 SAGA SLの為のスペーサー検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 12:35:55
アドバンRGー4 9.5J+45についての考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 12:26:03
内装パネルの本革化② 「デコレーションパネル編」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 15:49:54

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86GR SPORT 2018年10月7日納車となりました。
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
トヨタ プリウス G'sに乗っています。
その他 ジャイアント 宝の持ち腐れ (その他 ジャイアント)
健康のため自転車通勤をしようと2009年に購入したマウンテンバイクです。 数回通勤に使用 ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
バイクは趣味です。メンテが楽しい(^_^ゞ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation