• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろにがのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

長野市で仕事でした。

長野市で仕事でした。
生憎の空模様でしたが、室内だったので無問題でした。 長野市へ行くとよく食べに行くラーメン屋が仕事している近くにもオープンしていたので早速寄ってみました! 相変わらずのこってり味噌ラーメンに分厚い炙りチャシュー いつものお店だと夕方は渋滞で行くのが大変なのですが、ここは近くてまた気軽に寄れそ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 21:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

3週間くらい前ですが・・・

3週間くらい前ですが・・・
日本一とも言われる紅葉をみてきました! 7時間かけて登ってきた後のビールは格別です。 山小屋は激混みで1毛布に3人とかになるのでテントが快適です。 夕食はウナギの雑炊にしました! パノラマコースで下山!たのしゅうございました!
続きを読む
Posted at 2015/10/22 08:37:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

避暑のつもりが・・・(^^ゞ

避暑のつもりが・・・(^^ゞ
今日から阿南町でおすごとです。 山の中だから涼しいと思ったら大間違いでした(^^ゞ まずは駒ケ根サービスエリアで腹ごしらえ、ソースかつ丼はイマイチOrz!やっぱり高速降りないと駄目ですね。 この時点で32度! 到着!こんなに蒸し暑いとは・・・ でもお宿は飯田のルートインへ2泊・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 23:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

ゴルフ&木島平

ゴルフ&木島平
土曜日はゴルフで日曜日は木島平でした。 ゴルフは取引先のコンペでした。 練習不足なので結果は奇跡は起こらず実力の通りでした(^_^;) その後、長野駅前のホテルに泊まって、木島平へ・・・ トレランの撮影でした。 奥の山が高社山です。 また冬に訪れみたいです。 今週も仕事してるのか遊んでいる ...
続きを読む
Posted at 2015/06/01 14:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

王滝村

王滝村
奈川村を後にして次に向かったのは王滝村。 夕方着いたのですが、山頂付近からまだ噴煙が上がっており、夕焼けに染まって少し不気味でした。 救助活動の拠点の舞台となった松原スポーツ公園も本来の賑わいを見せていました。 今宵はペンション。 噴火時は新聞社が貸切で泊まっており、忙しかったそうです ...
続きを読む
Posted at 2015/05/29 18:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月23日 イイね!

奈川村

奈川村
1年ぶりの奈川村でした。 乗鞍もだいぶ雪が減ってました。 蕨が最盛期のようで県外ナンバーが路肩に停めて、ビニール袋いっぱいに採ってました!
続きを読む
Posted at 2015/05/25 20:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

一足早く

一足早く
山梨県北杜市へ仕事に行ったら桜が見頃でした。 ここの近くに神代桜と呼ばれる超有名な桜があるそうでいつもは静かな場所なんですが車や観光バスが頻繁に通ってました。 我家の周辺はまだまだなので一足早く桜とコラボしてきました。 スタッドレスはGW頃まで履く予定です(^_^;)
続きを読む
Posted at 2015/04/05 14:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

雪崩のお勉強

雪崩のお勉強
土日と白馬で雪崩のお勉強してきました! 土曜日は座学でほぼ21時まで教室に缶詰状態 日曜日は雪の中、フィールドで講習 雪を掘って調べたり、捜索の練習したりで雪塗れでした。 とても内容の濃い2日間でした! 少しでも知識と経験を上げて、ニュースとかでお騒がせしない様にしたいと思います(笑 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/03 18:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月23日 イイね!

5のゾロ目!

5のゾロ目!
土曜日は移動日でさいたまへ長野市から新幹線だったのでちょっと足を伸ばして志賀高原で滑ってきました。 行く途中で5のぞろ目達成! 焼額山は前日降った新雪も10時を過ぎると重くなり、春スキーの様相 3時まで滑って長野駅から新幹線でさいたま新都心へ向かいました。 ホテルは9Fで眺め良し! ...
続きを読む
Posted at 2015/02/23 20:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

まさかのパウダー

まさかのパウダー
11日に続いて仕事で清里へ。 天気予報は晴れで県境から晴れてきて、予報通りだねと思っていたら、清里に近づくにつれて雪模様に・・・ 着いたら10cm以上積もってました。 ゲレンデはもちろんパウダー 仕事前に美味しく頂きました! 夕方帰る頃にはすっかり青空になってました。 富士山も見えまし ...
続きを読む
Posted at 2015/02/16 13:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@さく兄 さん、はい、同じ場所に停められました!」
何シテル?   08/25 13:11
ほろにがです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーオーバーホール【交換編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 13:33:09
液体パッキンのウンチク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 15:40:06
[日産 ステージア] VQ25DETエンジン ロッカーカバー+プラグ交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 19:23:38

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年3月4日契約、7月21日納車 仕事、アウトドア、車中泊などに使っていく予定です ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3代目のM35ステージアはVQ25DET! 車中泊も走りも楽しめるスポーツツーリングワゴ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2代目M35ステージア 車検切れ まだナンバーはついてますが ドナーとして保管予定

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation