• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@miyaのブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

ハイドラ 飯田線 2回目

ハイドラ 飯田線 2回目金曜日から振替の為早めの連休となり、平日に飯田線の残りを取りに行きたいと計画していました。






まず大嵐駅

飯田方面は崖崩れの為、通行止めになっていました。





大嵐駅手前の橋から天竜川。






大嵐駅





ここまでは順調でしたが先程の通行止めも有り電車に乗り小和田駅方面に行こうと思いましたが、電車が来るまで時間があるのでバイクで行けるところまで行きます。
小和田駅に行くには、電車で行くか歩いて行くかしかなく秘境駅と呼ばれています。





大嵐駅の近くの脇道から山の中に突入。

ハイドラの画面を見ながら険しい道を進んでいきます。

途中道に落石が有り注意して進みます。






塩沢地区に小和田駅への徒歩林道があります。





滑りやすい下り坂を降りて行きますが、途中から膝がガクガクしてきました。

日頃の運動不足を実感します(;´д`)













途中落石で迂回路が有ったり吊り橋が有ったりで駅までの道のりとは思えません。












秘境駅 小和田駅到着です。

下り坂でしたが40分ほどかかりました。

着く頃には歩いて来たことを後悔するほど疲れています。

ですので写真はこれのみ。

帰りは登り…

途中立ち止まり休憩しないと進めないくらいに疲れきっていて、80分かけて生還しました。

途中に蛇や蜂やクモの巣やら(´TωT`)

しかし休憩は杉の木が繁っていて川もそばに流れていて涼しく思ったより快適でした。





次にそのまま山の中を走り中井侍駅

道を走っていたら取れたので駅は見ていません。




伊那小沢駅





鷲巣駅




平岡駅

と順調に来て…






為栗駅





バイク降りて橋を渡らないと行けません。

小和田駅での疲れで歩くのがままならない状態ですが歩きます。






温田駅






田本駅………

この駅がなかなか行けず迷走しました。





赤線迷走です

駅の北側から行けるものと思い込みひたすら北側から坂道を下りますが、人の家が有ったり行き止まりで急な坂でUターンを数回(;TДT)

転けそうになりました。

現地でスマホで調べると 川を渡る⁉️ 吊り橋⁉️





はい。吊り橋です。

田本駅の南側から攻めるんですね。

バイクを降りて歩きます。









吊り橋からの景色は良いですが意外と高い。






奥に進むとまた吊り橋が。






ずっとこんな感じです。





この辺りでバッジをGETしました。

多分奥の方に駅が有ると思いますが、歩きたくないです。





今回の走行です。

飯田線もあと半分位になりました。















Posted at 2018/08/11 10:08:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ! 2024バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/02 23:54
@miyaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TE37 SAGA SLの為のスペーサー検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 12:35:55
アドバンRGー4 9.5J+45についての考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 12:26:03
内装パネルの本革化② 「デコレーションパネル編」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 15:49:54

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86GR SPORT 2018年10月7日納車となりました。
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
トヨタ プリウス G'sに乗っています。
その他 ジャイアント 宝の持ち腐れ (その他 ジャイアント)
健康のため自転車通勤をしようと2009年に購入したマウンテンバイクです。 数回通勤に使用 ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
バイクは趣味です。メンテが楽しい(^_^ゞ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation